ジュクサガス

該当の塾ブログ1331〜1340件(全5574件中)

中学1年生 数学を勉強しましょう   図形です 平面… 無限に存在する平面を ただ一つに限定するには どんな条件が必要でしょう…?   言われてみれば なんだそんなことか と、思うわけです Sくん 「このテキスト  なんか、当たり前のこと  言ってますね  このテキスト作った人の頭って…」   いやいや そんなことを言ってはいけません その当たり前のことを 厳密に定義する それも数学です   直線… 交わっている 平行である というのはわかります やっかいなのは ねじれの位置というやつ   ねじれの位置は 実際に体感しないとわからない ペンを交差させて こういうことだよ! と、お教えしました   当たり前のことを 時には厳密に考えてみる それもまた、世界を知る一歩 と、言えるでしょう

悠々舎中野本校

〒164-0001 東京都中野区中野5-3-24 ヴァドール3F
ブログ全文を読む

干し柿、干し芋、ドライマンゴー 伊丹市にある、1中学専門塾の伊丹北ゼミナールの荒堀です 12月20日(金)16:30~ クリスマスパーティー 伊丹北ゼミナールでは年間を通して楽しいイベントがあります スライム作り アイスクリーム作り ロケット作り ハロウィンパーティー などなど ただただ遊ぶだけではなく 理科実験の要素も含まれており どういった理屈でスライムが作れるのか を学ぶこともできます 今回のクリスマスパーティーでは スノードーム を作ります 水の中と水のりの中では 物の動き方が変わってきます なぜなのか 楽しみながら学ぶ それがドリームチームです 参加される場合は、校舎までお問合せください お待ちしております   チャオ   伊丹小・有岡小・神津小・伊丹北中のことなら伊丹北ゼミナール

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     イマナビでは、 ・独自の取り組みをあらかじめ理解してもらう ・余分な広告費用を授業料に負担したくない という理由から、友人紹介をお願いしています。   現在、通っていただいている生徒の多くも 塾生からのご紹介で来ていただいた方が大半です。 本当にありがたい。   友だち同士で通えるメリットはたくさんあります。 そのメリットがたくさん学習効果としてつながるように サポートしていきます!!   本日の写真は紹介のお礼にお渡しした買い物券ですw      

ブログ全文を読む

こんにちは。 個別学習のセルモ豊中緑丘教室の古川です。   只今冬期講習会を受付中です。 口コミなどですでにお問い合わせをいただき体験授業も行っております。 お得なキャンペーンは残り4名様となっております。 お問い合わせの際は「ジュクサガスで見た」と一言お願いします。 生徒に合わせた着実な成績アップ、是非ご体験ください!   冬期講習会の概要は以下をご覧いただくか、ホームページの冬期講習会ページをご参照ください。 お電話でも受け付けております。   ■冬期講習会概要 実施期間:12/16(月)~1/11(土) 時間:13:30~21:40迄(土日は20:00迄) ■キャンペーン 12月末までにご入塾を決めていただいた方 入塾金無料 + 冬期講習会5回分無料 ※先着10名→残り4名(12/9現在) ※詳細はお問い合わせください。    

個別学習のセルモ豊中緑丘教室

〒560-0001 大阪府豊中市北緑丘2-1 北緑丘団地22号棟107号室
ブログ全文を読む

こんにちは! 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。   みなさんのお子さんはゲームをよくしますか? 私は子どものころ、よくゲームをしていました。   ゲームも適度に行えば気分転換にもなりますし、 内容によっては勉強に紐づくものもあります。   今回は私が学生時代にやって、役に立ったゲームを2つ紹介します。   ①桃太郎電鉄 人気のパーティーゲームですね。 なんといっても地理の勉強になります。 日本の各地の地名と特産物を覚えることができます。 クイズも出題されますからね。   それから収益率の計算。 3000万円で収益率が50%の物件 何円の収益が生まれるか即座に計算できるようになると 桃鉄の中ではもちろん、勉強でも役に立ちますね。   あとは、資本主義の縮図を学ぶことができます。 お金持ちが投資でさらにお金持ちになっていく一方で、 お金のない人は物件を買えずにお金をふやすことができない という現実にもある資本主義社会の格差を痛感するゲームです。   まあ、そこはゲームなんでボンビーくんが金持ちをやっつける展開もありますけどね。   子どもの頃はここまで考えませんでしたが、 大人になると結構考えさせられる部分もあります…   ちなみに最近は桃鉄ワールドもあるみたいなので、世界の地理も勉強できるようになりますね。     ②ウイニングイレブン こちら大人気のサッカーゲームなんですけど、 世界の国々を覚えるのにとても役立ちました。   サッカーは世界中のほとんどの国で競技されています。 よってゲームの中ではたくさんの国が登場します。   私はヨーロッパの国はほとんどゲームで覚えてしまいました。   あとはコートジボワールやボスニア・ヘルツェゴビナみたいな 普通の人からすると少しマニアックな国もサッカーゲームを通して覚えました。   もう一つ上の視点だと、 イギリスはなんでいないんだ? イングランド? ウェールズ? みたいなことを知るきっかけにもなったりします。   私がやってきたゲームということで2つ紹介させてもらいましたが、 もっと色んなゲームがあると思います。   ゲームのやりすぎで勉強自体がおろそかになってはいけませんが、 視点を変えれば、勉強につながる部分もあるかもしれません。     今ならお得なキャンペーンをご用意しております。   ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 無料!  ④ 冬期講習4コマ ⇒ 無料!     伊丹東ゼミナール 伊丹東中学校、瑞穂小学校、緑丘小学校、荻野小学校、伊丹小学校、鴻池小学校のための専門塾‼

ブログ全文を読む

高槻市にある高槻第6中学校専門塾(松原小・北大冠小・大冠小も対象) 高槻第6ゼミナールの塾長田村です!     高槻第6ゼミナールの中3生は12月から過去5年分の高校入試問題で演習を行っています!   毎週1年分(5教科)を解いて自己採点をしてきてもらい、現在の調査点(内申点・通知票の結果)と絡めて、過去問の合格ラインを確認して、生徒に面談・アドバイスを行っております。   保護者様の中には「あ~過去問やってたなあ」「赤本懐かしい!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。   まだ受験をしたことが無い小学生や中学1・2年生たちに、声を大にして言いたいことがあります。受験生になったときのためにぜひ覚えておいてください。   「過去問演習はとても大事です!!」   孫子の有名な言葉に 「敵を知り、己を知れば、百戦して殆(あや)うからず」 という言葉があります。   これを入試に置き換えると、 入試の傾向を知り、自分の得手不得手や対策方法を知っていれば、入試は怖くないという意味になります。   この言葉はビジネスの世界でも使い古された言葉ではありますが、本当にその通りだと思います。   高槻第6ゼミ中3生!全員で合格を勝ち取るぞ!!   高槻第6ゼミナール 田村

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中14ゼミナールです。   豊中14ゼミナールは、 豊中市にある<豊中14中学校を専門>に扱う個別指導の塾です。 塾長の伊豆です。   いよいよ12月になり、本格的に気温の低下が激しくなってきました。 もう上着が必需品になってきましたね。   今週は、最高気温でも20℃を下回る日が多く、最低気温も一桁を予想されている日もあります。 体調管理に気を付け、授業に来られる際は防寒対策も怠らないようにしましょう!   ちなみに、今現在、中2で学習している理科の「天気」では、 冬型の「西高東低」の気圧配置がテストに出る可能性があるのでしっかりと覚えておきましょう!! ※夏型の気圧配置は、「南高北低」です。   また、そろそろインフルエンザが流行り出している時期でもあります。 手洗い・うがいをして、しっかりと対策を取りましょう!   私も今週初めにインフルエンザの予防接種に行ってきました!   以上、今後とも豊中14ゼミナールを宜しくお願い致します。     14ゼミでは、 単に勉強の中身だけでなく、 こうした勉強に繋がるあらゆることを生徒たちに情報を発信しています。 ご興味がありましたら、是非お気軽にお問い合わせください。 ★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★ 1中学校専門塾 学習塾ドリーム・チーム  豊中14ゼミナール

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中14ゼミナールです。   豊中14ゼミナールは、 豊中市にある<豊中14中学校を専門>に扱う個別指導の塾です。 塾長の伊豆です。   さて、豊中14中学校では、2学期期末テストが終わり、テストの結果がほぼ出そろいました。 中間テストよりも大幅に点数アップした生徒、 思ったより点数が取れなかった生徒、 様々な結果となりました。 今回のテストでは、全体的に中間テストよりも難しい問題でしたが、 そんな中で高得点を取った生徒や中間テストよりも点数アップした生徒が沢山いました。 その中でも特に頑張ってくれた生徒を紹介させていただきます。   中1A君  数学18点アップ! 中1B君  英語93点獲得! 中1Cさん 社会26点アップ!   ※中1は塾生全員が「英語」で前回より点数アップしています!素晴らしい!!   中2A君  5教科400点突破!! 中2B君   英語84点獲得! 中2Cさん  社会30点アップ!   中3Aさん  理科52点アップ! 中3B君  5教科420点突破! 中3Cさん  数学32点アップ!   上記以外にも高得点・点数アップした生徒は多数います。 本当にみんな良く頑張ってくれました! 今回の結果が思うように取れなかった生徒は、冬期講習で挽回しよう! 全力でサポートします!! 3学期にみんなが笑顔になれる夏を過ごそう!!     14ゼミでは、 単に勉強の中身だけでなく、 こうした勉強に繋がるあらゆることを生徒たちに情報を発信しています。 ご興味がありましたら、是非お気軽にお問い合わせください。 ★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★ 1中学校専門塾 学習塾ドリーム・チーム  豊中14ゼミナール

ブログ全文を読む

こんにちは!片山中学専門塾片山ゼミナールです! 早いもので12月を迎えました! 共通テストまではあと1か月、私立高入試まではあと2か月、公立高入試まではあと3か月と本番が刻一刻と迫ってきていますね! 本番に向けて緊張が高まりつつありますが、大切なことは何かというと「敵をよく知る」ことです。 敵を倒すためには相手の弱み、強み、戦い方を知ることが欠かせません! つまりここでは、「敵=入試問題をよく知る」ことが大切になります! 入試問題と言うのは各学校それぞれの特徴・形式があります。自分にとって解きやすい問題、解きにくい問題いろいろとあります。 「解きやすい問題が本番ではたくさん出るように毎日祈る!」それも大切(?)ですが、問題を解きやすくする一番大切な方法は「慣れること」です!! 自分にとっては不向きな問題に敢えて自分を合わせていくことが大切です。 そうすることで解きにくい問題が解きやすい問題に変わります! さらに、「どのように問われるのか」、「どのように出題されるのか」、「どれくらいの難易度なの」かを知ることで入試に焦点を当てた勉強を効率良く進められるようになります!   片山ゼミでは12月から過去5年分の高校入試問題で演習を行います。 毎週土曜日に1年分(5教科)を解いて自己採点してきてもらい、 現在の調査点(内申点・通知票の結果)と絡めて合否結果を確認して、 生徒に面談・アドバイスを行います。   もちろん、英作文・作文は講師が採点して点数を出しています。 受験を初めて迎える皆さんに(入試に限らず英検、漢検でも) 声を大にして言いたいことがあります。 ぜひ覚えておいてください。 「過去問演習はとても大事です!!」 試験の傾向を知り、自分の得手不得手や対策方法を知っていれば、 試験は怖くない!という意味になります。   過去問をまだ持っていない人は、今すぐ本屋さんに行って過去問を購入しましょう! そして、本番の入試に向けてスピードアップ(時間は必ず計りましょうね)、得点アップを狙いましょう♬♬ PRACTICE MAKES PERFECT!

学習塾ドリーム・チーム片山ゼミナール

〒565-0841 大阪府吹田市上山手町23-10 カレッジハイツディグニティーⅡ1F
ブログ全文を読む

伊丹市にある、伊丹市立南中学校、 南小、有岡小、鈴原小、笹原小の専門塾、 伊丹南ゼミナールの米谷です!   伊丹南ゼミナールの中3生は 12月から過去5年分の高校入試問題で演習を行っています。   毎週土曜日に1年分(5教科)を解いて自己採点してきてもらい、 現在の調査点(内申点・通知票の結果)と絡めて合否結果を確認して、 生徒に面談・アドバイスを行っております。   もちろん、英作文は講師が採点して点数を出しています。   保護者様の中には 「あ~過去問やってたなあ」 「赤本懐かしい!」 という方もいらっしゃるのではないでしょうか。   まだ受験をしたことが無い小学生や中学1・2年生たちに、 声を大にして言いたいことがあります。 受験生になったときのためにぜひ覚えておいてください。   「過去問演習はとても大事です!!」   孫子の有名な言葉に 「敵を知り、己を知れば、百戦して殆(あや)うからず」 という言葉があります。   これを入試に置き換えると、 入試の傾向を知り、自分の得手不得手や対策方法を知っていれば、 入試は怖くない!という意味になります。   この言葉はビジネスの世界でも使い古された言葉ではありますが、 本当にその通りだと思います。   伊丹南ゼミ中3生!全員で合格を勝ち取るぞ!!

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索