ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム豊中第9ゼミナール
無料で資料を請求する

【豊中第9ゼミナール】期末テスト最終日!みんなお疲れ!

豊中市にある豊中第9ゼミナール室長の今後です!

期末テスト最終日!

この数週間、9ゼミの生徒たちは毎日のように塾に来て、黙々と自習に励み、個別指導では「ここが分からない!」「もう一回解きたい!」と粘り強く取り組んでくれていました。
「理社マラソン」や「モーニングスクール」にも参加してくれたみんな、本当にお疲れさまでした!

特に今回の期末は、中1・中2にとっては「1学期の通知表に直結する大事なテスト」。中3にとっては「受験生としての夏をどう迎えるか」が問われる節目のテストでしたね。
プレッシャーもあったと思いますが、それでも多くの生徒が自分なりに計画を立て、行動に移していた子が多かったと感じています。

〇終わったからこそ「振り返り」を。

テストが終わったら…「解放感!」がまず来るかもしれません。いいんです。今日ぐらいは、好きなことをして過ごしてください。ゲームしてもいいし、アイス食べてもいいし、寝てもいい(笑)。

でも、できれば“明日以降”にちょっとだけでも「振り返り」をしてみてください。

・どの教科に時間をかけた?
・実際、点数につながった?
・逆に時間が足りなかった教科は?
・暗記の仕方は効率よかった?

これは、次回のテストに向けた「宝物」になります。テストは「結果がすべて」じゃありません。「次につながる学び」があれば、何点でも意味があると私は思います。

〇「テスト後こそ成長のチャンス」

点数が良かった人は、そのまま走り続けよう!
思ったよりうまくいかなかった人は、ここからの「やり直し」が大切。

どちらも、ちゃんと次につながります。

テスト後に「答案分析」や「直し指導」を行いながら、それぞれの生徒に「次の一手」を考えてもらっています。勉強って、やっぱり“積み重ね”。焦らず、でも止まらず、いきましょう。

〇最後に、9ゼミ生以外の皆さんへ

この記事を読んでくれている中学生・保護者の方で、9ゼミに通っていない方へ。
期末テスト、本当にお疲れさまでした!努力の時間は、誰にとっても価値あるもの。自分を褒めてあげてください。

9ゼミは、地域の学び場として「どんな子でも来やすい場所」を目指しています。無料体験・個別相談など、よければお気軽にお声かけくださいね。

 

 

改めて、テスト期間を頑張り抜いたみんなに、心から「お疲れさま!」
さあ、いよいよ夏がやってきます!

次は「夏の過ごし方」で差がつく番ですよ~!

0
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索