ジュクサガス

該当の塾ブログ21〜30件(全5565件中)

こんにちは! 春日市にある、春日西中学専門塾・春日西ゼミナールの木山です! 今回は新中3生の頑張っている姿を紹介します! T君は春期講習中、毎日3コマの授業と授業後の自習をこなしています!! 彼が入塾してから1年も経っていないのですが、会話の中からも「成長したなー!」と感じることが増えてきました。 「先生!〇〇高校行きたいです!」 「〇〇高校に合格するにはどのくらい頑張らないといけないですか?」 など、最近になって自分から受験に対する質問をしてきてくれるようになりました! 春期講習を一生懸命頑張る中で、少しずつ自信がついてきたようです。 そして、彼の一番尊敬するポイントは 「簡単に弱音を吐かない!」 ということです。 普通なら 部活→塾の授業→塾で自習… を毎日続けていると弱音を吐きたくなると思います。 でも、彼はそんなことを全く言いません! スタミナお化けです笑 そんなに頑張っているからこそ、前期中間テストでは過去最高の結果が出るように応援したくなります! 他にも頑張ってくれている生徒は多いのですが、それはまた次に機会に紹介しますね! ☆☆☆☆キャンペーン☆☆☆☆☆☆☆☆ ・入塾金 無料! ・通常授業料 1か月分無料! ・春期入門講座 4コマ無料! ・新中1教材費 無料! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ※ご入塾をご検討の保護者様へ 連日のご入塾のお問合せが多く、ご入塾までお時間をいただく場合がございます。 順次ご案内はさせていただきますが「ご連絡順」にてご案内いたしております。 ご入塾はもちろん学習相談も無料で行っております。 お気軽にご連絡ください。

ブログ全文を読む
2025.04.02

新年度!!

もう早いことで四月になり、新年度を迎えましたね。 新しい学校に進む方、遂に受験生になる方、その他進級する方、様々ですが、新しい環境に変わることは良いことです! 普段は新しいノートの1ページ目くらいしか新鮮さを感じていないかもしれませんが、心機一転いつもと違うことを始めてみましょう! 入学式、始業式はまだ少し先ですが、しっかり準備していきましょう!!

明光義塾堺長曽根教室

〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町3073-16
ブログ全文を読む

こんにちは! 守山市にある1中学専門塾の守山ゼミナール 塾長の片浦です。 4月からは本格的に新学年です。 特に今年から中学1年生になるみなさんは 期待や不安などいろいろな感情があると思います。 塾生に聞いても 「中学生は楽しみだけど勉強が心配…」 と言っており、 「部活めっちゃ楽しみ!勉強は嫌!」 とはっきり言う生徒もいました 小学校の頃と比べて ・授業スピードが速くなる ・テスト形式が変わる ・部活などで生活リズムが変わって勉強時間が減る 上記のことで心配されている方も多いようですが、 守山ゼミではそれらを払拭できるような授業・テスト対策を実施しておりますので ご紹介させていただきます 【授業】 守山ゼミは守山中専門塾なので、学校進度に合わせた授業展開を実施しております! テキストは守山中の教科書に準拠したものを使用しておりますので、 単元も学校と同様に進めていくことが可能です! またテスト期間も皆さん一緒なので、テスト前など特に集中する期間も 教室全体で空気感を作り上げております。 【テスト対策】 守山中専門塾としてテスト対策には特に力を入れております! ・提出物チェック テスト時、多いときには1教科40-50ページほど宿題が課されます また課題を提示されるのはテスト1-2週間前! 課題を言われてからだと確実に間に合わないので、守山ゼミでは1カ月ほど前から課題進捗の確認を行い、1ページずつきちんと確認をしています! ・テスト前勉強会 テスト前は部活停止期間がありますが、 部活が無くなっても勉強のスイッチが入らない…という生徒さんは多いです。 なので、守山ゼミでは勉強会を設定して 上記の提出物確認をしたり、重要単元の授業を行ったりしております! ・モーニングスクール テスト当日の朝7時から開校して約1時間程度勉強に励んでもらいます! 最後の暗記追い込みや勉強してきた内容の復習をして、 数時間後のテストに臨んでもらいます! 守山ゼミでは来週4/7(月)~通常授業がスタートします! 進学にあたってお悩みの方、塾探しに迷われている方 ぜひ当塾までお問い合わせください! ★新学年スタートダッシュ開催中★ ①授業料1か月分 無料!! ②入塾金 無料!! ③年間教材費 無料!!※新中1生のみ ④春期講習4コマ(75分×4回分) 無料!! さらに友達と一緒or他塾からの転塾で…!? ⑤授業料もう1ヶ月分 無料!! 注!4/3(木)までに入塾された方の特典です!   申し込みはお早めに!

ブログ全文を読む

こんにちは! 守山市にある1中学専門塾の守山ゼミナール 塾長の片浦です。 4月からは本格的に新学年です。 特に今年から中学1年生になるみなさんは 期待や不安などいろいろな感情があると思います。 塾生に聞いても 「中学生は楽しみだけど勉強が心配…」 と言っており、 「部活めっちゃ楽しみ!勉強は嫌!」 とはっきり言う生徒もいました 小学校の頃と比べて ・授業スピードが速くなる ・テスト形式が変わる ・部活などで生活リズムが変わって勉強時間が減る 上記のことで心配されている方も多いようですが、 守山ゼミではそれらを払拭できるような授業・テスト対策を実施しておりますので ご紹介させていただきます 【授業】 守山ゼミは守山中専門塾なので、学校進度に合わせた授業展開を実施しております! テキストは守山中の教科書に準拠したものを使用しておりますので、 単元も学校と同様に進めていくことが可能です! またテスト期間も皆さん一緒なので、テスト前など特に集中する期間も 教室全体で空気感を作り上げております。 【テスト対策】 守山中専門塾としてテスト対策には特に力を入れております! ・提出物チェック テスト時、多いときには1教科40-50ページほど宿題が課されます また課題を提示されるのはテスト1-2週間前! 課題を言われてからだと確実に間に合わないので、守山ゼミでは1カ月ほど前から課題進捗の確認を行い、1ページずつきちんと確認をしています! ・テスト前勉強会 テスト前は部活停止期間がありますが、 部活が無くなっても勉強のスイッチが入らない…という生徒さんは多いです。 なので、守山ゼミでは勉強会を設定して 上記の提出物確認をしたり、重要単元の授業を行ったりしております! ・モーニングスクール テスト当日の朝7時から開校して約1時間程度勉強に励んでもらいます! 最後の暗記追い込みや勉強してきた内容の復習をして、 数時間後のテストに臨んでもらいます! 守山ゼミでは来週4/7(月)~通常授業がスタートします! 進学にあたってお悩みの方、塾探しに迷われている方 ぜひ当塾までお問い合わせください! ★新学年スタートダッシュ開催中★ ①授業料1か月分 無料!! ②入塾金 無料!! ③年間教材費 無料!!※新中1生のみ ④春期講習4コマ(75分×4回分) 無料!! さらに友達と一緒or他塾からの転塾で…!? ⑤授業料もう1ヶ月分 無料!! 注!4/3(木)までに入塾された方の特典です!   申し込みはお早めに!

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中14ゼミナールです!   豊中14ゼミナールは、 豊中市にある<豊中14中学校を専門>に扱う個別指導の塾です。 塾長の伊豆です。   突然ですが、クイズです! 今日から変わるものは何だと思いますか?   実は、法律や制度の改正、料金の変更、企業の新サービス開始など、さまざまな変化があります。 その中で、日常生活の中で影響を受けやすいものを調べてみました。   1. 料金や税金の変更 電気・ガス料金の改定:多くの電力・ガス会社が料金改定を行うことが多いようです。 公共料金の変更:水道料金や鉄道運賃、郵便料金などが見直されることがあるようです。 税金の改定:自動車税、たばこ税などの改定が行われることがあるようです。   2.交通関連の変更 鉄道・バスのダイヤ改正:多くの鉄道・バス会社など、4月にダイヤ改正を実施しています。 高速道路料金の見直し:ETC割引制度の変更などが行われることもあるみたいです。   3.法律・制度の改正 労働関連の法律改正:労働時間や有給休暇の取り方などが変わることがあるようです。 健康保険や年金制度の変更:保険料率の改定など。   4. 新生活に関連する変化 入学・入社シーズン:新年度が始まり、学校や企業での新しいルールが適用される。 企業の新サービス・キャンペーン:4月に新サービスを開始する企業が多いようです。 家電・商品の新モデル発売:年度切り替えの関係で新商品が多く出るらしいです。 5.その他の変化 テレビ・ラジオの番組改編:新しいドラマやバラエティが始まり、アナウンサーの交代なども。 食品・飲料の値上げ・値下げ:メーカーが価格改定を実施することがある。     そんな中でも、特に子どもたちに直接影響するのが、新1年生の方の鉄道運賃です! JR西日本では、「おとな」と「こども」を次のとおり区分されています。  ○おとな … 12歳以上  ○こども … 6歳~12歳未満 (ただし、12歳でも小学生(中学校入学前)は「こども」とみなします。) つまり、、、 (現在、日本の学校は4月から新学年となるため) 中学校・小学校に入学する年の4月1日(つまり今日)から、 中学1年生になる方は「おとな」の運賃が、 小学1年生になる方は「こども」の運賃が適用されるということです。   今日、塾に来ていた新中学1年生の子たちに話しているととても驚いていました!!     いかがでしょうか?! 14ゼミでは、 単に勉強の中身以外にも様々な情報を発信しています。 ご興味がありましたら、是非お気軽にお問い合わせください。

ブログ全文を読む

こんにちは! 春日市にある、春日西中学専門塾・春日西ゼミナールの木山です!   皆さん、もうすぐ春休みが終わりますね! さて、この春休み中にやっておいて欲しいことがあります!   ‘‘新しい目標を作ってください!!”   目標を考えるうえで一番大切なのは 「1年後、どうなっていたいのかを本気で考えること」です。 ・部活でレギュラーになる! ・テストで友達に勝つ! ・1日1時間は絶対に勉強する! ・想いを寄せるあの子に告白する!  …など どんな目標でもいいと思います! 一番大切なのは「本気で考えること」です! 「本気」というのは、「こうなったらいいな」ではなく 「こうなりたい!」と思える自分をイメージできるまで考えるということです。   そこから目標と現実の差を埋めていくためには 何が必要なのかを考えていきましょう! ☆☆☆☆キャンペーン☆☆☆☆☆☆☆☆ ・入塾金 無料! ・通常授業料 1か月分無料! ・春期入門講座 4コマ無料! ・新中1教材費 無料! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ※ご入塾をご検討の保護者様へ 連日のご入塾のお問合せが多く、ご入塾までお時間をいただく場合がございます。 順次ご案内はさせていただきますが「ご連絡順」にてご案内いたしております。 ご入塾はもちろん学習相談も無料で行っております。 お気軽にご連絡ください。

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     4月に入りました。 今日もイマナビは元気に授業してます!!   生徒のみんなは春休み。 家族で旅行。 新学期準備。 友だちとお出かけ。 それぞれ充実した毎日を送っているようでw   イマナビでは、春休み中も通常授業がそのままあります。 内容だけ特別カリキュラムに変更しています。 前学年の総復習+苦手単元の重点復習+新学年の予習。 概ねの流れはみんな一緒ですが、それを一人ひとりにカスタマイズ!!   このタイミングになると、ほとんどの生徒が新学期の予習を進めています。   新学期好スタートを目指して、勉強もしっかり両立してくれています!!    

ブログ全文を読む

こんにちは。 JR阪和線「堺市駅」が最寄駅。堺市駅前東商店街の端っこで個別指導塾やっています。  個別学習指導イマナビ【堺長尾教室】 です。     1ドル100円→120円 これは円高・円安?   TVや新聞のニュースでもよくみかける為替。 ちょっとややこしいので、しっかり考え方を理解しておこう!     大事なポイントは、「価値」で考えること!   価値で考えるとは? ・円の価値が高くなる → 円高 ・円の価値が低くなる → 円安 この考え方をしっかり覚えておこう。   例えば、1ドルの商品を購入する場合。 1ドル100円と1ドル120円。どちらも同じ商品がゲットできるとしたら、どちらがうれしいか? →100円の方がお得!ウレシイ! →1ドル100円の方が価値が高い!! →1ドル100円が120円になると、価値が下がった。 →つまり、円安になった!!ということです。   大事なポイントの考え方をしっかり押さえておきましょう。    

個別学習指導イマナビ【堺長尾教室】

〒591-8043 大阪府堺市北区北長尾町4丁5-8 第一協商ビル1F
ブログ全文を読む

 育成進学セミナー大池教室では、「不登校生のための進学クラス」を新たに開設いたしました。  不登校になった生徒たちの、「今は学校・クラスに入れていないけど、勉強はしたい」「高校に行きたい」という声を私たち教師は何度も聞いてきました。そんな声に応えたいと思い、このたび、通常のクラスとは別の、不登校生専用の進学コースを開設いたしました。4月1日(火)から授業が始まりました。 問い合わせをお待ちしております。  詳しくは当塾にお問い合わせください。

育成進学セミナー大池教室

〒567-0828 大阪府茨木市舟木町10-19
ブログ全文を読む

ベスト個別指導塾では、1人の講師が2人の生徒さんをそれぞれ個別に丁寧に指導しています。 教室長と担当講師が二人三脚で指導を進めることで、学力向上に結びつく中身の濃い授業を提供します。主体的な学びを促し、生徒さんの学習意欲向上と目標達成につなげます。 集団指導・家庭教師にはない「オーダーメイドカリキュラム」のシステムで生徒さんにぴったりな方法とタイミングで成績を伸ばします。   ベスト個別指導塾では、春の新規塾生を募集中です。   無料体験+4レッスン 5,280円(税込) 無料体験 + [1:2の 80 分授業+確認トレーニング ]×4回 《1:2の個別指導+確認トレーニング》の授業形式を、”講師+教室長”による中身の濃い指導をしていきます。 回数、科目、日時をお選びいただき、個別スケジュールで授業をすすめます。   春の紹介キャンペーン 塾生の紹介で入塾いただくと『5,000円分のギフト(QUOカード・図書カード・Amazonギフト)』をご紹介いただいた方、ご紹介された方ともに進呈いたします。兄弟姉妹やご友人はもちろん、お知り合いの方などで塾をお探しの方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください   春の学び体験 QUREOプログラミング教室、理社PLUS(AI学習システム)、ブロードバンド予備校(予備校講師による映像授業)DOJO(基礎学力向上のタブレット学習)を受講できます。   ベスト個別指導塾の授業システムの詳細はこちら https://www.bestkobetsu.com/about     まずは無料体験をおためしください。 お問い合わせはこちらから https://www.bestkobetsu.com/contact

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索