ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム瀬田北ゼミナール
無料で資料を請求する

こんにちは! 瀬田北ゼミナールです!   先週8日(土)はテスト前勉強会を実施しました!!   全員が集中して今やるべき課題、勉強を進めることができていました! 写真からも分かるように ・生徒の前方にはテストまでの日数(カウントダウン) ・ホワイトボードにはテスト範囲表 ・その横には去年度のテスト問題 を掲示しております。   当塾は瀬田北中学専門塾なので テスト範囲もテスト日程も全生徒同じ! だからこそできる上記掲示や教室の雰囲気づくりをすることで 生徒にもテストへの意識や危機感を持ってもらいやすいです!!   またこの勉強会では質問対応をしたり解説授業をしたり そもそも何を勉強したらいいのか分からない生徒には勉強スケジュールの提案や相談をしています。 特に中学1年生のみなさんはまだまだ慣れていないことも多いと思うので ぜひこの機会に参加して少しでも勉強法や解法を聞きに来てください!   次回勉強会の予定は… 6/15(土)10:00~13:00、14:00~17:00 一部時間のみの参加もOKです!! 参加ご希望の方はお気軽にご連絡ください(^▽^)/       <北ゼミ夏の超早割特典> ・入塾金(22,000円)無料 ・6月7月授業料無料 ・夏期講習入門講座4コマ無料 ・お友だちといっしょにご入塾で授業料1カ月無料 ・年間教材費無料(※中1生、もしくは転塾生のみ)   瀬田北ゼミナール 塾長 平野 TEL:077-572-5269

ブログ全文を読む

こんにちは! 瀬田北ゼミナールです!   先週は小学生対象の読書感想文発表会を実施しました! 今回のブログではその様子をお伝えさせていただきます!   まずなぜ発表会をするのか…? 中学生・高校生・大学生・社会人と成長するにつれて人前での発表機会って増えますよね。 しかし小学校では発表が特に無い為、人前で話すことを苦手とする生徒さんが多くなってきております。 また発表する側でなくても人の話を聞く態度というものも大事になってきます。 そのため北ゼミでは発表会の場を設けることで 少しでも発表の方法や人の話を聞く姿勢を学んでもらおうと考えています!   写真のように発表会でのルールを最初に伝えた上で生徒の皆さんに発表してもらいました! 発表だけでなく、他生徒さんの発表を聞いてよかったところを伝えてあげることで より発表の質を高められる工夫も取り込みました! この読書感想文発表会は年に数回実施しておりますので、 気になる方、お子様に体験させてみたい方 ぜひ当教室までご連絡ください!       <北ゼミ夏の超早割特典> ・入塾金(22,000円)無料 ・6月7月授業料無料 ・夏期講習入門講座4コマ無料 ・お友だちといっしょにご入塾で授業料1カ月無料 ・年間教材費無料(※中1生、もしくは転塾生のみ)   瀬田北ゼミナール 塾長 平野 TEL:077-572-5269

ブログ全文を読む

こんにちは! 瀬田北ゼミナールです! もう6月になり暑い日も続いているので体調には気をつけていきましょう!   北ゼミでは先週理科実験を行いました 今回のテーマはみんな大好きスライム!! 上記の写真のように各自好きな色、好きな硬さでスライムを作っていました! 今回はシェービングフォームを使用してもちもち感をより感じてもらいました!   またせっかく来てくれたので作成するだけではなく スライムの原理についても少し説明させていただきました! ※上記写真は説明途中なので簡素ですが…笑   スライムづくりに必要なものは ・洗濯のり ・ホウ砂 それぞれがどのような役割を果たすのか説明をしてから作成しました! 作り終えてから「どんな働きがあったか覚えてる?」とみんなに聞くと 「洗濯のりは〇〇で~、ホウ砂は〇〇する!」とばっちり答えてくれました!! (答えが気になる人は北ゼミまで聞きに来てね!(^▽^)/)   このように楽しみながら学ぶことも、探求心をくすぐることも 私たち瀬田北ゼミの役目だとスタッフ一同考えています! 勉強は苦手でも楽しみながら学びたい、学ばせたいと思っている方、 是非一度、当教室までご連絡ください! お話等お伺いしながら、各お子様に合わせた学び方をお伝えさせていただきます!       <北ゼミ夏の超早割特典> ・入塾金(22,000円)無料 ・6月7月授業料無料 ・夏期講習入門講座4コマ無料 ・お友だちといっしょにご入塾で授業料1カ月無料 ・年間教材費無料(※中1生、もしくは転塾生のみ)   瀬田北ゼミナール 塾長 平野 TEL:077-572-5269

ブログ全文を読む

こんにちは! 瀬田北ゼミナールです!   中間テスト結果が続々と返却され始めたました! 北ゼミの生徒もたくさん点数upしてくれていたので一部をご紹介 中2 Iさん 数学100点!! 中2 Jさん 数学50点UP!! 中3 Mくん 数学49点UP!! 中3 Rくん 英語26点UP!! 中2 Sさん 英語23点UP!! 中3 Kさん 5教科177点UP!! 中2 Yさん 5教科113点UP!!   みんな本当によく頑張ってくれました! ここに掲載しているのはほんの一部です。   教室前には写真のようにたくさん点数を貼っておりますので、 ぜひ北ゼミ生徒の頑張りをご覧ください!!   そして… 6月20日から期末テストですね! 「早くない?」「またテスト!?」という声をよく聞きます。 正直私でもテストまでの期間短いなぁと思ってしまいます…笑 ただ嘆いていてもやってくるので一緒に頑張りましょう!   そして本日がテスト2週間前! テスト勉強は始められていますか?   勉強する量はもちろん、学校課題もとても多いです。 学校課題だけでテスト勉強が終わってしまった・・・ とならないよう早くから勉強を始めなければいけません。   そこで北ゼミでは、テスト前に『定期テストガイダンス』を行い、 定期テストの勉強計画を一緒に立て、課題の進捗を確認しています。 計画通りに進んでいない場合、塾に呼び出すこともあります・・・!   そして今回も行います! テスト前勉強会!! 6/8(土) 10:00~17:00 6/15(土) 10:00~17:00 ※いずれも13:00~14:00は昼休憩   8日(土) ・まずは学校課題を終わらせる!(終わらなかった場合は別日に塾で終わらせます!) ・難しい問題、未履修の問題に関しては質問対応でばっちり定着 15日(土) ・学校ワークの2週目以降や塾教材での演習量確保 ・瀬田北中テスト対策用プリントの配布&対策 ・点数アップのための解説授業   等を予定しております!! 塾生以外の方も無料でご参加いただけます♪ 一部時間だけの参加もOKです!! 中間テストから挽回したい方、もっと点数を伸ばしたい方 一緒に目標を目指して頑張りませんか? 是非お待ちしています!       <北ゼミ夏の超早割特典> ・入塾金(22,000円)無料 ・6月7月授業料無料 ・夏期講習入門講座4コマ無料 ・お友だちといっしょにご入塾で授業料1カ月無料 ・年間教材費無料(※中1生、もしくは転塾生のみ)   瀬田北ゼミナール 塾長 平野 TEL:077-572-5269

ブログ全文を読む

こんにちは! 瀬田北ゼミナールです!   中間テスト結果が返却され始めていますが、点数はいかがでしたか?? 思うように点数が取れなかった方、目標点に届いた方、様々だと思います。 北ゼミではたくさん点数upしてくれた生徒がいますので、 次回ブログでまとめてご紹介させていただきます!   中間テストが終了したばかりですが、期末テストもすぐそこです!! 残り22日!! 今回良くなかった人は気持ちを切り替えて、 良かった人はそのまま現状維持できるように精一杯頑張りましょう!!   さて、定期テストももちろん大事なのですが… 中3生は受験というリミットもだんだんと迫ってきています

ブログ全文を読む

こんにちは! 瀬田北ゼミナールです!   昨日24日(金)は瀬田北中の1学期中間テストがありましたね! みなさん手応えはいかがですか??   北ゼミではテスト当日に「モーニングスクール」というものを実施しました! 名前の通り朝に開校(7:00~8:00)しており、 まずは塾にきてモーニングスクール、そしてそのまま学校へ登校 という流れになっております!   始めて知る保護者様には「え!朝に塾やってるんですか!?」 と驚かれることもよくあります(笑) テスト当日の朝なのでモーニングスクールで点数が格段に伸びる!というのは現実的ではないのですが… もちろん実施しているからにはメリットがあるからです!   まず提出物の確認を行えること! 北ゼミではテスト前の勉強会にて提出物を終わらせていることはチェックしますが、 当日の提出日に持ってきていないと意味がないんですよね… 「いや、せっかくやったのに持って行くの忘れるなんて(笑)」って思っていても 実際忘れてきてしまう子って結構いるんです! 昨日も2名忘れものがあり、取りに帰ったことで無事に提出することができました

ブログ全文を読む

こんにちは! 瀬田北ゼミナールです!   6月予定のお知らせ✨   ◆6月2日(日) 【中3】模試@滋賀短期大学附属高校 初めての滋賀V模試! 校舎受験とは雰囲気が違い、入試本番に近い形での受験!   ◆6月5日(水) 【中3】第7回必修単元マスター講座   ◆6月7日(金) 【小学生】読書感想文発表会 ポスター作成&発表会を行います! 発表する力、それに対して意見をする力を瀬田北ゼミでは指導しています!!   ◆6月8日(土)、6月15日(土) 【中学生】テスト対策勉強会 10:00~17:00 今回も塾生以外のみなさんに来ていただけるよう 対策プリント、解説授業の準備をしております(⌒∇⌒) 参加ご希望の方はお気軽にご連絡ください!   ◆6月20日(木)~21日(金) 【中学生】一学期期末テスト&モーニングスクール モーニングスクール 6月20日(木)7:00~8:00   ◆6月22日(土) 【小6~中2】模試@瀬田北ゼミナール テスト続きで大変ですが、いっしょに頑張りましょう!   ◆6月26日(水) 【中3】第8回必修単元マスター講座   ◆6月29日(土) 【申込者】第1回漢字検定@栗東西ゼミナール 受験級によって受験時間が異なります。 詳細は各校舎までお問い合わせください。       瀬田北ゼミナール TEL:077-572-5269 こんにちは! 瀬田北ゼミナールです!   6月予定のお知らせ✨   ◆6月2日(日) 【中3】模試@滋賀短期大学附属高校 初めての滋賀V模試! 校舎受験とは雰囲気が違い、入試本番に近い形での受験!   ◆6月5日(水) 【中3】第7回必修単元マスター講座   ◆6月7日(金) 【小学生】読書感想文発表会 ポスター作成&発表会を行います! 発表する力、それに対して意見をする力を瀬田北ゼミでは指導しています!!   ◆6月8日(土)、6月15日(土) 【中学生】テスト対策勉強会 10:00~17:00 今回も塾生以外のみなさんに来ていただけるよう 対策プリント、解説授業の準備をしております(⌒∇⌒) 参加ご希望の方はお気軽にご連絡ください!   ◆6月20日(木)~21日(金) 【中学生】一学期期末テスト&モーニングスクール モーニングスクール 6月20日(木)7:00~8:00   ◆6月22日(土) 【小6~中2】模試@瀬田北ゼミナール テスト続きで大変ですが、いっしょに頑張りましょう!   ◆6月26日(水) 【中3】第8回必修単元マスター講座   ◆6月29日(土) 【申込者】第1回漢字検定@栗東西ゼミナール 受験級によって受験時間が異なります。 詳細は各校舎までお問い合わせください。       瀬田北ゼミナール TEL:077-572-5269 こんにちは! 瀬田北ゼミナールです!   6月予定のお知らせ✨   ◆6月2日(日) 【中3】模試@滋賀短期大学附属高校 初めての滋賀V模試! 校舎受験とは雰囲気が違い、入試本番に近い形での受験!   ◆6月5日(水) 【中3】第7回必修単元マスター講座   ◆6月7日(金) 【小学生】読書感想文発表会 ポスター作成&発表会を行います! 発表する力、それに対して意見をする力を瀬田北ゼミでは指導しています!!   ◆6月8日(土)、6月15日(土) 【中学生】テスト対策勉強会 10:00~17:00 今回も塾生以外のみなさんに来ていただけるよう 対策プリント、解説授業の準備をしております(⌒∇⌒) 参加ご希望の方はお気軽にご連絡ください!   ◆6月20日(木)~21日(金) 【中学生】一学期期末テスト&モーニングスクール モーニングスクール 6月20日(木)7:00~8:00   ◆6月22日(土) 【小6~中2】模試@瀬田北ゼミナール テスト続きで大変ですが、いっしょに頑張りましょう!   ◆6月26日(水) 【中3】第8回必修単元マスター講座   ◆6月29日(土) 【申込者】第1回漢字検定@栗東西ゼミナール 受験級によって受験時間が異なります。 詳細は各校舎までお問い合わせください。       瀬田北ゼミナール TEL:077-572-5269

ブログ全文を読む

こんにちは! 瀬田北ゼミナールです!   6月29日(土)は第1回漢字検定が行われます! ※会場は栗東西ゼミナールです。   今回は漢検合格のメリットをご紹介していきます。   実は入試で漢検を評価する高校・高等専門学校は全体の51.6%もあるようです。 入試の際に学習に対する向き合い方や人物評価の根拠として 漢検を活用している高校も多く、高い級に合格していると有利にはたらきます!   中には出願時に提出する内申点で加点する高校や、合否判定の際に参考にする高校等、 漢検合格は非常に強い武器になります。 お子様が志望する高校が当てはまるのか、 ぜひ志望校のホームページや募集要項をチェックしてみてください!   小学生のみなさんは、高校入試なんてまだまだだと思っているかもしれません。 しかし、先ほど「高い級に合格」と書きました。 高校受験の時に高い級に合格しているためには、 小学生のころからコツコツと漢検に挑戦していく必要があります。 また合格すると大きな表彰状ももらえるため モチベーションアップや自信にもつながります! ぜひ小学生のお子様も漢検に挑戦してみてください!   また、漢検は受験だけでなく、就職活動にも役立ちます! 漢検協会で調査した結果、 書類選考で335社、面接の際に401社が漢検を活用するという回答がありました。 就職活動の際はエントリーシートを記入します。自分の言葉で志望動機などを書きますが、そのための語彙力を養うのに漢検はぴったりです。   今後の漢検需要はさらに高まると思います! 塾生以外の方も受検ができますので気になる方、受けてみたい方は お気軽にご連絡ください。       瀬田北ゼミナール 077-572-5269

ブログ全文を読む

こんにちは! 瀬田北ゼミです!   中間テスト1週間前になりましたね! 今週は春期総体もあり、時間も体力も削られているとは思いますが 提出物、テスト勉強進められていますか?   先週土曜日は北ゼミ恒例のテスト勉強会を行いました! この日だけでなんと6時間もの勉強時間を確保しました! 学年ごとにブースを分けてまずは提出物を進めていきました。 今回は提出物が少ない学年も多く、完了させている生徒もたくさんいました!   中2.3年生は毎回恒例の勉強会ですが、中1生は初めての勉強会! いきなり6時間もの勉強で大変そうではありましたが… ただ帰り際に「集中してよく頑張ったね!」と声をかけると 「大変やったけど集中できた!」 「質問もできたし学校ワークめっちゃ進んだ!」 と喜んでくれているようで良かったです!   明日18日(土)も勉強会実施します!! 時間は10時~17時 ※13時~14時は昼休憩   塾生以外の方も無料で参加できます! 気になる方、参加ご希望の方はお気軽に教室までご連絡ください!!       瀬田北ゼミナール TEL:077-572-5269

ブログ全文を読む

こんにちは! 瀬田北ゼミナールです!   瀬田北中テストまであと2週間! 学校ワークなどの勉強は進められていますか??   特に中1生は初めてのテストで 「何をすればいいのか」「どのくらい勉強するべきなのか」 など気になる点がたくさんあると思います! そこで… 瀬田北ゼミではテスト前恒例の「勉強会」を実施します! 上記のようなチラシを配っていたのですが、 受け取っていただいた方ありがとうございます!   記載の通り、塾生以外のみなさんも勉強会に参加可能です! しかも無料で参加いただけます!   内容は ・提出物内容の質問対応 ・瀬田北オリジナル対策プリントや予想問題の配布 ・解説授業の実施 など盛りだくさんです!   日時は 5/11(土)10:00~13:00、14:00~17:00 5/18(土)10:00~13:00、14:00~17:00 となっております。   早速明日11日(土)もございますので、 参加してみたい方、気になる方はお気軽にご連絡ください!       瀬田北ゼミナール TEL:077-572-5269

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索