ジュクサガス

10000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
個別学習指導イマナビ【金岡教室】
無料で資料を請求する

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     この時期、一部の生徒は、 目の前の問題集だけでなく、 別のものとも戦っています。   そう、花粉症w   鼻水ズルズル、目もかゆい…   そんな状態の中でも、がんばっています!!   鼻をかんで、問題読んで、 鼻をかんで、解答書いて、 鼻をかんで、解答見なおして、 鼻をかんで、答え合わせ。   もう、その生徒専用に、ごみ箱とティッシュと設置。   がんばれ!花粉症に負けるな! と、応援している先生も花粉症w クシャミが止まりません。   一緒にがんばりましょう。      

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。   ーーーーーーーーーーーーーー 英単語 語形変化のルール6種 ーーーーーーーーーーーーーー   中学英語では、英単語のつづりの変化に対応することが必須。 大事な語形変化をまとめておきます!   1.名詞の複数形 ・s,ss,o,x,sh,chで終わる単語はes   2.三単現のs ・s,o,x,sh,chで終わる単語はes ・yで終わる単語はyをiに変えてes ・have→has   3.進行形のing ・eで終わる単語はeをとってing ・母音+子音で終わる単語は子音を重ねる   4.過去形のed ・eで終わる単語はdだけ ・子音+yで終わる単語はyをiに変えてed ・短母音+子音で終わる単語は子音を重ねる   5.不規則動詞 ・これは一つずつ暗記! →ただし、いくつかの型があるので、型に合わせてリズムと音で覚える!   6.比較級・最上級 ・eで終わる単語はr,stだけ ・yで終わる単語はyをiに変えてer,est ・短母音+子音で終わる単語は子音を重ねる   無限に変化しているような語形変化もきちんとルールがあります。 一気に覚えるのは難しくても少しずつ身につけていきましょう。    

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     イマナビでは塾内模試は実施していません。   一般的に塾で実施している模試は、 志望校の合否判定だけでなく、 季節講習の追加授業等を提案する資料として使用されることが多いですが、 イマナビでは季節講習の追加授業を任意にしており、 基本的には通常授業と家庭学習のみで特別カリキュラムを組みます。 そのための学習状況、理解度は普段の授業と定期テスト結果で十分把握できます!   模試では、 「普段と違う雰囲気を経験してもらう」 「幅広い成績帯の生徒の中での位置確認」 などのメリットが大きいと考えているので、 イマナビでは一般公開の五ツ木模試、 しかも、それぞれが希望会場を選べる個人申込をお願いしています。   そして、今週末が第一回の本番! 良い経験になるようにしっかり頑張ってくださいね!!  

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     新学期が始まって1ヶ月。 ある程度授業も進み、教科によって単元テストや確認テストなどの 小テストの実施が増えてきています!   中学生にしても高校生にしても、 小テストだからといって手を抜くのはNG!   もちろん、評定・内申に含まれますし、 ここまでの学習の理解度を確認する大事なテストです。 ここもしっかり対策してのぞみましょう。     といっても、定期テストほどではありません。 範囲も少ないですし、量も難易度も定期テスト程高くありません。 普段の予習・復習がしっかりできていれば 特別なことはほぼしなくても大丈夫なはずw   とはいえ、良い点とりたいですよね。 手を抜かず、いつもよりちょっと気合い入れて対策していきましょうね。    

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     血液の流れと心臓。 丸暗記で対応する生徒が多いですが、 間違えやすいところが多いので、しっかり確認しておきましょう。     まずは、「肺」「心臓」「全身」の配置を自分で図を書けるようにしておきましょう。 そして、血管と血液を別々に考えて覚えることがポイントです!!   ■血管 動脈:心臓から送り出された血液が通る血管    1.心臓から全身へ 2.心臓から肺へ   静脈:心臓へ戻る血液が通る血管    1.肺から心臓へ 2.全身から心臓へ     ■血管 動脈血:酸素を多く含んだ血液    1.肺から心臓の血管 2.心臓から全身の血管   静脈血:酸素が少なくなった血液    1.全身から心臓の血管 2.心臓から肺の血管     位置関係含めて、自分で図を書けるようにまとめておきましょう!!    

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     イマナビでは、「使えるものは使う!」という隠れた方針があります。 今のご時世、便利なものはたくさんあります。 スマホもそうですし、WEB検索やChatGPTもそうです。   ただ「楽をしよう」ということではありません。   大事なのはなく、「答え」ではなく、それを理解できているかどうかだと思います。 答えを知って、なぜそうなるのか、それがわかれば次は何がわかるのかを考えを深めることが大事だと思います。 また、そういった便利なものを正しく使う能力は大事な能力だと思います。 WEB検索ひとつでも、正しく検索しないとほしい答えにたどりつきません。   なので、【金岡教室】では入り口で「スマホ回収」みたいなことはやっていません。 自習中であればスマホ利用もOKです。   ただし、勉強以外のことで使用していればNG!! 狭い教室なので、常に先生が目を光らせてみてますよw    

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     イマナビでは回数調整ため、 4/29(火)~30(水)と5/1(木)~3(土)が 通常授業お休みとなっていました。   GWということで みんなそれぞれいろんな予定がいっぱいだったようですw     もちろん、連休中の学習記録のチェックも実施しています。 予定通りしっかり取り組めた生徒、 前半がんばれたけど後半残念な生徒、 しっかりGWしちゃった生徒…。   それに合わせて、今週は授業内容、課題量、諸々調整しながら進めています!   いずれにしてもしっかりリフレッシュできたようで、 みんな充電はばっちりだと思います!!   今週からビシバシいきますw  

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     時速:1時間に進むきょり 分速:1分間に進むきょり 秒速:1秒間に進むきょり   この基本をしっかり理解しておきましょう。     「時速18㎞を分速と秒速に変える」   時速18km→1時間(60分で)18㎞(18000m)進む 60分で進むきょりが18000m → 1分で進むきょりは?   18000m÷60分=300m/分 → 1分間で進むきょりが300m ※これが分速!! → 時速18㎞は分速300m   秒速については分速から同様に考えてみよう!! 時速18㎞ → 分速300m → 秒速5m     速さが何を表しているかをしっかり理解しておきましょう。      

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     成績Upのためには、 塾の授業以外の勉強時間をどう確保するか、 どう過ごすかが非常に大事。   だから、イマナビでは家庭学習指導にも力を入れています。   ですが、いきなりできるようにはなりません…。   家で勉強できるようにするために、 まずは教室での自習を推奨しています!   最初は授業の前後、 慣れてきたら授業ない日も教室で自習。 しっかり集中できるようになれば、 家でもできるようになります!!     まずは教室にたくさん来てくださいw    

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     新年度がスタートして約1ヶ月。 イマナビもバタバタと変化があった1ヶ月でした。   ・受験終了での卒塾(涙) ・新年度スタートに合わせてスタート新入生(喜) ・新しい先生の就任(嬉)   もちろん、みんな進級したので、新しい環境に合わせて通塾曜日や時間帯を変更したり、 習い事との併塾の調整、指導方針の変更、教材の変更などなど。 いろいろ変化のあった1ヶ月でした。 新入生や新しく就任する先生が多いと、なんかちょっと雰囲気変わりますね。 新入生も新しく就任する先生も最初は緊張していましたが、 すぐに仲良くなれるのもイマナビ【金岡教室】の良いところ。 もう慣れてきたころだと思います!   まだまだ成長途中のイマナビ。 これからも日々変化しながら、生徒一人ひとりと向き合い、それぞれの成長をサポートしていきます!!    

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索