ジュクサガス

該当の塾ブログ561〜570件(全5565件中)

こんにちは!   豊中市にある豊中第1中学校、豊島北小、豊島西小、原田小専門の 個別指導塾!豊中第1ゼミナール塾長の田村です!   2/25(火)~2/27(木)は学年末テストです。 テストまで残り10日ですが、テスト勉強は順調に進んでいますか? 学年末テストの結果で各学年の内申点が決まります。 大阪の公立高校入試では3年間の内申が入試当日の持ち点になるので、受験生になったら頑張るという意識では間に合いません。 定期テストの結果にこだわりましょう!   豊中第1ゼミナールでは2/22(土)と2/23(日)の2日間にわたって、テスト対策勉強会を実施します。 実施日時は以下の通りです。   2/22(土) 17:50~21:40 2/23(日) 10:30~18:00   テスト対策勉強会では「提出物の進捗確認」「暗記科目のマラソン課題」を行います。 テスト対策勉強会で、追い込みをかけていきましょう! そして、良い形で今の学年を終えてください!!

ブログ全文を読む

伊丹市にある荒牧中・天神川小・荻野小専門の 個別指導学習塾『荒牧ゼミナール』 塾長の江見です!   学年末テストが来週に迫ってきましたね! 荒牧ゼミナールでは、定期テスト前恒例の テスト対策勉強会を 日程は、2/23(日)です!! 時間は13:00~16:50を予定しております。   テスト対策勉強会は、 ・学校課題の質疑応答 ・学校課題チェック ・テスト対策プリントで問題演習 など、定期テストに向けて中学生を 全員お呼びして勉強する学習イベントです。   無料の学習イベントなので、塾生以外もご参加可能です! 定期テスト前に中々勉強が捗らないお子様は ぜひ一度参加してみてください ご参加希望の方は、一度下記連絡先までご連絡ください。 ご連絡お待ちしております!   テスト対策勉強会 日時:2/23(日)13:00~16:50 場所:荒牧ゼミナール 対象学年:中1・中2 ※1時間~からご参加可能です!   春を先取り!入塾キャンペーン ①授業料2月&3月分無料 ②春期講習入門講座(4コマ)無料 ③年間教材費無料 ④入塾金(22,000円)無料 ※2/28(金)までに入塾手続きされた方限定!

学習塾ドリーム・チーム荒牧ゼミナール

〒664-0001 兵庫県伊丹市荒牧6-27-3 ハイムヤマダ103号室
ブログ全文を読む

伊丹市にある、伊丹市立南中学校、 南小、有岡小、鈴原小、笹原小の専門塾、 伊丹南ゼミナールの早田です!   みなさん、冬期講習お疲れさまでした!   この数週間、毎日のように机に向き合い、集中して頑張っていたみんなのことを心から誇りに思います。 勉強はただテストで良い点を取るためだけのものではありません。 この冬期講習を通じて積み重ねた努力は、知識やスキル以上の力を育んでくれたはずです。 うまくいかなかったことも、苦しいと感じた瞬間も、すべてが大切な経験です。 しんどいことを乗り越えた今、以前よりも大きな自信が生まれているのではないでしょうか? 結果はすぐには見えないかもしれません。 しかし、この冬積み上げた努力は、きっとこれからの学びや挑戦の土台になります。 どんな小さな成功や失敗も、一歩ずつ成長するための大切な糧です。 これからも一緒に前を向いて進んでいきましょう。

ブログ全文を読む

守南ゼミ中3生よう頑張った!!! 特色・推薦・私立(京都・滋賀)全員合格!!!   守山市にある1中学専門塾、守山南ゼミナール塾長の的場です! 次の一般入試に向けて本日も朝から合ゼミ頑張ってくれています。 今の時期に意識を向けるべきは「解ける問題を確実に解く」事。 いくら難問を正答しても簡単な問題を落としていては意味がありません。   そしてここからは時間との勝負。 今日は学習時間のテクニックのご紹介。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>   「ポモドーロ勉強法」はご存知ですか?? 簡単に説明すると25分勉強、5分休憩を繰り返す勉強法です!   「25分だけ?」 「あまり身につかなさそう…」 と思われる方も多いのですが、一度やってみてください!   ポイントは ・25分間は教科を変えたりせずに一つのことだけを行う ・途中であっても25分経った時点で強制終了 ・次の25分間は別教科に切り替える <例> 英単語の暗記→休憩→数学計算→休憩→英文法   キリの良いところで終わらせるのではなく、 強制終了にすることで脳がその問題を覚えた状態になります。 すると勉強の脳になっているので、5分休憩後も取り組みやすくなりますし、 記憶定着にもつながるのでオススメです!!   勉強で困っている、どのように勉強しようか… と悩んでいる方はぜひポモドーロ勉強法を活用してみてください!! >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 守南ゼミでは遅くともテスト「1週間前まで」には学校課題を終了させる形をベースとしています。 本日15日、17時20分より 守南ゼミ名物「テスト攻略ガイダンス」を実施します。 塾生は勿論、塾生以外、他塾生でも参加OKです。「勉強のやり方」根本から教えます。 いつもギリギリまでワークが終わらない! 何を勉強したらいいのか分からない! そんな方はぜひ勉強会に参加してみてください! ※参加希望は事前予約制です。下記までお早めにご連絡ください。

学習塾ドリーム・チーム守山南ゼミナール

〒524-0043 滋賀県守山市二町町224-1 アルカディア二町1F
ブログ全文を読む

こんにちは! 武庫東中、武庫東小、武庫庄小専門塾の 武庫東ゼミナールの朝比奈です。 遅くなってしまいましたが、 私立受験お疲れ様です。 そして、全員合格おめでとう! 武庫東ゼミナールでは志望していたコースに 全員合格することができました。 塾長としては一安心。 ですが、気を抜いている暇はありません。 あと25日後には公立入試。 そして、あと2日後に推薦入試があります。 中3生は今必死に勉強している最中です。 自分の苦手科目に取り組む子。 公立の過去問を繰り返し解いている子。 面接内容を覚えている子。 小論文を書く練習をしている子。 様々です。 それぞれが自分の課題を見つけ、 取り組んでいる姿をみて、 中1の頃より、成長したなとおもいます。 後悔させないように、あと少し全力でサポートしていきます!

ブログ全文を読む

こんにちは! 守山市にある1中学専門塾の守山ゼミナール 塾長の片浦です。 特色入試・推薦入試の発表がありましたね! 合格された方おめでとうございます!!! 当塾でも合格された方たくさんいらっしゃいます さて、次は一般入試ですね! 中1.2生も学年末テスト前なので、テストに向けての勉強法をご紹介! ぜひ参考にしてみてください! 「ポモドーロ勉強法」はご存知ですか?? 簡単に説明すると25分勉強、5分休憩を繰り返す勉強法です! 「25分だけ?」 「あまり身につかなさそう…」 と思われる方も多いのですが、一度やってみてください! ポイントは ・25分間は教科を変えたりせずに一つのことだけを行う ・途中であっても25分経った時点で強制終了 ・次の25分間は別教科に切り替える <例> 英単語の暗記→休憩→数学計算→休憩→英文法   キリの良いところで終わらせるのではなく、 強制終了にすることで脳がその問題を覚えた状態になります。 すると勉強の脳になっているので、5分休憩後も取り組みやすくなりますし、 記憶定着にもつながるのでオススメです!! 勉強で困っている、どのように勉強しようか… と悩んでいる方はぜひポモドーロ勉強法を活用してみてください!! ★新学年スタートダッシュ開催中★ ①授業料2.3月分 無料!! ②入塾金 無料!! ③年間教材費 無料!!※新中1生のみ ④春期講習4コマ(75分×4回分) 無料!! さらに友達と一緒or他塾からの転塾で…!? ⑤授業料もう1ヶ月分 無料!! 注!2/28(金)までに入塾された方の特典です!   申し込みはお早めに!

ブログ全文を読む

こんにちは! 守山市にある1中学専門塾の守山ゼミナール 塾長の片浦です。 特色入試・推薦入試の発表がありましたね! 合格された方おめでとうございます!!! 当塾でも合格された方たくさんいらっしゃいます さて、次は一般入試ですね! 中1.2生も学年末テスト前なので、テストに向けての勉強法をご紹介! ぜひ参考にしてみてください! 「ポモドーロ勉強法」はご存知ですか?? 簡単に説明すると25分勉強、5分休憩を繰り返す勉強法です! 「25分だけ?」 「あまり身につかなさそう…」 と思われる方も多いのですが、一度やってみてください! ポイントは ・25分間は教科を変えたりせずに一つのことだけを行う ・途中であっても25分経った時点で強制終了 ・次の25分間は別教科に切り替える <例> 英単語の暗記→休憩→数学計算→休憩→英文法   キリの良いところで終わらせるのではなく、 強制終了にすることで脳がその問題を覚えた状態になります。 すると勉強の脳になっているので、5分休憩後も取り組みやすくなりますし、 記憶定着にもつながるのでオススメです!! 勉強で困っている、どのように勉強しようか… と悩んでいる方はぜひポモドーロ勉強法を活用してみてください!! ★新学年スタートダッシュ開催中★ ①授業料2.3月分 無料!! ②入塾金 無料!! ③年間教材費 無料!!※新中1生のみ ④春期講習4コマ(75分×4回分) 無料!! さらに友達と一緒or他塾からの転塾で…!? ⑤授業料もう1ヶ月分 無料!! 注!2/28(金)までに入塾された方の特典です!   申し込みはお早めに!

ブログ全文を読む

こんにちは! 栗東市にある1中学専門塾の栗東西ゼミナール 塾長の石上です。   特色入試・推薦入試の発表がありましたね! 栗東西ゼミでも合格した生徒がいました 合格おめでとうございます!!!   さて、次は一般入試ですね! 中1,2生も学年末テスト前なので、 テストに向けての勉強法をご紹介! ぜひ参考にしてみてください!   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「ポモドーロ勉強法」はご存知ですか?? 簡単に説明すると 25分勉強、5分休憩を繰り返す勉強法です!   「25分だけ?」 「あまり身につかなさそう…」 と思われる方も多いのですが、 一度やってみてください!   ポイントは ・25分間は教科を変えたりせずに一つのことだけを行う ・途中であっても25分経った時点で強制終了 ・次の25分間は別教科に切り替える <例> 英単語の暗記→休憩→数学計算→休憩→英文法   キリの良いところで終わらせるのではなく、 強制終了にすることで 脳がその問題を覚えた状態になります。 すると勉強の脳になっているので、 5分休憩後も取り組みやすくなりますし、 記憶定着にもつながるのでオススメです!!   ちなみに「ポモドーロ」とは イタリア語で「トマト」という意味で ポモドーロ法の提唱者が トマト型のキッチンタイマーを用いたことに 由来しています。 勉強で困っている、どのように勉強しようか… と悩んでいる方はぜひ ポモドーロ勉強法を活用してみてください!!

ブログ全文を読む

こんにちは! 山田東ゼミナールの岡田です。   私立の結果も続々と返ってきたところでしょうか。 発表まで子どもたちは当然眠れなかったと思いますが、 指導者の私も同じく、全く眠れなかったです笑 前にもお話ししましたが、自分の受験よりも 落ち着かなかったです。   この私立受験で高校受験に幕を下ろす子もいれば、 次の公立受験に向けて切り替える子とわかれると思います。 公立の子たちは気を抜かずしっかり学習を続けましょう。 毎年気が抜けて最後に大焦りをする子どもたちがよくいます そのようにならないように!   専願の子たちも気を抜かず学習は続けましょう。 高校が始まってすぐにテストがあると思います。 そこで大きくこけてては、良いスタートダッシュが切れないです! 高校受験時をキープもしくはさらに磨きをかけましょう。   残り1か月を切りましたが、あと少しの辛抱です。 頑張っていきましょう!

ブログ全文を読む

こんにちは!福山市の個別指導塾「個別指導のグランアシスト湯野教室」の橋本です! はやいもので1月ももう終わりが近づいてきました。毎年恒例ではありますが、湯野教室の生徒による高校受験の合格報告がたくさん届きました。今年は私立専願の生徒もおり、新年早々から教室で昼から晩まで勉強するという、受験に向けて全力で勉強に励む生徒たちの姿が見られました。そんな受験生から嬉しい合格報告をご紹介させていただこうと思います!! 【神辺中 Mさん 岡山龍谷高校 特進Ⅲ類コース合格】 Q.なぜその高校を選びましたか?またどのような高校生活を送りたいですか? ⇒A.大学に進学したいからと、制服がかわいかったから。 勉強も遊びも両立させたいです! Q.受験勉強で何が大変でしたか?またどのようにそれを克服しましたか? ⇒A.国語の勉強。 過去問をたくさん解いて学校の出題形式を理解するようにした。 Q.受験を経験して成長したことや何か得たことはありますか? ⇒A.諦めずに頑張ることができるようになったこと。   【神辺西中 Hくん 弓削商船高専 商船学科合格】 Q.なぜその高校を選びましたか?またどのような高校生活を送りたいですか? ⇒A.船に興味があり、詳しく学びたいと思ったから。 もっと英語力を身につけたいです。 Q.受験勉強で何が大変でしたか?またどのようにそれを克服しましたか? ⇒A.追い込み時期に、塾に行く回数を増やしたこと。 将来のことを考えて、今しかないと思って気合で克服した。 Q.受験を経験して成長したことや何か得たことはありますか? ⇒A.面接を通して、恥ずかしがらずに堂々と発表できるようになったこと。   【神辺西中 Hくん 盈進高校 進学コース合格】 Q.なぜその高校を選びましたか?またどのような高校生活を送りたいですか? ⇒A.英語に力を入れていたから。 部活と勉強を両立させた高校生活を送りたい。 Q.勉強時に工夫していたことは? ⇒A.スマホの通知を切っていた。通知がなると、スマホを触ってしまうから。 Q.後輩たちに熱いメッセージをお願いします! ⇒A.1日1日を大切にしよう!ホントに一瞬だからな、受験まで。明日やるより今やった方が絶対に楽! 3人とも満面の笑みで、合格証書を持ってきてくれました。 次は国公立高校を受験する生徒たちの番です。毎年恒例の「入試直前特訓」も毎週土曜に行われており、広島公立受験の傾向に合わせた対策を行っております。最後まで全力で、悔いなく駆け抜けてくれるように私たちも全力でサポートしていきますよ! グランアシスト湯野教室では、無料体験授業を随時おこなっております! ①学年末テストを対策したい方 ②来年の受験に向けて早めにスタートしたい方 ③特に数学でつまづいてしまっている方 など、その他お悩みの方はご連絡いただき、一度無料体験授業にお越しください!無料体験授業へのお申込は、下記の電話番号に直接ご連絡いただくか、HPよりお申し込みください。皆さまからのご連絡を、お待ちしております!!  

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索