ジュクサガス

該当の塾ブログ1431〜1440件(全5576件中)

こんにちは! 福岡市にある、1中学専門塾の原北ゼミナールです!   テストまで残り1日となりました。 皆さん今回のテストはどうですか?点数は取れそうですか? 自信をもって点数取れるというには圧倒的な勉強量がないと自信をもって点数上がると言えないと思います。 原北ゼミでは土日月とテスト対策勉強会として多い子は1日で8時間塾で勉強をしていました。 そういう子は自信をもって今回は今まで以上に勉強したから点数上がるかもとテストに対してポジティブなとらえ方ができています。 勉強は内容は少しずつ難しくなっていくものです。 内容が難しくなるのに勉強量は変わっていない。それでは点数は下がる可能性の方が高いです。 点数を上げるためには前回以上の勉強が必要になります。 何をやるべきか、どうするべきか困ったときは原北ゼミにご連絡ください。   原北ゼミナール

ブログ全文を読む

こんにちは! 茨木市にある茨木東ゼミナールです。 9/21に一般参加可能なテスト対策勉強会を行います。 いつもと違った雰囲気で勉強したい方、当塾での受講を検討されている方など、お申し込みお待ちしております。

ブログ全文を読む

こんにちは! 栗東市にある1中学専門塾の栗東西ゼミナール 塾長の石上です。   ノートは「わかりやすく」「大きく」 字が上手、上手という部分もありますが そもそものノートの使い方が間違っている 生徒がいます。 >罫線(ノートの線)に沿って字が書けない >計算式をノートの端で書いて終わったら消す >日付、教材のページ数を書いていない 特に指導上では数学の途中式が重要です。 後で見直した時に 「ここの部分が間違っていたのか」と 塾の指導上でももちろん、 自宅に帰ってからの見直し でも すぐに気づけるから復習スピードもあがります。 特にテスト前の今は 「スピード勝負」になります。 1:4の個別指導の栗西ゼミでは ノート指導にも意識して指導しています。 なかなか1回で治らない生徒が多いですが 少しでも意識をしてもらえたら幸いです。 ※なかなか指導で直らない生徒は 「特別対応」もありますので 是非一度ご相談ください♪ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 「イマの塾で続けようか不安」 「塾に行った事がないからちょっと気になる」 是非一度、 栗西ゼミのテスト対策を体験ください! ※申込者数により  早期に締め切らせて頂く場合がございます。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 5教科100点アップ大作戦!! 入塾特典はコチラ 授業料1か月分(通常20,000円相当)・・無料 通年教材費(通常20,000円相当)・・半額 入塾金(通常22,000円)・・・無料 更にお友達との同時入塾で 紹介者の方は プラス1か月分授業料無料!!! 通年教材費・・無料! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 栗東西ゼミナールは栗東市の  栗東西中学校  大宝小学校  大宝西小学校  大宝東小学校  治田西小学校 の生徒を対象にした専門塾です。

ブログ全文を読む

↓下記からぜひご覧ください↓ https://youtu.be/UHZLE4_MVNQ?si=mwnB1INVnv4dxTSN   ☆無料カウンセリング実施中☆ ただいま無料カウンセリングを実施しています! 勉強が効率的にできない、受験制度がわからない、志望校が決められない、何をしたらいいかわからない、勉強の意欲がわかない… などなど大学受験に関するお悩みはなんでも相談してください! 「まずはとりあえず相談だけ」でもOKです! 無料カウンセリングをご希望の方は、下記のURLからご都合の良い日程をお選びください。  お待ちしております! https://app.spirinc.com/t/zetxbzKG5D5CyVpy2P834/as/N3HITmS_zMGTdsd6iq1rq/confirm

ブログ全文を読む

↓下記からぜひご覧ください↓ https://youtu.be/UHZLE4_MVNQ?si=mwnB1INVnv4dxTSN   ☆無料カウンセリング実施中☆ ただいま無料カウンセリングを実施しています! 勉強が効率的にできない、受験制度がわからない、志望校が決められない、何をしたらいいかわからない、勉強の意欲がわかない… などなど大学受験に関するお悩みはなんでも相談してください! 「まずはとりあえず相談だけ」でもOKです! 無料カウンセリングをご希望の方は、下記のURLからご都合の良い日程をお選びください。  お待ちしております! https://app.spirinc.com/t/zetxbzKG5D5CyVpy2P834/as/N3HITmS_zMGTdsd6iq1rq/confirm

ブログ全文を読む

↓下記からぜひご覧ください↓ https://youtu.be/UHZLE4_MVNQ?si=mwnB1INVnv4dxTSN   ☆無料カウンセリング実施中☆ ただいま無料カウンセリングを実施しています! 勉強が効率的にできない、受験制度がわからない、志望校が決められない、何をしたらいいかわからない、勉強の意欲がわかない… などなど大学受験に関するお悩みはなんでも相談してください! 「まずはとりあえず相談だけ」でもOKです! 無料カウンセリングをご希望の方は、下記のURLからご都合の良い日程をお選びください。  お待ちしております! https://app.spirinc.com/t/zetxbzKG5D5CyVpy2P834/as/N3HITmS_zMGTdsd6iq1rq/confirm

ブログ全文を読む

先週行われた公立中学校の定期テストの結果が、今週に入り、続々と返ってきています。   これまでのところは、各塾生さんの努力・実力がきちんと反映された結果が続いています。 6月に行われた新学年最初の定期テストの結果によって、 塾生さん達が「今回こそ/今回も 高得点をとらなければ!」と必要以上にプレッシャーを感じ、精神的に追い詰められることの無いよう、 スタッフは、声掛けや対策授業内容などに気を配っていました。 その成果があったのか、皆さん、過度に緊張することなく伸び伸びと持てる力を発揮してくれたようで、安心しました。   今後の結果も楽しみです。   【ミサワ】

東武予備校 個別指導部

〒120-0034 東京都足立区千住2-43 ぶっくらんど4階
ブログ全文を読む

中学3年生の国語の定期テスト範囲で「論語」が指定されている学校が多いです。   論語は漢文なので、漢文と聞くだけで学習を避けてしまう生徒さんが多いですが、論語とは何であるか、どういったことを目的に学習しているか、そのあたりを把握してから学習にアプローチすると、結構楽しく・楽に学習することが出来ます。   論語は、wikipediaによると…   孔子とその高弟の言行を、孔子の死後に弟子が記録した書物である。 儒教の経典である経書の一つで、朱子学における「四書」の一つに数えられる。 その内容の簡潔さから儒教入門書として広く普及し、中国の歴史を通じて最もよく読まれた本の一つである。 とあります。   まず、孔子は紀元前500年前後に活躍した春秋時代の中国の思想家・哲学者です。紀元前500年ということは、今から2,500年前の人物です。 2,500年前の人物の格言が、現代でも読まれていること・活用されていることが驚きですね。   儒教の経典である経書の一つとありますが、儒教は孔子を始祖とする思考・信仰の体系で、中国や朝鮮半島でも今でも大切にされています。   朱子学というのは、この儒教の考えを南宋の朱熹(しゅき)が学問として体系化したものです。朱子学は、日本にも伝来し、仏教の補助的な考え方として、江戸時代から明治時代に掛けて影響を及ぼしています。   このようにアジア全般で広く伝わった孔子先生の思想ですが、なぜこれだけ多くの地域、長い期間大切にされてきたのかというと、孔子先生の言行が物事の真理と感じる方が多かったからだと思います。 なお中学3年生の国語の教科書に載っている論語は、主に学習や自分自身の成長について述べられているものが中心で、これから大人の仲間入りをしていく受験生にとって、とても意味のあるものです。   しかしながら、中学3年生の時点で孔子先生が言いたかったことをきちんと理解出来る人がどれだけいるかという疑問はあります(笑)   論語を学習する時は、2つの留意点があります。 ①現代語訳をまずは読んで、その内容が何を伝えているのかきちんと中身を把握することです。当然、そのまま「現代語訳を書け」と出題される場合も多いです。   ②次に漢文のルールです。レ点や一二点など漢文特有のルールを把握しましょう。   論語の漢文ルールはそれほど難しいものは使われていないので、映像解説などを見ると容易に把握することが出来ます。   国語の先生によっては、②→①で教えてしまう先生もいるのですが、圧倒的に①→②で学んだほうが理解が進むはずです。   なお、孔子先生の格言で私自身好きな言葉はいくつかありますが、いくつか紹介しておきたいと思います。   ①子曰く。先ず行う。その言や、しかるのちにこれに従う。 先生は言われた。まずは行動をしなさい。言葉は後からついてくるのだから。 これは仕事が溜まってくると思い出す格言です(笑)生徒さんの勉強も同じですね。   ②子曰く、学は及ばざるが如くせよ。猶(なお)之を失わんことを恐れよ。 先生が言われた。まだまだ自分は十分ではないという思いを持ち続けるのが学ぶということだ。のみならず、学んだことは失わないよう注意しなさい。 これも常に仕事で意識している点ですが、ついつい仕事に慣れが出てくると常に戒めが必要だなと思います。得点にこだわる生徒さんに捧げたい言葉です。

個別学習のセルモ町田鶴川教室

〒195-0063 東京都町田市野津田町1058 富士見ビル102号
ブログ全文を読む

たまに生徒の作文を読んでいてすごく引き込まれることがあります。   その正体が何なのか理由を考えますと、一つは「第三者の感情が伝わってくる」ことなのかもしれません。 自分自身が「嬉しかった」「悔しかった」という表現方法は第一歩として大切なことです。 さらに読者を引き込ませるには、筆者と第三者双方の感情が伝わってくることなのかもしれません。   本ブログでも毎年紹介している気がしますが、次の二名の作文を今でも忘れられません。   (山崎中学校の生徒さん) ① 陸上大会の時、ふだん「勉強しなさい」とばかり言う母が応援にきた。私は素直に喜べなかった。スタートの合図とともに、ダッシュをきめたその時、母の大きな声援が聞えてきた。「〇〇頑張れー!」少し恥ずかしかったけど、同時に私のスピードはどんどん加速していった。 (忠生中学校の生徒さん) ② 私は太鼓のボランティアとして東北地方へ向かうバスに乗っていた。まったく気が乗らず、窓の外を見ながら音楽をずっと聞いていた。現地で太鼓の演奏が終わった後、一人のお婆さんが私のところへやってきて「あなたたちのお陰で生きる勇気が湧いてきた」と言ってくれた。その時、私は胸がいっぱいになり、太鼓の演奏をしにきて良かったと思った。 推薦入試を突破した彼らは今ごろ二十歳になったころでしょう。ついこの間まで一緒に数学の問題を解いていたはずなのですが・・・   最近は作文が苦手な生徒さんが増えました。いや、昔から多かった気もします。ですので、私はまずは「ありのまま」書いていいと伝えます。実際はその「ありのまま」が難しいのですが。   都立推薦入試の作文の配点は非常にウェイトが高いです。だいたい1000点満点中、200点から250点です。高校によっては300点です。   文章とは、文字であり、言葉であり、心の表れです。たとえ心が豊かであっても、それを伝えるためには練習が必要なのです。

個別学習のセルモ町田鶴川教室

〒195-0063 東京都町田市野津田町1058 富士見ビル102号
ブログ全文を読む

今から424年前の1600年(慶長5年)9月15日に関ヶ原の戦いが起こりました。 ちょうど昨日がその日だったわけですが、その記念すべき日に素晴らしいニュースが入ってきました。   米エミー賞「SHOGUN 将軍」作品賞受賞 真田広之さん主演男優賞 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240916/k10014582911000.html 「SHOUGUN」は、その関ヶ原の戦いを舞台に、真田広之さん演じる徳川家康をモデルとした架空の武将が、日本に漂着してきたイギリス人航海士と関わることで、戦乱の窮地をくぐり抜け、天下統一を目指す物語を10回のドラマシリーズで描いていてせりふの大半が日本語というアメリカでは異色の作品です。   エミー賞はアメリカのTV番組で最高の賞で、日本でも人気のER救命救急室や24、ザ・ホワイトハウス、ロストなどが受賞しています。   真田さんはロストにも出演されていましたが、今回主演並びに制作プロデューサーとして本作に関わっており、本当に素晴らしい受賞だと思います! メイキング映像が公開されていますので是非御覧ください。   なお、本作のもう一人の主人公であるイギリス人航海士は、高校の歴史の教科書にも出てくる三浦按針がモデルですね。   三浦按針(ウィリアム・アダムス)は、始めて日本に来たイギリス人です。 1600年(慶長5)オランダ船リーフデ号(航海長)で豊後(大分県)に漂着しました。  徳川家康は、彼を外交顧問として今の神奈川県横須賀市に住まわせ、250石を与え召し抱えていました。その後、オランダ・イギリスが通商を許され、長崎県の平戸に商館を設置するようになったのは、按針の力によるところが大きかったと言われます。   ディズニープラスに加入されている方は「SHOGUN」を視聴することが出来ます。

個別学習のセルモ町田鶴川教室

〒195-0063 東京都町田市野津田町1058 富士見ビル102号
ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索