まもなく2学期です!
2学期の中間テストは10月なります。 新しく習うことをしっかり身に付けて臨みましょう! TEL:0721-63-0801
2学期の中間テストは10月なります。 新しく習うことをしっかり身に付けて臨みましょう! TEL:0721-63-0801
こんにちは! 守山市にある1中学専門塾の守山ゼミナール 塾長の片浦です。 守山ゼミでは 中学生に 「合格マラソン」 を実施しています! 合格の為に必要な知識を入れて 受験に立ち向かい 合格を勝ち取ろう!
こんにちは! 守山市にある1中学専門塾の守山ゼミナール 塾長の片浦です。 守山ゼミでは 中学生に 「合格マラソン」 を実施しています! 合格の為に必要な知識を入れて 受験に立ち向かい 合格を勝ち取ろう!
こんにちは。 JR阪和線「堺市駅」が最寄駅。堺市駅前東商店街の端っこで個別指導塾やっています。 個別学習指導イマナビ【堺長尾教室】 です。 先週からスタートした堺長尾教室。 チラシ配布もさせていただき、 教室内の備品も少しずつそろっています。 まだ看板ついてないですが…w 一応、机とイスが一通りそろったので すでに授業スタートできます!! 金岡教室とはまた少し違った雰囲気になりました。 少しずつお問い合わせいただいていますが、 まだまだお席余裕あります。 2学期スタートダッシュを検討の方 ここまでの遅れを取り戻したい方 なんとなく近いから行ってみようかなの方 ぜひぜひお待ちしております。
こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。 一部の高校や中3生の補習など、 すでに学校授業始まっているところもありますが、 メインは来週スタート。 今週が夏休み最後の追い込み。 夏休み第三期のラストです!! ここまでしっかり復習で 基礎固めができていれば、 ここからは2学期準備の予習がメイン! みんな暑い中ですが、 2学期スタートでの好スタートを目指して がんばっています!! 今日も近くでダイキン祭りがありますが、 振替や時間帯変更で みんなしっかり2学期スタートも意識できています。 がんばりましょー
池田市の個別指導塾、渋谷ゼミナールです! 渋谷中学校、秦野小学校、緑丘小学校、五月丘小学校を専門としています! 塾長の廣居です 8/9(金)と8/10(土)の2日間で満点トライアルという受験対策がありました! 文字通り 「満点取れないと帰れないよ!!」 という受験対策になります! 体力を鍛え、メンタルを鍛える… そして時間内に覚えきる練習にもなります。 塾長も2日目は生徒と一緒に参加し 丸付けしながら「社会」と「数学」に挑戦しました! 最初は「余裕じゃないか!?」と油断していた塾長ですが 凡ミスが出てくる出てくる…
こんにちは! 【伊丹市にある1中学専門塾、伊丹南ゼミナール】 の早田です。 気づけば夏休みも残りわずか
こんにちは! 今年も毎年恒例の京セラドームでの進学相談会の時期が近づいてきました! 9/14! 塾生のお友達がいれば外生の方も参加できます! 私立中学や高校の先生に個別相談ができる貴重な機会ですよー!
こんにちは! 春日市にある、春日西中学専門塾・春日西ゼミナールの木山です! 夏期講習も後半戦となり、少しずつ内容を2学期の予習にシフトして行っています。 気が付けば後期期末テストまであと20日となっているではないか! 多くの生徒は夏休みの宿題もひと段落している頃。 気を抜いて遊びに行きたい気持ちもわかる・・・。 ただ、やることはしっかりとやらないといけない!! やることやってから遊びに行ってほしい。 そのために大事なことは何でしょう? それは「計画」です! 計画なく、その日の気分で勉強の内容を決めていると目標までたどり着けません。 だから西ゼミでは今日の授業で「目標点」と「テスト当日までの勉強計画」を作ってもらいました。 前回英語で90点台を取った中1のA君は今回の目標点を100点に! よほど前回の高得点が自信になったのでしょう。 ただ、計画を見ると英語以外の科目の勉強時間が明らかに少なかった・・・。 好きな英語に逃げている状態でした。 そこを本人に指摘し、計画を再度作り直してもらいました。 英語だけじゃなくて他の科目でも高得点目指そうな! そしたらもっと自信がつくはずです! みんな計画を立てると目の色が変わりだします。 さあ、ここからが本当の頑張り時! この夏で勉強の体力はしっかりついたはず! その体力を今度はテスト勉強にフル活用していこう! 先生は残り僅かな体力で夏期講習を頑張って走りぬくよ・・・。 一緒に最後まで頑張ろうな! ☆☆☆☆キャンペーン☆☆☆☆☆☆☆☆ ・入塾金 無料 ! ・通常授業料 8月 無料! ・夏期講習入門講座300分 無料! ・新中1生 年間教材費 無料! ・転塾生 年間教材費 半額! さらにお友達と一緒に入塾で1か月無料! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは! 吹田市にある山田中学校専門塾、山田ゼミナール塾長の松本です! お久しぶりです! さて、高校3年生になるかつての教え子から「部活の演奏会に来てほしい」と先日連絡がありました。 お盆休み中の実施で校舎も休館日、断る理由などないので即出席の返事をしました。 迎えた当日、会場はなんと1500人規模の会場。2階席までありました。 しかも満員。 私は部活の演奏会を正直なめてた部分があったのですが、その規模の大きさに思わず背筋が伸びました。 演奏はまさに圧巻の一言でした。 舞台上で彼は後悔しないよう、全曲全力で演奏しているのが分かりました。 塾生の時はおちゃらけた言動が多かったのですが、ギャップと成長に驚きと感動を覚えました。 演奏後、彼と少し話すことができ、感動を伝えると彼からは「やっと見せられた」と。 高3の彼は今回で引退。その最後の場に私をわざわざ誘ってくれたことが嬉しかったです。 あの日は私にとって大切な思い出になりました。校舎の子たちにも今度話そうと思います。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。