ジュクサガス

該当の塾ブログ4201〜4210件(全5576件中)

こんにちは~!山田東ゼミナールの岡田です! 春休みも始まり、いかがお過ごしでしょうか?? 山田東ゼミナールでは、春休みを告げると同時に春期講習が始まりました!   「遊びたい!」「寝たい!」いろいろな気持ちが葛藤しながら子どもたちも勉強と戦っています! さて、山田東ゼミナールの春期講習は何をするでしょう?? ①新学期に向けた準備! 新学年の予習を第一に進めていきます!中間・期末を見据えております! ②ケアレスミスを徹底的になくす! 中学校のテストで手を抜いてよいテストなんてありません!「○○の書き忘れ」「読み間違え」をなくして、常に緊張感を与えるようにしています! ③単語力&知識をつける 技術系(数学の応用など)の単元ではなく、「覚える」「習慣付ける」系の基礎にを取り組み、知識力をつけてもらうことも意識しています!   山田東ゼミナールでは各期間で講習を行っていますが、それぞれテーマを作り取り組んでもらっています。 せっかく遊びたい中来ていただいているわけです!後悔のないように日々生徒と対応しています! 新年度のご相談などございましたら、いつでもお待ちしています! 一緒に良いスタートダッシュ決めましょう!   山田東ゼミナール 岡田

ブログ全文を読む

こんにちは! 瀬田北ゼミナールです!   本日22日より春期講習がスタート! 講習会では新学年の予習をメインに行っております! 「復習やってほしい」 「前の単元が心配…」 というお声もいただきますが、基本的には予習です!! (※もちろん個別指導なので復習が必要な方には復習もしております

ブログ全文を読む

先日の急な雪空にはビックリしました。( ゚Д゚) 本日は日差しは出てますが寒いですね。。☃ こんちには、守山南ゼミ塾長の的場です。 タイトルにもあるように早いものでもう16年も教育業界に携わってきています。 始めて担当した生徒はもう家庭を持つ者も・・・と不思議な感覚です。 さて守山南ゼミは本日より春期講習がスタートしています! 昨日もご入塾をいただき、いよいよ座席も後僅かとなってきております。     塾を始めようかな・・・     悩んでいるなら「絶対に」始めた方がいいです。   守南ゼミでは新中1・2生には次の定期テスト対策を。 新中3生はどこよりも早い受験対策をスタートしています。 どのように学習すれば良いかは上記のロードマップを作製して個人別に対応! ここまでできるのは 「守南中専門×個別指導」 ならでは! ご相談、いつでもお待ちしております!!!!!  

学習塾ドリーム・チーム守山南ゼミナール

〒524-0043 滋賀県守山市二町町224-1 アルカディア二町1F
ブログ全文を読む

こんにちは! 茨木東ゼミナールです!   4月の予定をお知らせします。 ◆4月13日(土) 【新小4~新中3】第1回模擬試験   ◆4月8日(月) 【全学年】4月通常授業スタート   ◆4月10日(水) 【中3生】必修単元マスター講座 第1回 19:00~21:40   ◆4月17日(水) 【中3生】必修単元マスター講座 第2回 19:00~21:40   ◆4月27日(土)~5月5日(日) ゴールデンウィークのため休館日となっております。 開校再開は5月8日(月)からとなっております。   ゴールデンウィーク明けすぐに中学生は中間テスト前になります! ゴールデンウィーク課題も中間テスト範囲として非常に重要なので、 ただやって終わるのではなく、間違えた問題の解き直しなども行って 連休を上手く活用しましょう! 茨木東ゼミナール ↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓ TEL: 072-665-7940 Mail: ih-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは! 茨木西ゼミナールです。   3月22日(金)から4月4日(木)にかけて春期講習を実施します。   修了式を終えて次の学年までの春休みは気が緩んでしまいやすいですが、 ダラダラと過ごしていると新学期で出遅れる可能性が非常に高まります…!   近年、学習指導要領の改訂や入試制度の改定に伴って、 子どもたちが学習する内容がとても難しくなっています。   特に小学生の高学年と中学1年生はその影響が大きい学年で、 制度改革に合わせて前もって準備しているかいないかで 学力格差がより生まれやすくなっています。   昔のように 「小学生の春休みぐらいは宿題もないしゆっくり過ごしていても大丈夫」 「卒業して中学校に上がるまでにいっぱい遊ばせておかないと!」 と思って春休みを過ごしてしまうと新学年で苦労することになります。   遊びや自由な時間を作ることだけではなく、 新学期を見据えて学習習慣を定着、維持させておくことも大切です。   茨木西ゼミナールの春期講習は、 新学期に良いスタートダッシュを切れるようにしっかり予習を行います! もちろん一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラムを作っているので、 今の学年や前の学年の内容から不安だという方もご安心ください。 予習に必要な事前知識の復習なども行います。   ぜひ春休みに茨木西ゼミで頑張って良い新学期を迎えられるようにしていきましょう❕       茨木西ゼミナール ↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓ TEL:072-623-5790 Mail:ib-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中14ゼミナールです!   いきなりぶっ飛んだタイトルを入れてみました!! 塾人としてこんなことを言っていいものなのか・・・(笑) ということはさておき、 まだ塾なんて行かれていない方の参考にして頂ければと思います。 では早速!!   1.国語力を養う! ご存知の方も多いかもしれませんが、「国語」の読解力は全ての科目に通じます。 そもそも「国語力」とは・・・        考える力,感じる力,想像する力,表す力から成る,言語を中心とした情報を処理・操作する領域        考える力や,表す力などを支え,その基盤となる「国語の知識」や「教養・価値観・感性等」の領域 この二つの領域は,相互に影響し合いながら,各人の国語力を構成しており,生涯にわたって発展していくものと考えられる。 (※文部科学省「国語力を構成する能力等」より一部抜粋) と定義されています。例えば、学校の授業で先生が 「何を伝えたいのか」、「話の核はどこなのか」 「どういった意図で話しているのか」、「話した内容を正確に留めておけるか」 などを表したものが「国語力」となります。 その前提として、語彙力や情報処理能力なども必要となります。   2.家族の協力が必要不可欠! 協力の仕方には、大きく2つあるかと思います。 まず1つ目は、「承認」を増やし、むやみに叱らないことです。 我が子ならついつい怒ってしまう時も多いかと思います。(勉強嫌いなお子さんなら尚更…) しかし、怒られてばかりのお子さんは、自分なんてどうせやってもダメなんだ…と思い込んでしまう可能性があります。 ※「承認」についての詳しい方法は、話すと長くなるのでまた後日ブログに掲載させていただきます。 そして2つ目は、お子さんが勉強できる環境をつくることです。 例えば、休みの日に、お子さんに「勉強しなさい」と言って、 親または兄弟姉妹が大きい音でテレビを見ていたり、勉強しているお子さん以外で談笑したりしているなんてことはないでしょうか? お子さんは夜更かししていたり、ジャンクフードばかり食べていませんか? スマホの家庭内での制限(ルール)は設けていますか?勉強するときにスマホはお子さんの手元にありませんか? 上記はあくまでほんの一例ですが、家庭内で学習する環境には残念ながらなっていません・・・ 物理的には一人で勉強していても、気持ちは家族が一丸となって取り組むことが重要だと考えます。   3.必要な情報を収集する! 今のご時世、ネット社会なので、検索すればいくらでも情報を集めることが出来ます。 「市販の問題集はどれを使えば良いのか」 「定期テストに向けて効果的な勉強方法は何なのか」 「いつ頃から何に気をつけて勉強したら良いのか」 「分かりやすい解説動画が見たい」 「どの高校がどれくらいの偏差値なのか」 これら全ては、適切に入力して検索すれば何らかの回答が得られるはずです! ※ただしネットリテラシーが無いと誤った情報のまま取り入れてしまう恐れがあるので注意が必要です。   以上3つが、塾へ行かずに勉強する重要な3つの要素となります。 いかがでしたでしょうか。 現代においては、インターネットの普及により家庭学習を阻害する要素が大幅に増え、 お子さんの勉強姿勢に苦戦しているご家庭も多いのではないでしょうか? この3つが出来ていると塾に行く必要性は少ないかと考えます。 しかし、共働きの今の時代、なかなか思うようにお子さんと接してあげられていないご家庭も多いかと思います。   何かお困りごとがございましたら、 お気軽に豊中14ゼミナール【06-6843-7556】までお電話ください。

ブログ全文を読む

こんにちは! 上甲子園ゼミナールです!   3月22日(金)から4月4日(木)にかけて春期講習を実施します。   修了式を終えて次の学年までの春休みは気が緩んでしまいやすいですが、 ダラダラと過ごしていると新学期で出遅れる可能性が非常に高まります。   近年、学習指導要領の改訂や入試制度の改定に伴って、 子どもたちが学習する内容がとても難しくなっています。   特に小学生の高学年と中学1年生はその影響が大きい学年で、 制度改革に合わせて前もって準備しているかいないかで 学力格差がより生まれやすくなっています。   昔のように 「小学生の春休みぐらいは宿題もないしゆっくり過ごしていても大丈夫」 「卒業して中学校に上がるまでにいっぱい遊ばせておかないと!」 と思って春休みを過ごしてしまうと新学年で苦労することになります。   遊びや自由な時間を作ることだけではなく、 新学期を見据えて学習習慣を定着、維持させておくことも大切です。   上甲子園ゼミナールの春期講習は、 新学期に良いスタートダッシュを切れるようにしっかり予習を行います! もちろん一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラムを作っているので、 今の学年や前の学年の内容から不安だという方もご安心ください。 予習に必要な事前知識の復習なども行います。   ぜひ春休みに上甲子園ゼミで頑張って良い新学期を迎えられるようにしていきましょう!   上甲子園ゼミナール 田村 結 0798-78-2297

ブログ全文を読む

受験生のみんなお疲れ様 伊丹北ゼミナール荒堀です 3月19日 高校入試結果発表 北ゼミの今年の公立高校入試の結果は 尼崎稲園高校 合格 市立伊丹高校 合格 伊丹北高校 合格 伊丹西高校 合格 尼崎双星高校 合格 合格おめでとうございます!!

ブログ全文を読む

こんにちは! 瀬田北ゼミです!   中3生の方は先週、小6生の方は一昨日卒業式がありましたね。 改めてご卒業おめでとうございます!! 卒業式当日に↑をお配りしておりました! 受け取って下さった皆様ありがとうございます!   「卒業することで学校・先生・友達と離れてしまうから悲しい」 逆に「次の中学・高校に通えるのが楽しみ、ワクワクしている」 など様々な感情があると思います。   どちらにせよ次のステップには進まなければなりません。 特に小学校から中学校は必ず全員が通る道です。 そしてその道でほとんどのお子様が想像と異なる場面が増えていきます。   中学に入学すると例えば ・部活動で生活リズムが変化 ・先輩後輩の上下関係ができる ・授業進度が早い ・テストの範囲が単元ごとではない などなど勉強面はもちろんですが、 生活面でもリズムがずれてきて対応に困る方が非常に多いです。   そんな生徒さんをたくさん見てきているので 「中学校に入ってから」「つまずいてから」ではなく 予防・事前対策として少しでもリズムをつくったり予習をしたり する必要があります。   この春休みが生活リズムを整えたり少しだけでも勉強をしておくチャンス✨ 当塾も少しだけでもお手伝いさせていただきたいので 春のスタートダッシュキャンペーンも実施中です!! ①入塾金無料 ②授業料1カ月無料 ③春期講習300分無料 ④教材費無料(※新中1のみ)   塾の説明会や体験授業も随時実施中です。 参加ご希望の方、お悩みの方、お気軽にご連絡ください! お待ちしております(^▽^)/       瀬田北ゼミナール TEL:077-572-5269 メール: sk-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索