ジュクサガス

該当の塾ブログ1141〜1150件(全5570件中)

こんにちは! 栗東市にある1中学専門塾の栗東西ゼミナール 塾長の石上です。   この時期は高校も大学も入試説明会やオープンスクール、 オープンキャンパスが盛んに行われます。   栗東西ゼミナールの塾生にも、 「オープンキャンパスは行った方が良いのだろう」 と漠然と考えている中学生や高校生がいたので、 オープンキャンパスに参加するメリットをお伝えします。 メリット① 志望校までのアクセスや教室設備などが分かる 高校なら3年間、 大学なら4年間通うことになる志望校。 自宅からどんなアクセスなのか、 どんな教室設備があるのかなど、 自分が通うかもしれない学校のことを 自分自身で確認することができます。   メリット② 見学者や在学生の様子から志望校の雰囲気を感じることができる HPやネットの口コミだけでは分からない 学校の雰囲気が分かります。 口コミを見てやや不安を感じていても、 実際にオープンキャンパスに行くと 印象がよくなることや、 その逆もあります。 実際に見ることでイメージとの ミスマッチを防ぐことができるので、 ネットの情報だけで判断せず、 自分の目でも確かめましょう。   メリット③ 相談会では何でも質問できる 「受験」「入試」「部活」「学校生活」など あらゆる質問ができる上、 先輩の体験談や貴重なアドバイスを もらえることがあります。   メリット④ 勉強のモチベーションが上がる 漠然としていた目標が明確になると、 勉強のモチベーションが上がります。 これがオープンキャンパスに参加する 最大のメリットであるとも言えます。   また、数年前から オンラインでオープンキャンパスを実施している高校や大学もあります。 気になる学校があれば積極的に参加してみましょう!   ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 栗東西ゼミナールは栗東市の  栗東西中学校  大宝小学校  大宝西小学校  大宝東小学校  治田西小学校 の生徒を対象にした専門塾です。

ブログ全文を読む

大阪府は高槻市にある高槻第三中専門塾の高槻第3ゼミナールです。   高槻第3中ではテストの返却がほぼ終わりました。試験対策の勉強とテストの結果に満足のいく子、いかない子、色々な方がいらっしゃると思います。 結果はもう出てしまったので、ここからの反省がとても大事になってきます。 よくある反省は「試験勉強の開始が遅かった、次はもっと早くから始める」というものですが、それは反省ではありません。「なぜ」試験勉強の開始が遅れたのか。 その遅れる原因が「なぜ」発生したのか。「なぜ」その原因に打ち勝つことが出来なかったのか。 このように「なぜ」を繰り返していくことで、自分のテスト勉強を滞らせた本当の理由が浮かび上がってきます。これは勉強に限らず、大人になってからも役立つスキルです。 反省のやり方ひとつで次のテスト結果が大きく変わってきます。ただ早めに取り組むのではなく、自分の勉強を妨げている本当の原因と向き合うことで必ず次回の結果は変わります! 一緒にあなたが点数を取れなかった「本当の原因」を探しましょう!   高槻第3ゼミナールは 高槻第3中学校・丸橋、寿栄、芝生小学校 に通う生徒のための専門塾です。

学習塾ドリーム・チーム高槻第3ゼミナール

〒569-0825 大阪府高槻市栄町2-19-5 グランディール栄町1F
ブログ全文を読む

朝晩が少し涼しくなり、過ごしやすい日が増えてきました。 こんにちは、「守山市」にある「守山南中学専門塾」 「守山南ゼミナール」塾長の的場です。 2学期の中間テストが終わり、昨日4日は中3生の実力テストが終わりとテスト三昧な10月ですが 結果はいかがでしたでしょうか? 守南ゼミ生もほとんどの生徒の点数確認が終わり現在分析に入っているところです。 点数の結果には「学習量」と「学習の質」が大きく影響します。 ただ一人一人に部活や生活環境など様々な状態に置かれている中 こうした分析は今後の学習とテストの結果に繋がってくると考えています。 今回「Re:テスト会」と称し、塾生以外の守南中生にも分析を行っております。(もちろん無料です) 次の2学期期末テスト(中1・2生は11月25日~・中3生は11月13日~) までも日が近づいています。希望される方は下記までご連絡ください。 1点でも多く点数を取る術をお伝えします! 学習塾ドリームチーム 守山南ゼミナール >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 5教科100点アップ大作戦!! 入塾特典はコチラ 授業料1か月分(通常20,000円相当)・・無料 通年教材費(通常20,000円相当)・・半額 入塾金(通常22,000円)・・・無料 更にお友達との同時入塾で紹介者の方は プラス1か月分授業料無料!!! 通年教材費・・無料!! >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

学習塾ドリーム・チーム守山南ゼミナール

〒524-0043 滋賀県守山市二町町224-1 アルカディア二町1F
ブログ全文を読む

福岡市 城南区 の 個別指導学習塾 ドリーム・チーム 城南ゼミナール です。     現代人の悩みの種   こんにちは! 今日は、子育てにおける悩みのため、子どものスマホについて触れてみようと思います。       私が初めて俗にいう携帯と言うものを所持したのは中学生(クラスに5人も持っていない時代でしたが・・・)になってからでした。 大学生になるころにiphoneが登場し、ガラパゴス携帯(ガラケー)が衰退がはじまりつつという時代でした。 当時iphoneなんてミーハーが持つものだ!絶対Andoroidのままでいてやる! と思っていた私も今ではiphoneに。時の流れは恐ろしいものです。         さて、そんな話は置いておいて本題に戻ります。   「うちの子、勉強しないでスマホばっかりしています。なので成績が良くありません」 こういう場合は非常に簡単です。 「スマホを減らしましょう。」 これだけで大概解決します。       問題はこのパターン   「うちの子は勉強とスマホの時間、しっかり区別してメリハリつけています。でも成績が伸びません。やり方が悪いのでしょうか」   ここ数年、保護者の方からこういうことを聞くことが増えました。       「時間かけて勉強しているのに、、、」   と生徒本人も辛く、そんな様子を見ているとこちらもちょっと辛くなります。 ただ、そこはこちらも教育に関するプロとして言うしかありません。       「それ、本当にメリハリついてる?」と   この場合のメリハリは、時間ではありません。 1時間スマホ後、1時間勉強。 これを聞いただけでは、自分で切り替えられて偉いね。となります。     ただ、勉強の1時間、本当にスマホのこと忘れていますか? 通知来てないかな?とか、次のYouyube更新されてないかなとか、ストーリー更新してないかなとか 一瞬たりとも考えたりしていませんか?     してますよね。 結局1時間時間を取ったとしても大概の場合最初の10~15分程度は集中しきれていません。 なのでメリハリと言う部分ではそうでも無かったりします。 もっと言えば手の届く範囲に置いてある時点で、持っているのと大差ありません。 気になって気になって仕方ないのですから。     うちの子勉強してるはずなのに、、、と言うご家庭のお母さん。 勉強中のスマホの居場所確認してみて下さい。ちょっとの我慢で大きく変わります。     ちなみに、脳の記憶をつかさどる部分を前頭葉と言いますが、 この前頭葉、20歳頃まで発達をしていく事がはっきりとわかっています。   そこから先は衰えるスピードの方が速くなります。 その為、脳トレなどでそのスピードを遅くしたりできます。   最近の脳科学研究では18歳頃までの子どものインターネット使用率が高い子ほど、 前頭葉の発達が遅い傾向があることが分かっています。 ただ、あくまでインターネットとの関係の研究です。 ただ、だいたいのお子様がスマホでインターネットを使用ると思うので、実質スマホとの関係と言ってもいいでしょう。     「スマホで勉強しないから成績が伸びない」 ということではなく 「本来発達しているはずの脳の部分が十分に発達していないので成績が伸びない」という事になります。     ただ、この近代化した時代の中でお子様のスマホの制限程難しいものはありません。 なので、週に1回ほど、スマホに触れない1日を作り脳の休息に努める1日を作るようにしましょう。 それだけで大きく変わります。         全く余談ですがiphoneの開発者スティーブジョブスやマイクロソフト社のビルゲイツは 自分の子どもに14歳までこういったデジタル端末は渡さなかったそうです。 実際、作ってしまった事を後悔しているとか。

ブログ全文を読む

こんにちは! 春日市にある、春日西中学専門塾・春日西ゼミナールの木山です!   最近読んだ本の話、それが勉強にも応用できる話だったので少し紹介します! 何かというと 「結果はコントロールしにくいが、行動はコントロールできる」 ということです。 勉強を1日に7時間やったからと言って次の日にテストに点数が飛躍的に伸びたり、 解ける問題が急に増えたりするということはありえません。   勉強(努力)を続けていくと、ある日突然、結果が出るようになるんです! 結果が出ない(わからない)中、努力をし続けるのはかなり苦しいことだと思います。 途中で投げ出したくなるときが来ることもあるはずです。 ただ、そこで投げ出してしまうと結果が出ないまま終わってしまいます。 苦しいときこそ自分がやっている勉強に目をむけましょう! 「今日は単語を10個覚えた!」 「昨日解けなかった問題が今日は解けた!」など 自分の行動に目を向けて、自分を褒めてほしい!! そうやって自分を褒めて、気持ちを前向きにして勉強を続けて行くと 必ず結果は出るようになります! 結果がいつ出るのかは自分でコントロールできないが、 結果を出すまでにどんなことをしていくのかは自分でコントロールすることができる!   1人で苦しいときは私達が支えます。 だからこそ苦しくても諦めないでほしい!!! 必ず結果が出るまで私達がサポートししていくから! 諦めるなんてもったいない! 結果が出るまで頑張り続ければ勝ちなんだ!   ☆☆☆☆キャンペーン☆☆☆☆☆☆☆☆ ・1か月分授業料 無料! ・入塾金 無料! ・半期教材費 無料! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログ全文を読む

こんにちは! 大津市にある1中学専門塾、瀬田北ゼミナール塾長の平野です!   瀬田北中では昨日今日と中間テストでしたね! 生徒のみなさん、お疲れ様でした!   そして、テスト初日である10/3は瀬田北ゼミ恒例の モーニングスクールを実施しました!!   モーニングスクール…?? 何かというと

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中第3中専門の個別指導塾、豊中第3ゼミナールの松濱です!   10月10日、11日の中間テストまで残すところあと6日!   皆さんテスト勉強は順調に進んでいるでしょうか?   この土日は普段は休館日となっているところ、12時から21時までみっちり勉強会を行います!   その時間、2日間で合計18時間!!   苦手な範囲も得意な範囲もばっちりと復習し、 中間テストに備えてみませんか?   3ゼミでのテスト対策の内容は………   ⓵理科社会暗記用プリント! 理科社会があまり得意ではない…!という方のために対策用のプリントをこちらでお渡ししております! 暗記のコツは何度も何度もチャレンジすること、そして知識を関連付けて覚えること、最後に知識の引き出しを多く作ること! そのコツも含めて、徹底指導してまいります! ②中間テスト予想問題! 過去の傾向から実際の問題を想定した問題をお渡ししております! 実戦形式の対策で本番に備えてみましょう!   これら以外にも科目別のプリントをお作りしております! 参加も無料となっておりますので、是非ご参加ください!   テストまで残された時間が少なくなってきたところですが、 そんな時こそお休みの日を有意義な時間にしていきましょう!   豊中第3ゼミナールが全力でサポートいたします!   豊中第3ゼミナールは、 豊中第3中に通う中学生や、 そこに通う予定の小学生、 さらには3中を卒業された高校生の為の塾です!   テストの点数、学校の成績、さらには学校生活のことなど、 お困りのことがありましたらいつでもご連絡いただければと思います!

学習塾ドリーム・チーム豊中第3ゼミナール

〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚4-2-1 シャンボール豊中107号室
ブログ全文を読む

私は夜型なので、勉強は夜にやっていました。 こんにちは、 尼崎市にある1中学校専門塾、立花ゼミナールです! 暗記科目の勉強の仕方がわからないと、 テスト前に生徒からよく質問を受けます。 今回は、 その時に私が生徒に伝えていることをブログに書きたいと思います! 特に重要なことは、 「いつ」暗記を行うかです。 ぜひ最後まで見ていってください!   1. 早朝の時間帯 暗記に適した時間帯としてよく挙げられるのが早朝の時間帯です。 脳が新鮮な状態で、一日の疲れがまだ溜まっていないため、集中力が高く、効率的に記憶できるとされています。 メリット:静かな環境、外的要因が少ない、脳がリセットされた状態。 効果的な方法:朝起きた直後に復習したり、新しい情報を覚えると良い。 2. 夜の時間帯 夜も暗記には適した時間帯です。 特に、覚えた後にすぐに寝ることで、その情報が睡眠中に脳内で整理され、長期記憶として定着する可能性が高まります。 メリット:覚えたことが睡眠中に定着しやすい。 効果的な方法:寝る前に短時間で集中して覚える。その後、しっかり睡眠を取る。 特に深い眠り(ノンレム睡眠)が暗記には重要です。 寝る前に学習すると、その情報が効率的に整理されるとされています。   3. 朝食後の時間帯 早朝の集中力が少し落ち着いた後、朝食を取り脳がエネルギーを得たことで、安定した状態で学習に取り組むことができます。 メリット:適度な覚醒状態、朝食後の栄養が脳に行き渡る。 効果的な方法:新しい情報を学んだり、復習に最適。 4. 午後から夕方 午後から夕方は、暗記だけでなく、理解や応用を必要とする学習に適しています。 食後のリラックスした状態で、ある程度のエネルギーが補充された脳は、新しい情報を整理し、応用する能力が高まります。 メリット:午後のリラックスした環境、理解力が高まりやすい。 効果的な方法:暗記の確認やアウトプットの時間に適している。 ただし、昼食後すぐの時間帯は眠気が出やすいので避けた方が良いです。   5. 自分に合ったリズムを見つけよう これが一番大事です。 一般的に朝や夜が暗記に適しているとされていますが、実際には個々のリズムに合った時間帯を見つけることも重要です。 朝型と夜型の人がいるように、集中力や記憶力が高まる時間帯は人によって異なります。 ポイント:自分が最も集中できる時間帯を把握し、その時間に暗記の時間を割り当てる。 効果的な方法:数日間、自分の集中できる時間帯を記録し、パターンを探してみる。 まとめ 暗記に適した時間帯を見つけることは、学習の効率を大幅に上げる重要な要素です。 朝の集中力、夜の記憶の定着、そして午前中や午後の理解力をうまく活用し、最適な時間に暗記を行いましょう。 また、最も効果的な時間帯は個人差があるため、自分に合ったリズムを見つけて、暗記の成功に役立ててください!

学習塾ドリーム・チーム立花ゼミナール

〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町7-35-16 ピュア南塚口1F
ブログ全文を読む

こんにちは! 吹田市にある山田中学校専門塾、山田ゼミナール塾長の松本です! テストが終わり、皆一息ついていると思います! さて、今日話したいのはテスト初日のモーニングスクールでの出来事です。 中学1年生たちに対して国語の漢字問題を出していたのですが、 そこでピックアップした漢字が結構出たとのこと。 私が先生なら、の視点で出しただけなのでその日は冴えていたということです(笑) 「いやーモーニングスクール意味あったわー」ととある子が言ってくれました。 その子は今まで「意味あるん?」と言っていた子だったのですが、 今回その子に意味を持たせることができてとても嬉しかったです。 これからも行って良かった、聞いてよかったというのを軸に接していきたいと思います! 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索