【瀬田北ゼミ】質のいい問い
こんにちは! 大津市にある1中学専門塾の瀬田北ゼミナール、塾長の平野です! よく授業中に 「先生!これわからん!」 「わからんから教えて!」 という言葉を耳にします。 しかし、この聞き方はもったいない… 質問は”質を問う”です。 「何処まで自分で解けて、何処からが分からないのか」 を理解してから聞くことが重要です! このように質問で来ている生徒は その先にどういう考え方があるのか、要は自分の知らない考え方の領域を知ることが きちんとできているため理解力UPや点数UPにつながっています! なので、 一度難しい問題に対して自分なりに考えてみて、 自分の持っている知識でどこまで戦えるのか を知ることが大事なのです! 皆さんが「どう考えて問題に取り組んだか?」のその過程を先生にぶつけて下さい! その先は多様な問題パターンに応じて 必要な武器(考え方・解き方のポイント)を伝授していきます!(^▽^)/ 解説をじっくり読んでみて 「ここの言っている意味がわからない。」 「何で急にこの式が出て来るのか?」など 自分の身になる質問の仕方を練習して行きましょう! その先に自分自身の盛跳があります! 質問の仕方から勉強方法まで様々な悩みやご相談も受け付けております! 何か気になること、ご質問がある方はお気軽に当教室までご連絡ください! ☆夏得キャンペーン☆ 特典①入塾金無料! 特典②8月分授業料無料! 特典③夏期講習入門講座4コマ無料! 特典④お友だちと一緒にご入塾でさらに授業料1ヶ月分無料! 特典⑤中学1年生年間教材費、転塾生は半期教材費無料!