春のプレミア学習会
【春のプレミア学習会】 ✔ 新学年へ向けて、まとまった学習時間を確保するチャンスです。 ✔ スタートダッシュを決めることで、他の生徒たちに差をつけましょう。 ✔ 一日単位で時間が選べます。 □ 日程 3月30~31日、4月2日~7日 全8日 各日 午後2:00~8:00 参加費(円) 塾生会費 フル参加 33~48時間 39000 ダブル参加 17~32時間 29000 ショート参加 7~16時間 19000 部分参加(1時間当たり) 3000
【春のプレミア学習会】 ✔ 新学年へ向けて、まとまった学習時間を確保するチャンスです。 ✔ スタートダッシュを決めることで、他の生徒たちに差をつけましょう。 ✔ 一日単位で時間が選べます。 □ 日程 3月30~31日、4月2日~7日 全8日 各日 午後2:00~8:00 参加費(円) 塾生会費 フル参加 33~48時間 39000 ダブル参加 17~32時間 29000 ショート参加 7~16時間 19000 部分参加(1時間当たり) 3000
4月にご入会された方は ・入会金無料! ・授業4回分を無料でプレゼント! 以上の特典が付いてきます。 ぜひ一度教室見学へお越しください。
こんにちは 藤井寺教室の山本です。 受験生の皆様 お疲れ様でした。 受験シーズンを越えたということは春! 気温も先日までは、春を感じるようなところもありましたが 今週は、雨続きで随分と冷え込んでます。 心機一転何かを改めて始めるいい機会です。 (年明けにも皆さま同じような事を考えられているのかも。。) 継続出来ている方は、そのまま頑張っていきましょう! 出来てない方も再出発点です。 僕も今年の春は、ここから人生の起点になる様な事が控えております。 周りの人に助けてもらいながら1つずつこなしていきましょう。 勉強に困っている方も同様です。 明光義塾には、各教室教育の専門家が待ち構えていますので 是非相談にお越しください。
こんにちは、アップ学習会布施北口教室です! 少しずつ暖かくなってきましたね。春休みも中盤、皆さんいかがお過ごしですか? 春期講習も3分の2くらいの日程が終了し、復習から予習まで計画的に進んでいることかと思います。 いよいよあと1週間ほどで新学期! 良いスタートダッシュが切れるように前学年の取りこぼしがないようにしていきましょう。 また、中学校の定期テストはどの学年も1学期の中間テストが1番点数を取りやすいです。春休みのうちに少しずつ予習を進め、1学期最初の授業のときに「もうこの範囲を私は知っている!」という状況にしていてほしいなと思います! きっと予習をしていない時よりも格段にスムーズに学習進めることができると思うので、予習について質問等あればいつでも相談してくださいね!
★春期講習受付中!★ 1年間の学習の締めくくり総整理の時期です。 新学年を迎えるまでに一緒に準備をして、スタートダッシュをかけましょう♪いよいよ最終受付です。お申し込みはお早めに。 ★4月のキャンペーン情報★ ①週1回/月の授業回数をプレゼント! ②90分×4回の特別講習実施中! 小学生:4400円~ 中学生:6600円~ 高校生:8800円~ ③入会金11,000円が全額無料!
少しずつ春が近づいてきましたね。 春期講習が始まっており、生徒たちも新たな気持ちで頑張っております。 忠生教室の観葉植物は葉っぱの生え変わりの時期で、受験生たちに双子葉類の網状脈が見せられなくて困っています。 以前小学生の男子が「枝」が分からないというので、教室の前に出て「枝」を見せました。 算数の展開図が分からない生徒には紙をちょきちょき切って一緒に組み立てました。 デジタル教材を使った教材も良いですが、目の前の実物に触れることも大切ですよね。 受験生は地理の学習も開始しました。 地理に興味があろうとなかろうと、皆集中して学習できております。しかし、少し質問してみますとどうでしょう。 フランスの首都はイギリス、イギリスの首都はロシアという具合です。これでは入試問題に対応できません。 だからこそ、今勉強しているのです。 新中学2年生の皆さんの課題はそれぞれですが、よくあるミスが正負の数の加減法と分配法則による符号ミスです。 英語もそうですが、いかにミスをしないか?が大切で、将来きっと役に立ちます。 ー9 + 11 単純なようで、結構間違える生徒さんは多いです。 新中学1年生の皆さんは英語の単語の覚え方などコツを伝えるようにしております。 私が良く伝えておりますのは単語の汎用性、フォニックスと二重母音についてです。 汎用性:allがわかれば、ball call tall small hallなどが読めるようになります。 あとは「ce」の発音は「す」だと認識していただくためにice nice rice practice など合せて覚えると良いですね。 小学生の皆さんはやはり算数が大切です。 文章題ももちろん大切ですが、中学校に向けては「分数」が大切です。中学生になって約分・通分ができない、整数を分数にできない、分数のかけ算を通分していることも多々ござます。AならばBという論理を理解して初めてAならばCの可能性はないのか?という発想に至るのではないでしょうか。 春期講習は4月6日まで続きます。 この機会にいっきに各自の課題を進めていきましょう!最近ご入塾された生徒さんたちも一緒に頑張りましょう!
少しずつ春が近づいてきましたね。 春期講習が始まっており、生徒たちも新たな気持ちで頑張っております。 忠生教室の観葉植物は葉っぱの生え変わりの時期で、受験生たちに双子葉類の網状脈が見せられなくて困っています。 以前小学生の男子が「枝」が分からないというので、教室の前に出て「枝」を見せました。 算数の展開図が分からない生徒には紙をちょきちょき切って一緒に組み立てました。 デジタル教材を使った教材も良いですが、目の前の実物に触れることも大切ですよね。 受験生は地理の学習も開始しました。 地理に興味があろうとなかろうと、皆集中して学習できております。しかし、少し質問してみますとどうでしょう。 フランスの首都はイギリス、イギリスの首都はロシアという具合です。これでは入試問題に対応できません。 だからこそ、今勉強しているのです。 新中学2年生の皆さんの課題はそれぞれですが、よくあるミスが正負の数の加減法と分配法則による符号ミスです。 英語もそうですが、いかにミスをしないか?が大切で、将来きっと役に立ちます。 ー9 + 11 単純なようで、結構間違える生徒さんは多いです。 新中学1年生の皆さんは英語の単語の覚え方などコツを伝えるようにしております。 私が良く伝えておりますのは単語の汎用性、フォニックスと二重母音についてです。 汎用性:allがわかれば、ball call tall small hallなどが読めるようになります。 あとは「ce」の発音は「す」だと認識していただくためにice nice rice practice など合せて覚えると良いですね。 小学生の皆さんはやはり算数が大切です。 文章題ももちろん大切ですが、中学校に向けては「分数」が大切です。中学生になって約分・通分ができない、整数を分数にできない、分数のかけ算を通分していることも多々ござます。AならばBという論理を理解して初めてAならばCの可能性はないのか?という発想に至るのではないでしょうか。 春期講習は4月6日まで続きます。 この機会にいっきに各自の課題を進めていきましょう!最近ご入塾された生徒さんたちも一緒に頑張りましょう!
少しずつ春が近づいてきましたね。 春期講習が始まっており、生徒たちも新たな気持ちで頑張っております。 忠生教室の観葉植物は葉っぱの生え変わりの時期で、受験生たちに双子葉類の網状脈が見せられなくて困っています。 以前小学生の男子が「枝」が分からないというので、教室の前に出て「枝」を見せました。 算数の展開図が分からない生徒には紙をちょきちょき切って一緒に組み立てました。 デジタル教材を使った教材も良いですが、目の前の実物に触れることも大切ですよね。 受験生は地理の学習も開始しました。 地理に興味があろうとなかろうと、皆集中して学習できております。しかし、少し質問してみますとどうでしょう。 フランスの首都はイギリス、イギリスの首都はロシアという具合です。これでは入試問題に対応できません。 だからこそ、今勉強しているのです。 新中学2年生の皆さんの課題はそれぞれですが、よくあるミスが正負の数の加減法と分配法則による符号ミスです。 英語もそうですが、いかにミスをしないか?が大切で、将来きっと役に立ちます。 ー9 + 11 単純なようで、結構間違える生徒さんは多いです。 新中学1年生の皆さんは英語の単語の覚え方などコツを伝えるようにしております。 私が良く伝えておりますのは単語の汎用性、フォニックスと二重母音についてです。 汎用性:allがわかれば、ball call tall small hallなどが読めるようになります。 あとは「ce」の発音は「す」だと認識していただくためにice nice rice practice など合せて覚えると良いですね。 小学生の皆さんはやはり算数が大切です。 文章題ももちろん大切ですが、中学校に向けては「分数」が大切です。中学生になって約分・通分ができない、整数を分数にできない、分数のかけ算を通分していることも多々ござます。AならばBという論理を理解して初めてAならばCの可能性はないのか?という発想に至るのではないでしょうか。 春期講習は4月6日まで続きます。 この機会にいっきに各自の課題を進めていきましょう!最近ご入塾された生徒さんたちも一緒に頑張りましょう!
合格実績(2023) 弘前大・医学部 東京学芸大 法政大 中央大 学習院大 関西学院大学 成蹊大 明治学院大 工学院大学 ほか
養成講座全3回が終了しました それぞれ中身の濃い有意義なものでした 今回認定をいただいたことで 松原市内における 子育てボランティアの幅が広がりました もっとたくさんの人と繋がっていきます 理解が広がってくれることを願います