ジュクサガス

10000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
個別学習指導イマナビ【金岡教室】
無料で資料を請求する

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。       金岡南中学では、 19日(火)~21日(木)まで 2学期期末テストです。     今まさにテスト中!!   みんながんばれてるかなw     もちろん中学生全員がテストに向けて、 課題を進め、ワークで確認し、 単語を覚えて、不明点を質問し、 もう一回問題解いてみて・・・ とがんばってくれています。   が、中学3年生はさらに高校入試に向けて 入試対策も本格的にがんばらなければいけない時期です! もちろん定期テストの勉強も入試対策の一環ではありますが、 高校入試の過去問も解いて、傾向分析して、 問題選定、時間配分、自己分析、受験校選び・・・ こちらもやりたいことは山積み。   この両立が本当に大変ですが、 今年の受験生もコツコツがんばってくれてます!!     一気に寒くなってきましたが、 気合い入れてがんばっていきましょう。 そして、まずは明日までの定期テスト。 しっかり結果を出していきましょうねw   中1・2のみなさんも がんばる先輩の姿を見ながら 一緒にがんばっていきましょう。    

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。       自学で壁になるのが、 「わからないとき」ですよね。   答えを見ても、 解説読んでも、 教科書を調べても、 「わからない」…。   そうなるとモチベーションも落ちますし、 勉強もはかどらなくなります。   イマナビの個別指導は、演習型。 できるだけ家で勉強するのと同じような状況で、 再現できるように工夫しています。 が、わからないときにどうやって乗り越えるかは 一日二日がんばっただけでは身に付きません。 勉強に対するモチベーション的な体力も必要ですし、 どうやって乗り越えるかの選択肢を 武器として持っていないとたたかえません!!   だからまずは教室で練習します。   ある程度の時間集中すること。 困ったときの対処の仕方。 そもそも自学できるだけの知識を身につける。   教室には頼りになる先生がいます!! 遠慮なく頼ってください。 でも、最終的には頼らず自分で勉強できるようになってください。   先生はずっと見守っています!!   今日も一緒にがんばっていきましょうね。    

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     中学理科でつまづきやすい単元のひとつが「化学式」 理解と暗記の両方が必要で、苦戦する生徒も多数…。   今回は化学式の基本事項の理解と覚えておきたい化学式一覧を紹介!     ・基本事項 原子の種類は元素記号であらわす。 この原子が複数集まってできる物質を表すのが「化学式」 → 化学式は「どの原子が何個集まっているか」を表す → 「元素記号」と「数字」であらわせる   ・二酸化炭素の場合 炭素原子が1つ、酸素原子が2つでできているので、 →「C」が1つ、「O」が2つ → C1O2 ※数字は小さく、1は書かない → CO2 となります。   ・大事な化学式 H2:水素 O2:酸素 CO2:二酸化炭素 N2:窒素 NH3:アンモニア HCl:塩化水素(塩酸) Cu:銅 CuO:酸化銅 Mg:マグネシウム MgO:酸化マグネシウム Ag:銀 Ag2O:酸化銀 Fe:鉄 FeS:硫化鉄 NaOH:水酸化ナトリウム Zn:亜鉛 NaHCO3:炭酸水素ナトリウム Na2CO3:炭酸ナトリウム   化学式が理解・暗記出来たら次は化学反応式!! 焦らず、ひとつずつ積み重ねていきましょう。      

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     19日(火)~21日(木)は、 金岡南中学校の2学期期末テストです。   年間で最も長い2学期の締めくくり。 現学年の出来具合を表すといっても過言ではありません。 1学期からのつながりとはいえ、 どの学年も難易度の高い単元を学んでいます。 非常に難しくなる2学期。 どこまでがんばれているか。   残り1週間ありません。 が初日までででもまだ6日あります。 1日3時間の勉強でも18時間。 土日にちょっとがんばれは20時間以上勉強できます! ]   週2回塾で勉強している授業時間を考えると、 2ヶ月分は勉強できます!!!   まだまだできることはあります! 自己ベスト更新を目指してがんばりましょう。     ※今日も18:00~教室開校しています。  自習OKです!  家でできない!という生徒はぜひ教室へ。    

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     金岡南中の2学期期末テストが来週19日(火)から3日間予定されています。   いよいよ1週間前。 ガチガチの直前です。     もう提出物類は完成していますか?   まだの生徒は今週前半完成を目指す!! OKの生徒は2周目。自力でできなかった問題にチャレンジ!   この1週間で何をするかがとっても大事。 まだできることはたくさんあります。 が、無限に時間があるわけではありません。 最大限効率よく取り組んでいきましょう。     2学期の締めくくり。 がんばれ南中生!!     ※ちなみに教室は今週毎日18:00以降開校しています。  ガンガン自習来てください!!  待ってまーす。    

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     数学で点数が上がらない!! そんな方は、数学の勉強の仕方間違ってるかも!?   「めっちゃ問題解いてる!!」 → これが間違いです。 問題数をこなすことも大事なのですが、もっと大事なことがあります。     ・効果的な勉強の仕方 「正しい考え方を理解する」それから問題を解くのがベストです。 正しい考え方を理解しないまま、 問題数だけをこなしている生徒がいます。 暗記科目ではないので、量の前に質が大事! まずは正しい考え方を理解しよう。   ・正しい問題集の使い方 1.自力で解く 2.解答をチェックする 3.間違えた問題をもう一度解く 意外と3ができていない生徒も多いです。 解答を見てわかったつもりになっている…。 必ず、解答を見ずに完ぺきに再現できるか確認しましょう。   さらに!! 「なぜこの解き方をするのか」を誰かに説明する!! これができれば、十分理解できているでしょう。 誰かに説明できるくらい理解を深めるためにも、普段から「なぜ」を大事にしましょう。   「解き方の理解」→「確認のための演習」が基本の流れ。 ぜひ参考に。  

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     金岡南中学の期末テスト 19日(火)~21日(木) の予定です。   テストまで2週間をきりました。 まさにテスト前!!   ここまで進めてきた学習が、 どれくらい理解できているか どれくらい定着しているか しっかり確認する意味でも、 学校ワークをガンガン進めましょう。   もちろん期日までに提出することで 、しっかり内申点も狙いましょうね。   来週にはテストでの点数Upを目指した学習ができるように 提出物の完成は今週がメイン!!   まだ部活もあるので大変だと思いますが、 がんばっていきましょう!! 家でできない場合は教室で自習に来てくださいね。 今日も教室開けてます。 待ってまーす。  

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     金岡南中学の期末テスト 19日(火)~21日(木) の予定です。   テストまで2週間をきりました。 まさにテスト前!!   ここまで進めてきた学習が、 どれくらい理解できているか どれくらい定着しているか しっかり確認する意味でも、 学校ワークをガンガン進めましょう。   もちろん期日までに提出することで 、しっかり内申点も狙いましょうね。   来週にはテストでの点数Upを目指した学習ができるように 提出物の完成は今週がメイン!!   まだ部活もあるので大変だと思いますが、 がんばっていきましょう!! 家でできない場合は教室で自習に来てくださいね。 今日も教室開けてます。 待ってまーす。  

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。   金岡南中学の2学期期末テストまで 約2週間というタイミングです。   普段から予習気味に進めてきた生徒も テストに合わせてカリキュラムを調整中。   余裕がある生徒は提出課題を進めるとともに、復習の時間をとっています。   ・塾で予習 ・学校の授業 ・提出物ワーク ・塾で復習 と良いリズムに入ると同じ範囲を4回学習できるようになります。   これで理解漏れを防ぎながら、 しっかりとした定着を目指します!!   このリズムに入るまでが大変ですが、 みんなよくがんばってくれています。   テストまで気を抜かずしっかり仕上げていきましょうね。      

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     「覚えられない」という人の特徴 1.インプットに時間をかけすぎ 2.わからない問題に悩みすぎ 3.ワークのやり込みが少ない   ニガテな人ほど、最初からカンペキを求めすぎています。 教科書や問題集のまとめページなどにじっくり時間をかけてインプットしようとします。 しかし、一度で全部を覚えきるのは至難のワザ。 結局、演習でもわからないところが多発。 そこにも時間をかけて悩んでしまう…。 結果、提出期限ギリギリにワークが仕上がりやり込みが少ない状態に…。   大事なのは「短時間で回数を重ねる!!」 ・最初から「カンペキ」を目指さない。 ・演習でわからないものは空欄でOK。 ・その代わり、確認+演習のセットをたくさん!   回数を重ねることで、徐々に正答率もあがり自信にもつながります。 まずはできるところだけ。 回数を重ねることで、それが少しずつ増えていけばよい!! と最初のハードルを下げて取り組みましょう。      

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索