【園ゼミ】今が振り返りのチャンスです!
こんにちは! 尼崎市 園田中、園田小、園和北小、 園田北小専門塾 園田ゼミナールの室長の橋詰です‼ 今週、園中では定期テストの答案が返却されましたね。 みなさん、結果はいかがだったでしょうか? 「頑張ったところが点数に出た!」という声もあれば、 「思ったよりできなかった…」という声もあり、 一人ひとりいろんな気持ちで答案を見ていたと思います。 でも、点数だけを見て「良かった・悪かった」で終わらせてしまうのは、とてももったいないです。 大切なのは、**“なぜその点数になったのか”**をしっかり振り返ること。 解き方は合っていたのに計算ミスをした ケアレスミスで落とした問題が多かった そもそも問題の意味を読み違えていた など、間違いの「原因」を知ることで、次に同じミスを繰り返さずに済みます。 校舎では、答案を見ながら講師と一緒に解き直しをしたり、 「どこが伸びしろになりそうか」を一緒に考えたりしています。 小さな気づきでも、それを次に生かす意識を持てば必ず力になります 夏に向けて、今の自分の課題と向き合うことができれば、 次のテストでは必ず手応えを感じられるはずです! 保護者の皆さまも、ぜひ答案を一緒に見ながら、 「今回、どこができた?」「どんなミスが多かった?」と声をかけてあげてください。 園田ゼミナールでは、テストが返却されたタイミングで、 ・間違い直しの指導 ・教科ごとの課題整理 ・次の目標づくり を丁寧にサポートしています。 「自分なりに頑張っていたけど、なかなか結果に出ない」 「ケアレスミスばかりで点が伸びない」 「そろそろ本格的に塾を考えている」 そんな方は、今が“はじめ時”です! 今なら夏期講習のご案内も可能ですので、 気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください お子さまの「これから」を一緒に考えていけたら嬉しいです。