ジュクサガス

3000円
学習塾ドリーム・チーム豊中14ゼミナール
無料で資料を請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム豊中14ゼミナール
無料で資料を請求する

こんにちは! 豊中14ゼミナールです!   さぁ!!小学生諸君!! 第2回の読書感想文がはじまりました!   なんと!なんと! 今年も全国学習塾協会の 「全国読書作文コンクール」に応募します!   過去には、当教室(14ゼミ)で 入選や特選などの賞を受賞した人もいます!   読書やその感想文を作成することを通して 読書の習慣や自分の考えを表現する力の養成を目指しています。   読書は漢字や文法などの知識を増やすだけでなく、 想像力や考える力を鍛え、 興味の幅や視野を広げるきっかけにもなります。   また、自分の考えを表現する力は、 中学生、高校生、大人になってからも ずっと使えるとても大切な力です。 自分の考えを上手に相手に伝えることで、 たくさんの人と仲良くなれたり、 協力して取り組みやすくなったりします。 読書感想文であなたの人生を豊かにする力を伸ばしましょう!   読書感想文では設定されている課題図書の中から 自分が読みたい本を選んで読みましょう。 面白かった場面や心に残った場面、 登場人物の行動から考えたこと、学んだことなど 自分の考えを自分の言葉で表現してみましょう!   書き方が分からない人は、ぜひ先生に相談してください! 先生たちもみなさんの作文を読むことをとても楽しみにしています。   豊中14ゼミナール

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中14ゼミナールです!   今回は、8月の予定をお知らせします!   ◆7月22日(土)~8月31日(木) 夏期講習期間   ◆8月10日(木)~15日(火) お盆休み   ◆8月16日(水)・17日(木) 【中3対象】満点トライアル 9:45~18:15(最大21:00)   ◆8月24日(木) 小・中学校 始業式   ◆9月2日(土) 模擬試験(校舎で実施)   ◆9月4日(月)~ 通常授業再開   豊中14ゼミナール 06-6843-7556

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中14ゼミナールです!   いよいよ、明日から夏期講習がスタートします。   夏期講習では各学年1学期内容までの復習をしっかり行います。 どの学年も2学期の学習内容は一気に難しくなるため、 夏休みを使って基礎力の定着を図り2学期の学習に備えます。   復習が大切な理由は他にもあります。 学習指導要領が変わり、授業内容が難しくなったことです。   中学英語では、小学校で学習する英単語 約700語に加えて 約1600~1800語の新しい単語を学習することになっており、 以前の約1200語から大幅に増えています。 他の教科に関しても、高校で学習する内容が中学校におりてきていて、 学習内容が増えました。   学習量は増えましたが授業時間数は増えておらず 早く進むことになった授業にはついていくのも大変になりました。   授業が分からないまま難しい2学期の単元を学習しても テストで良い点数をとることは難しいでしょう・・・ この夏休みを使って復習を行い、苦手をなくしましょう!   夏期講習のお申し込みは、14ゼミ「06-6843-7556」までお電話ください! 一人一人に合ったカリキュラムで2学期以降の成功へ導きます!!

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中14ゼミナールです!   今回は、劇的に効果が上がる勉強法をお伝えします!! 海外の論文などでも出ているようなので、しっかりと科学的根拠に基づく勉強法です!   では、まず初めに、 やっても効果があまり出ない、効果が低い勉強法を2つご紹介します。   それは、、、 ➀繰り返し読むこと 世界的に見てもこの勉強法は一般的。 アメリカの良い大学でも約84%がこの勉強法というアンケート結果も出ています。 しかし、実際は、効率的に考えると効果は非常に薄いものとなります。 ②ハイライト(強調)すること みなさんは、教科書や参考書など読む際に蛍光ペン使っていますか? どこを強調すべきか核心を得ていない場合、効果はかなり薄くなります。   それではいきます!   【効果が高い勉強法】   その➀ アクティブリコール →インプットの後にアウトプットすることこそが記憶を定着させる効果的な方法です。 そのアウトプットの方法は、 ・練習問題やクイズを解く ・勉強したことを書き出す ・暗記カードを使う ・声に出す ・誰かに教える ・電車や移動中に勉強した内容を思い出す 思い出そうとすることが勉強なので、常にアウトプットを意識してみてください。   その② 間隔反復 まとめて1回で勉強するよりも間隔をあけて勉強するほうが記憶に定着しやすい。 ※エビングハウスの忘却曲線が代表的な例です。 時間をおいてまた出来るだけ思い出して書き出すという勉強法が定着に繋がります。   いかがでしたでしょうか? 皆さんの勉強法は、 改善すべきですか?既に良いものとして確立していますか?   14ゼミでは、こういった勉強法の部分でもどんどん生徒に伝えているので、 実践すればするほど、点数アップや高得点に繋がります。   効果的な勉強法をしたければ、実践あるのみ!! 是非一度行動を起こしてみてください!

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中14ゼミナールです!   期末テストも終わり、素点通知表が返却され、ひと段落した時期かと思います!   期末テストは、中間テストと違い、 美術や音楽など、副教科のテストも追加されていました。   そこで、みなさんに問題です!! もし、中間のテスト勉強を2週間前から始めていたのであれば、 期末テストの勉強はいつ頃から始めなければならないのでしょうか?? 期末テストは、中間テスト以上に内容が難しくなることを考慮すると、 少なくとも3週間前から始めないと間に合わないと考えられます。   先日、とある生徒から、こんな言葉が出ました・・・ 「実技がある程度できているから副教科の勉強は捨てて5教科だけ勉強してん!」 なんと!衝撃でした!! テスト前にもさんざん言い続けてきたつもりが、 上手く伝わっていなかったようです。。。   副教科(音楽・美術・保体・技家)は内申点に大きく影響を与える存在です。 受験の際に力が測られるのは五教科ですが、 内申点が高ければ高いほど、持ち点が多くなるのも事実です。   つまり、副教科を捨てるということは、 「受験を捨てる」ことと同義なのです。   副教科は短期記憶で十分なので、一瞬で暗記してしまえば簡単に点数が取れます。 副教科の勉強法や暗記の仕方で悩んでいる方、、、 是非とも14ゼミで定期テスト点数アップをしてみませんか?? いつでもお気軽に校舎「06-6843-7556」までご相談ください。

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中14ゼミナールです!   本日、 7月12日に「夏期ガイダンス」を開催しました!   「夏期ガイダンス」では夏休みの過ごし方や夏期講習に頑張る意味、 入試制度について伝えました。   学習指導要領が変わってからというもの・・・ 学習内容が格段に増え、テスト内容もかなり難しくなっております。 生徒たちも実際に、 ガイダンスで「このままではマズイ!」と実感したようで、 表情も少し引き締まった様子でした。   来週からいよいよ夏期講習が始まります。 今年の夏は、たった1度きりです。 悔いの残らないよう、全力で遊び、学びましょう!   14ゼミのみんなが夏期講習を通して 一回りも二回りも成長できるように精一杯サポートします。   2学期にみんなが笑顔になれる夏休みを過ごそう!!

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中14ゼミナールです!   まもなく夏期講習が始まります!   夏期講習は期間が長いので、 中学3年の受験生はもちろんのこと、 その他の学年にとっても苦手単元を克服する絶好のチャンスです!!   皆さん、夏期講習の準備は出来ていますか? 目的意識を持って取り組めば効果は倍増します!   そこで豊中14ゼミナールでは、 夏期講習に向けてのガイダンスを実施します! ガイダンスでは、 夏期講習の必要性と目的を伝え、 さらに「夏の目標」を立ててもらいます。 自分で決めた目標だからこそ、やる気アップにもつながります。   みんなで一緒に頑張って 今年の夏を人生で一番暑い夏にしましょう!   豊中14ゼミナール 06-6843-7556

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中14ゼミナールです!   今日は、7月7日(金)!! そう、七夕の日です!   七夕と言えば、、、 ・笹を飾ったり ・夜に星空を見上げたり ・短冊を書いたり 様々な風習があると思いますが、 今回は、「七夕」の由来や七夕飾りについてご紹介します! 七夕(たなばた)とは? 毎年、7月7日は「七夕」の日です。 七夕は、織姫と彦星が1年に1度だけ、天の川で会える日とされています。 ※仙台や北海道など、8月7日に「七夕」を行うところもあるそうです。 七夕(たなばた)に関する言い伝え 昔あるところに、神様の娘の織姫と、若者の彦星がいました。 織姫も彦星もしっかり者でした。そして、やがて2人は結婚しました。 すると、今まで働き者だった2人は急に遊んで暮らすようになり、全く働かなくなってしまいました。 怒った神様は、2人の間に天の川を作って離してしまいました。 悲しみにくれた2人は泣き続けました。 それを見た神様は、前のようにまじめに働いたら、1年に1度だけ、2人を会わせてくれると約束しました。 それから2人は心を入れ替えて一生懸命働くようになったのです。 そして、2人は年に1度だけ天の川を渡って会うことが許されるようになり、その日が七夕とされるようになりました。 (その他にも、諸説言い伝えがあります。) そもそも短冊とは? 短冊とは、細長く切った紙や木のこと。 七夕には、この短冊に願い事を書いて笹に飾ります。 どうして短冊にお願い事を書くの? 昔の人が、織物の上手な織姫のように、「物事が上達しますように」とお願いしたのが始まりだと言われています。 笹の葉に飾ると、織姫と彦星の力で願いが叶えられるという言い伝えがあるのだそうです。 七夕飾りにはどんな意味があるの? 「織り物がうまくなりますように」という意味や、魔除けの意味があるのだそうです。 七夕の過ごし方は? 夜、暗くなった頃に空を見上げてみてください。 天気が良ければ、星が見られます!!(今年の夜は雨模様ですが…) 目をこらしてみると、小さな星や大きな星、きらきら光る星が見られるかもしれません。 星がたくさん集まった天の川もその中にあります! その両側に輝いているのが、織姫星と彦星です。   七夕の短冊を書いてみましょう! みんなはどんなことをお願いしますか? 紙にお願いごとや名前を書いて、笹の葉に飾ってみましょう。

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中14ゼミナールです!   6月に引き続き、7月も・・・  理科実験教室を開催します!   今回の実験は・・・ お待たせ致しました!! コロナ禍でなかなか出来なかった、 「オリジナルシャーベット作り」 が、なんとなんと復活しました!   7月に入り、昼間も一気に暑くなってきました! そんな時に食べたくなるのがシャーベットですよね!!   そんなシャーベットの理科実験が、 およそ4年ぶりに帰ってきました!!   シャーベットは、 1年間で最も人気の高い理科実験です!   現在は、参加者募集中ですが、 定員になり次第、参加受付を終了させて頂きます! 参加ご希望の方はお早めにお申し込みください!! もちろん、参加費は無料!!塾生以外でも無料! 是非ともお友達と一緒にご参加ください!   概要は以下をご参照ください。 【概要】 対象:小学生なら誰でも参加OK! 日時:7月12日(水)15時~16時 場所:豊中14ゼミナール 持ち物:好きな飲みもの、タオル、筆記用具、参加申込書 (※炭酸飲料はお勧めしません) 費用:無料(料金は一切掛かりません) 電話:06-6843-7556 [校舎直通] ※詳しくは校舎に直接お問い合わせください!   豊中14ゼミナール 06-6843-7556

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中14ゼミナールです!   今回は、相手に伝わる話し方をするための3つのポイントをご紹介します。 是非参考にしてみてください!   3つのポイント、それは、、、   ➀見た目 ②声 ③内容   です。 <メラビアンの法則>と言うものがあります。 メラビアンの法則とは、 コミュニケーションにおいて 〇視覚情報:55% 〇聴覚情報:38% 〇言語情報:7% の割合で、相手に影響を与えるという心理学の法則です。   では、見た目だけ気にして、話の中身はどうでも良いのか? そうではありません。 これは、優先順位の問題です。 脳が情報を受けとる順番だと認識してください。 第1ゲート:見た目、第2ゲート:声、第3ゲート:内容 と言ったようなイメージです。 見た目や声がクリアした状態でようやく内容が相手に伝わります。   では、それぞれについて、どうしたらいいのか?? 視覚情報:一言で言うと、清潔感です。聞き手に合わせて見た目を変えるのが重要です。 聴覚情報:元気な声で話します。スピードは速く、音の高さは「ラ」の音をイメージすると伝わりやすい。 言語情報:話す内容です。話し上手だと思う人のシャドウイングをすると上達します。   もし、口下手で話すことが上手くなりたいという方は実践してみてはいかがでしょうか?   豊中14ゼミナール 06-6843-7556

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索