ジュクサガス

該当の塾ブログ4491〜4500件(全5023件中)

こんにちは! 春日市にある、春日西中学専門塾・春日西ゼミナールの木山です!   今日で夏期講習12日目です! 暑い日が続いていますが生徒達は元気よく通ってくれています! 特に中3生はほとんどの生徒が朝から夕方まで、教室にいて授業と自習に取り組んでいます。     最初は 「自習やだ~」 「めんどくさーい」 などと言っていましたが 今ではしっかり集中して、夏休みの課題やプリントに取り組んでいます。 こういった日々の様子から 少しずつ「受験生らしくなっていってるな!」と感じています。     ちょっとずつですが大人にむかって成長している過程を見ることができるのが 毎年の楽しみでもあります!     まだまだここから先、受験生として乗りこえないといけない山がいくつもあるはずです。 そんな時にしっかり寄り添って、しっかりサポートしながら志望校合格まで一緒に走っていきます!     ☆☆☆☆キャンペーン☆☆☆☆☆☆☆☆ ・入塾金 無料 ! ・通常授業料 8月 無料! ・夏期講習入門講座300分 無料! ・新中1生 年間教材費 無料! ・転塾生 年間教材費 半額! さらにお友達と一緒に入塾で1か月無料! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログ全文を読む

こんにちは! 園田東ゼミナールです!   もうすぐお盆ですね! まだまだ暑い日々が続くようですので、 引き続き熱中症にお気をつけください。   夏期講習の前半が8月8日に終了します。 後半戦は16日から始まりますが、講習明けに待ち構えているのは模試です!   7月の夏期講習前にも実施し、 その結果を踏まえて 夏期講習では英語と数学をメインに 苦手単元の復習を繰り返し行いました。   そして夏期講習直後に受験する 今年度3回目の模擬試験は 「この夏でどれだけ自分が成長したか」 がよく分かる模擬試験です!!   この模試で新たな課題点も見つかるでしょう。 もう一歩成長する絶好のチャンスにしましょう!   これから中3生は進路相談が本格化します。 私たちスタッフは一人ひとりの模擬試験の結果を分析して 今後の進路相談、受験校の決定をしていきます!   つまり、これからの模擬試験は非常に重要な 進路相談の資料となるということです!   模擬試験は高校入試の練習の場でもあります。 中3生も、それ以外の学年の生徒たちも 入試本番のように緊張感を持って取り組むよう、 より一層気合を入れましょう!!

学習塾ドリーム・チーム園田東ゼミナール

〒661-0953 兵庫県尼崎市東園田町1-148 グレースヴィラ園田Ⅱ1F
ブログ全文を読む

こんにちは! 大津市にある1中学専門塾の瀬田北ゼミナール、塾長の平野です!   よく授業中に 「先生!これわからん!」 「わからんから教えて!」 という言葉を耳にします。   しかし、この聞き方はもったいない… 質問は”質を問う”です。 「何処まで自分で解けて、何処からが分からないのか」 を理解してから聞くことが重要です!   このように質問で来ている生徒は その先にどういう考え方があるのか、要は自分の知らない考え方の領域を知ることが きちんとできているため理解力UPや点数UPにつながっています!   なので、 一度難しい問題に対して自分なりに考えてみて、 自分の持っている知識でどこまで戦えるのか を知ることが大事なのです! 皆さんが「どう考えて問題に取り組んだか?」のその過程を先生にぶつけて下さい!   その先は多様な問題パターンに応じて 必要な武器(考え方・解き方のポイント)を伝授していきます!(^▽^)/   解説をじっくり読んでみて 「ここの言っている意味がわからない。」 「何で急にこの式が出て来るのか?」など 自分の身になる質問の仕方を練習して行きましょう! その先に自分自身の盛跳があります!   質問の仕方から勉強方法まで様々な悩みやご相談も受け付けております! 何か気になること、ご質問がある方はお気軽に当教室までご連絡ください!       ☆夏得キャンペーン☆ 特典①入塾金無料! 特典②8月分授業料無料! 特典③夏期講習入門講座4コマ無料! 特典④お友だちと一緒にご入塾でさらに授業料1ヶ月分無料! 特典⑤中学1年生年間教材費、転塾生は半期教材費無料!

ブログ全文を読む

こんにちは! 西宮市にある、1中学専門塾の鳴尾ゼミナールです。     8月9日(金)・10日(土)は 中学3年生を対象とした「満点トライアル」を実施します。   満点トライアルとは、 9時45分から18時15分まで授業・確認テストを実施し、 確認テストで満点を取れなかった生徒は 満点を取るまで居残り、帰れない! という鳴尾ゼミ夏の名物企画です。   満点トライアルでは 「勉強する体力を鍛えること」 「受験するにあたって1点の重みを実感すること」 「努力を重ねることで結果につながることを実感すること」 を目的に取り組ませていただきます。この経験が今後の受験勉強の糧に待ってほしいと思っています。   高校受験は多くのお子様にとって生まれて初めて 自分の力で乗り越えなければいけない大きな壁です。   試験当日は、誰も助けてくれません。 保護者、塾長も横で教えることはできません。 決められた試験時間内に自分の力だけで 解かなければいけないのです。   当然緊張します。 合格するためには知識だけでなく 緊張に打ち勝つ強い気持ちも必要です。   今回の満点トライアルはただ知識を身につけるだけでなく、 最後までやり抜くことにより 試験当日にこれだけ必死に頑張ってきたという、 強い自信を持ってもらうためのものでもあります。   何回も演習を重ねて、見直しして、自分のものに吸収して 一緒に人生で一番アツい夏にしましょう!!

学習塾ドリーム・チーム鳴尾ゼミナール

〒663-8152 兵庫県西宮市甲子園町30-13 エヌビルド101
ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中市にある豊中第1中学校、豊島北小、豊島西小、原田小専門の 個別指導塾!豊中第1ゼミナール塾長の田村です!   「エビングハウスの忘却曲線」皆さん一度は聞いたことがあると思います。 今回は、エビングハウスの忘却曲線について、そして有効な復習方法をご紹介します。   エビングハウスの忘却曲線とは、ドイツの心理学者ヘルマン・エビングハウスによって提唱された、 人間の長期記憶について研究した考え方です。   彼の研究によると、人は情報を覚えた瞬間から忘れ始め、20分で覚えたことの約40%、 9時間後には約64%、1日後には約75%を忘れてしまいます。 つまり、復習をしないと記憶が定着しないということです。   では、有効な復習とはどのようなものか、今回は復習方法を2つお伝えします。 まず1つめは「覚えたことをアウトプットする」です。 覚えたことを人に話す、自分の言葉で説明するなど、インプットだけでなくアウトプットすることで記憶に残りやすくなります。 また、覚えたことを人に説明することで、自分の頭も中も整理できます。   次に2つ目は「覚える内容にストーリー性をもたせる」です。 特に理科や社会は暗記量が多くて大変だと思います。 単に教科書の内容を丸暗記しようとするのではなく、覚える内容をストーリーづけてみましょう。 その際、歴史に関するマンガや小説などが非常に有効です。 ぜひ、楽しく覚えられる一冊を探してみてください。   豊中第1ゼミナールは8/8(木)~8/15(木)が休館日となります。 ※中3生は8/9(金)8/10(土)に満点トライアル実施 せっかく積み重ねた夏期講習中の勉強が抜け落ちてしまわないよう、連休中も勉強を継続しましょう。 お盆課題として6月模試の解き直しを出しています。 有効な復習で、記憶力をしっかりと定着させていきましょう。   現在キャンペーン実施中! 今、入会すれば下記の特典がつきます! ①8月分授業料無料 ②入塾金(¥22,000)無料 ③夏期講習入門講座4コマ無料

ブログ全文を読む

除湿に勝るものなし 伊丹市にある、1中学専門塾の伊丹北ゼミナール塾長荒堀です 8月8日~8月15日まで塾はお盆休み 塾生は1週間授業が無いことになります 1週間は長いようであっという間 無計画に過ごしていると 何もせずにダラダラ過ごしてしまうことになります まず、お盆休みの間に 何をするのか内容を具体的に決める そして、 いつするのか日時を決める 具体的に行動を決めておかないと 人はなかなか動けません 1週間 この期間をどのように過ごすか あなた自身が自分で決めて自分の責任で行動してみましょう 勉強でも遊びでもなんでもいいので 無駄な時間にならないようにだけ気をつけて お盆休みを満喫してくださいね   チャオ!

ブログ全文を読む

こんにちは! 吹田市にある個別指導塾 南千里ゼミナールです! 地獄の準備中♪ 満点トライアルの準備! 2日間で160ページの大作! 高校生がチラ見してました♪ 絶望の顔をしていたのは秘密です♪

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中第3中専門の個別指導塾、豊中第3ゼミナールの松濱です!   現在豊中第3ゼミでは夏のマラソンを実施を実施中! 中3生はすでに春マラソンを完走しておりますが、今度のマラソンは中学生は勿論小学生まで巻き込んでの大イベントです!     そんなマラソンを進める中でうれしい出来事が一つ。   中々マラソンをやってこない生徒に頭を悩ませていた時に、 思い切って   「授業後に居残りしてやってみたら?」   とお願いしてみると意外なほど素直に「いいよ!」と返事が。   実際に居残りをしている間も黙々と取り組み、 ほんの数分で一回分を終わらせてしまいました 今回の生徒は、それ以降は嫌な顔一つせず、毎回残って一つ終わらせるということをニコニコしながら続けてくれています。   私自身の経験上、何かを始める際に一番大変なことは 「やり遂げること」でも「継続すること」ないと考えています。   なによりも大変なのは   「新しいことを始めること」だと改めて実感しました。   皆さんの最初の一歩の助けとなる塾を目指して、私自身も夏を走り切ろうと思います。   7月22日からスタートしたこのマラソンですが、それぞれの生徒が部活や習い事をしながら 授業後に何とか時間を作って一生懸命取り組んでくれています。   これだけ素直に取り組んでくれると、とてもうれしくなりますね!   3ゼミは頑張る生徒を応援し、全力でサポートしていきます! それではまたの更新で!   中第3ゼミナールは、 豊中第3中に通う中学生や、 そこに通う予定の小学生、 さらには3中を卒業された高校生の為の塾です!   テストの点数、学校の成績、さらには学校生活のことなど、 お困りのことがありましたらいつでもご連絡いただければと思います!

学習塾ドリーム・チーム豊中第3ゼミナール

〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚4-2-1 シャンボール豊中107号室
ブログ全文を読む

池田市の個別指導塾、渋谷ゼミナールです! 渋谷中学校、秦野小学校、緑丘小学校、五月丘小学校を専門としています!   塾長の廣居です   8月になりました!! 暑い日が続きますが、元気よく過ごしていきましょう!!   勉強も大事ですが 元気よく過ごすためには「息抜き」も必要です

学習塾ドリーム・チーム渋谷ゼミナール

〒563-0021 大阪府池田市畑1-5-31 旭ヶ丘セントレイトロードビル2F
ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索