こんにちは。 JR阪和線「堺市駅」が最寄駅。堺市駅前東商店街の端っこで個別指導塾やっています。 個別学習指導イマナビ【堺長尾教室】 です。 大変だった高校受験を乗り越え、 「さぁ、楽しい高校生活だ!」と思っていた高1生。 気づけば半年以上経過し、すでに多くのことを学んできました。 特に数学はⅠ・Aに分かれ、新しいことをどんどん学びました。 そして、この数ⅠAはⅡBへとつながっていきます。 当然、しっかり復習して身につけておかなければ 大変なことに…。 が!! 数ⅠAの学習内容って多い…。 全部の復習は無理…。 という方のために、特に大事な2つの単元を紹介。 1つ目。「二次関数」 ここは外せない!他の分野でもガンガン使うので応用範囲が広い。 確実に身につけておきましょう。 2つ目。「三角比」 新しく習う考え方で苦手になる生徒も多い…。 が、三角関数につながる基礎の部分。 公式も多いですがしっかり時間をかけて身につけましょう。 ぜひ、参考に。
冬期講習受付中!
明光義塾では冬期講習の受付を行っております。 中学生、高校生は、2学期までのニガテをつぶした状態で3学期を迎えましょう! 小学生も1ヶ月間お得な金額でお試しOK!♪ 小学生 90分×4回 4,400円~ 中学生 90分×4回 6,600円~ 高校生 90分×4回 8,800円~
明光義塾千代田教室
中学英語でつまずかないための 英語多読のススメ【イマナビ:金岡教室】
こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。 小学生から学習を始める英語。 中学に入ってからつまずく生徒が多くいます。 ・つまずく原因 → 中1から始める急激な文法学習 日本の英語教育では、 小学英語:「聞く」「話す」が中心の学習 中学英語:「読む」「書く」を加えた4技能学習 この変化に対応できない生徒が多数…。 そこでおすすめの勉強法が「英語多読」! → 文字通り、たくさん読む勉強法です。 小学生の間にしっかり始めると、 たくさんの英文をインプットでき、 文法学習なしでも感覚で読み書きができるようになります! その状態で、中学英語に入ると、 文法理解が劇的にスムーズになります。 もちろん、語彙力やリーディング力の向上も期待できます。 ・多読のコツ わからない単語があっても読み飛ばし、 ざっくりとした意味を把握しながらとにかく読み進めましょう。 言語理解が柔軟な小学生のうちtに、 できるだけたくさん取り組むのがおすすめです!! 良質な英文をたくさんインプットして、 自然に中学英語の壁を乗り越えましょう。
個別学習指導イマナビ【金岡教室】
★冬期講習受付中★
絶賛受付中♬ 受験生は勿論、非受験生にとっても大切な復習期間です。 個別のプランで点数UPに向けて、一緒に頑張りましょう! お席に限りがございます、お申し込みはお早めに。お待ちしております。
明光義塾藤井寺教室
冬期講習生引き続き募集中です!
明光義塾の冬期講習は冬休みだけでなく、 12月1日~1月31日の2か月間を冬期講習期間としており、 その間でお好きな日程をお選びいただけます! 冬期講習生に大人気コースのコースをご紹介します! 明光義塾の授業を入塾前に特別価格で受講できます! 小:4コマ4400円8コマ8800円 中:4コマ6600円8コマ13200円 高:4コマ8800円8コマ17600円 お1人様2セットまでとなっております!!
明光義塾北花田教室
【14ゼミ】「未来」をより良く「変える」方法を大公開!!
こんにちは! 豊中14ゼミナールです! 豊中14ゼミナールは、 豊中市にある<豊中14中学校を専門>に扱う個別指導の塾です。 塾長の伊豆です。 今回は、 「未来を変える方法」についてお話しします。 「引き寄せの法則」と言う言葉をご存知でしょうか。 引き寄せの法則とは、、 「強く願ったり、信じたりしたものは実現しやすい」という考え方のことです。 言い換えると、 いいことばかりを考えていると、それに引き寄せられるかのようにいいことばかりが起こり、 悪いことばかりを考えていると、それに引き寄せられるかのように悪いことばかりが起こる という考え方です。 自分の気持ちを改善することで、ものごとをうまく進めるようになったり、良い結果につながったり、 といったポジティブシンキングの観点から、主に自己啓発の領域で支持されています。 14ゼミでも、たまに生徒がこんなことを言います。 「私にはできない」 「僕、暗記が苦手なんで」 そんな生徒たちにはまずポジティブ精神を強くもって、 「まずは発する言葉から変えていくようにしよう!」と伝えています。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、 株式会社トーイズ・株式会社トイズプランニング代表取締役である北原照久さんの名言で、 「体は食べたものでつくられる。 心は聞いた言葉でつくられる。 未来は話した言葉でつくられる」 というものがあります。 この言葉の通り、 未来は、「話した言葉」でつくられます。 自分の言葉は他人の言葉よりも、大きく大きく、自分の脳に響いています。 自分の言葉を録音などで客観的に聞いた時に、 周りの仲間の声はいつも聞いている通りなのに、自分の声だけ「何か変」と感じたことはありませんか? それは、 周りの言葉はいつも鼓膜だけで聞いているのに対し、 自分の声だけは鼓膜+脳に響いています。 だから、自分の声だけ特殊に聞こえてます。 録音などで聞く音が本来、他人が聴いている自分の音です。 それぐらい、自分の脳に影響をしているのが自分の言葉です。 「聞いた言葉は他人の言葉。話した言葉は自分の言葉」 これらが自分自身の未来をつくってます。 自分が発した言葉は、想像以上のエネルギーを持っている このことを強く意識して、これから自分の発する言葉を意識するだけで未来が大きく変わります。 ぜひとも実践してみてはいかがでしょうか。 14ゼミでは、 単に勉強の中身だけでなく、 こうした勉強に繋がるあらゆることを生徒たちに情報を発信しています。 ご興味がありましたら、是非お気軽にお問い合わせください。 ★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★ 1中学校専門塾 学習塾ドリーム・チーム 豊中14ゼミナール
学習塾ドリーム・チーム豊中14ゼミナール
【片山ゼミ】期末テストお疲れ様でした!
皆さんこんにちは! 片山ゼミナールの高垣です! 11月20日(水)から11月22日(金)は 片山中学校の2学期期末テストでした! 前回の中間テストと比べて今回は副教科も入ってきたり 単元も難しいものが集まったり 中々思うように勉強が進まなかった方も 多かったのではないでしょうか? 今回の期末のポイントは範囲が広いからこそ、 各単元の基本となる部分の要点をどれだけ 抑えられているかだったと思います。 そんな中で 何をやったらいいのだろう? 何からやったらいいのだろう? といった子でもしっかり勉強できるように 片ゼミでは チェック&トライ対策プリント を作っていました! 自信満々の生徒にもそのプリントをやらせると ここの単元はまだ勉強できてなかった~ と言っている子がいました。 自分では頑張ってるはずなのに結果が出ない という人の中に そもそもテスト範囲を意識して勉強ができていなかったり 範囲の中で得点源になるものが分かっていなかったり といった場合があります。 自分では頑張っているつもりでも 自分では自分の苦手なところ、 できていないところが見えておらず 努力すべきところを間違えていると すごくもったいない結果になります。 もし、 自分もそうかもしれない 私の子もそうかもしれない と思われた方は正しい学習をすれば 成績を大幅に向上させられる可能性がありますので、 お困りの方はぜひご相談ください! 片山ゼミナール 高垣
学習塾ドリーム・チーム片山ゼミナール
【城南ゼミ】城南ゼミナールの冬期講習
こんにちは! 福岡市城南区の 城南ゼミナール です。 今年もいよいよ冬期講習の季節が到来しました。 寒い時期こそ、集中して学ぶチャンスです! 私たちの冬期講習は、アットホームな雰囲気の中で、学びやすさと成績アップを実現できるようサポートしています。 1. 少人数制で手厚い指導! 城南ゼミナールでは、少人数制の個別授業を実施しているため、一人ひとりにきめ細やかな指導が可能です。 先生との距離が近く、質問もしやすく、安心して学べます。 苦手分野をしっかり克服し、効率よく学習を進めることができます。 2. アットホームで気軽に相談できる環境 塾での学びは、安心感が大切です。 城南ゼミナールでは、堅苦しくないアットホームな雰囲気で、生徒との距離が近いため、学習の悩みや進路の不安もすぐに相談できます。 何でも話せる環境が、学力向上への大きなサポートとなります。 暗記小テストという「合格するまで帰れません」といったイベントも実施しています・・・! 3. オーダーメイドのカリキュラム 個々の目標や苦手科目に合わせて、オーダーメイドのカリキュラムで学習を進めます。 冬期講習期間中に集中的に強化したい分野をピックアップし、効率的に学力をアップできます。 4. 進学・受験に向けての万全サポート 受験を控えている生徒には、志望校合格に向けた特訓も行います。 授業の後も、進路に関するアドバイスや相談を行い、進学準備をしっかりサポートします。 5. 今すぐ申し込める!早期割引特典あり 今すぐ申し込むと、早期割引を受けることができます! 定員に限りがあるので、早めにお申し込みいただくとお得です。 冬期講習で、今年の締めくくりをしっかりと学びの成果に繋げましょう!
学習塾ドリーム・チーム城南ゼミナール
【杉ゼミ】英語が嫌いなキミへ
こんにちは、杉ゼミナール塾長の佐藤です! 皆さん、英語は好きですか? 私は当然(?)嫌いでしたが、唯一好きになる瞬間がありました。 それは、習った知識に関連するものを日常生活で見つけたときです。 今日は、そういった身近に潜んでいる英語について 紹介していこうと思います。 今回は「複数形」についてです。 通常、名詞が複数になるときは「s」や「es」をつけますよね 例)apples,dogs,classes ですが! 世の中には、複数なのに形が変わらない単語が存在しています! 私は野球が好きなので、プロ野球に潜む英語を紹介しますね。 読売ジャイアンツ(giants)、阪神タイガース(tigers)、中日ドラゴンズ(dragons) など、やはりsがつくものばかりですが… 広島東洋カープ(carp)!!! ちなみに私は大のカープファンでございやす。広島県出身なもんで 大学で関西に来てからは毎年孤独に応援してます! 昨年は阪神とオリックスが優勝してしまい、何度関西脱出を考えたことか笑 そんなことはさておき! carpは「鯉」という意味ですが、なぜcarpsとはならないのでしょう? このような単語を単複同形(単数も複数も同じ形)といいます。 どんなものが当てはまるかというと… ➀群れで行動するもの 魚(fish)や、羊(sheep)、鮭(salmon)などですね 鯉も、池に大量にいますよね? このようなものは単複同形になるんです。 ➁具体的に数えられないもの これは少しイメージしにくいですが、 愛(love)や、水(water)などがあります。 愛を1つ2つとは数えないですよね(笑) 水は、小さな粒が集まっているものであり、数えることはできません。 水と同様、牛乳(milk)など液体は数えられません。 「冷たい水を一杯ください」 数えてる???? 数えるではないか。と思った方、鋭いですね。 若干屁理屈のような気もするのですが 「水を一杯」はコップの個数を数えているので水本体を数えているのではないのです! いかがでしたか? もっと詳しく言えばまだまだルールはあるのですが、 気になった方はぜひ「単複同形」で調べてみてください! 身近にあるものを見て、これはどうなんだろう? と思うことが英語好きへの第一歩です! 杉ゼミでは新学年一緒に頑張ってくれる最高の仲間を募集しています。
学習塾ドリーム・チーム杉ゼミナール
【豊中第4ゼミ】12月の予定
こんにちは! 豊中第4中学校・豊島小・中豊島小・緑地小に対応する個別指導塾である、 豊中市の豊中第4ゼミナールです!! とうとう11月になり、本格的な冷えが到来していますね❆ 皆さん、体調を崩されてはいないでしょうか? 急な気温差や乾燥に気を付けましょう❕ コロナが5類に引き下げられたとはいえ、これからの季節では特に油断なりません。 自分も周りも感染を防げるようにマスクを有効活用しましょう(._.) マスクの中でも一番予防力が高いのは不織布のマスクです! 乾燥肌の人は荒れやすいなどあるかもしれませんが、保湿クリームを使いながら上手に使ってみましょう