【豊中第9ゼミナール】7月のスケジュール
~9ゼミの夏、始動!!~ こんにちは!豊中市にある豊中第9ゼミナール、塾長の今後(いまご)です! 2025年もあっという間に前半が終わり、夏本番の7月がやってきました! 今回は9ゼミ生と保護者の皆さま向けに、「7月のスケジュール」をご案内いたします。 イベント、講座、講習…と、内容も盛りだくさん!どうぞご確認ください。 ◆ 必修単元マスター講座(中3受験対策講座) この夏の頑張りが、受験のカギを握る! 9ゼミの中3生は、志望校合格に向けて、徹底した単元復習に取り組んでいます。 7月のスケジュールは以下の通りです。 第8回:7月2日(水)19:00~21:40 第9回:7月9日(水)19:00~21:40 第10回:7月16日(水)19:00~21:40 残りもあと三回!!夏期講習につなげられるように頑張っていこう! ◆ 理科実験教室 ~シャーベットを作ろう!~ (小学生対象・参加費無料) 7月のイベントといえば、こちらも注目です! 開催日:7月9日(水)16:00~16:45 今回も身近な材料を使った、楽しくて学びのある実験をご用意しています。 毎回「家でもう一回やってみたい!」という声がでる人気イベントです。お申込みはお早めに! ◆ 夏期講習スタート! 開講日:7月22日(火)~ 今年の夏期講習は、7/22(火)からスタート! 苦手を克服し、得意を伸ばすチャンス! ◆ 7月の休館日(自習室もお休みです) 5日(土)6日(日)12日(土)13日(日)19日(土)20日(日)21日(月・祝)23日(水)27日(日)30日(水) 上記の日程は、校舎がお休みとなります。振替授業や質問などは、別日程をご活用くださいね。 ◆ 【夏休みの注意点】 楽しい夏休みを安全に過ごすために、次のことに気をつけましょう! ① 熱中症に注意! 外で遊ぶときは帽子をかぶり、こまめに水分補給をしましょう。無理せず、涼しい場所で休けいも大切です。 ② 知らない人にはついていかない! 「ちょっと来て」などと言われても、知らない人についていかないようにしましょう。困ったときはすぐ大人に相談を。 ③ 川や海では十分に気をつけて! 流れのある川や、波のある海はとても危険です。子どもだけで遊ばず、大人と一緒に行動しましょう。 ルールを守って、思い出に残る夏にしよう! ◆ まとめ 9ゼミの7月は、講座あり、講習あり、イベントあり! これまで積み重ねてきた努力を、本格的な実力に変えていくチャンスの月です。 私たち講師一同、全力でサポートしていきます! 最高の夏のスタートを、いっしょに切っていきましょう!