【小園ゼミ】人生はTry & Error
皆さんこんにちは! 胡瓜、ポリポリっとかじってますか? 尼崎市にある小園中学校専門塾(小園小・園田南小・上坂部小も対象) 小園ゼミナールの塾長 竹内です! さて、今回のブログはタイトルの通りです。 というのも本日8/9と明日8/10は 受験生恒例暗記強化の2日間「満点トライアル」 の日でした。 テストが満点になるまで何度も何度も、、、繰り返し繰り返し覚えていく。 受験の時に同じ失敗をしないように、今のうちに多くの失敗を重ね学んでいく。 地球上において人類は唯一、間違えることを許された種族です。 一般に草食動物に分類される動物は左右進む選択を間違えれば肉食動物に襲われるかもしれません。 海や川にいる魚も寝る場所を間違えれば外敵に襲われるかもしれません。 しかし、人間はどうでしょうか? 基本的には1度や2度の失敗は許容されるのではないでしょうか。 「遅刻をしたからもう許されない」 そんなことはありません(常習犯でない限り) 次は遅刻しないようにとチャンスがもらえます。 そして、遅刻しないよう早めに行動したりします。 そうして失敗から多くのことを学んでいきます。 受験生、君たちは何度間違えてもいい。 何回でもへこんでいい。 どれだけ沈んでも、最後にお尻さえ地面につけなければ 一番高く跳べるから。 小園ゼミナールは、 どんな学年のお子様も全力で跳び上がるお手伝いをしています