ジュクサガス

該当の塾ブログ111〜120件(全5565件中)

こんにちは! 守山市にある1中学専門塾の守山ゼミナール 塾長の片浦です。 守山ゼミナールでは 3月24日(月)から 4月3日(木)にかけて 春期講習を実施します。 修了式を終えて次の学年までの春休みは 気が緩んでしまいやすいですが、 学校からあまり宿題も出ないので ダラダラと過ごしてしまいがちです。 そうなると学習習慣も乱れやすく、 新学期で出遅れる可能性が非常に高まります。 近年、学習指導要領の改訂から 子どもたちが学習する内容が とても難しくなっています。 特に小学生の高学年と 中学1年生はその影響が大きい学年で、 前もって準備しているかいないかで 学力格差がより生まれやすくなっています。 昔のように 「小学生の春休みぐらいは宿題もないしゆっくり過ごしていても大丈夫」 「卒業して中学校に上がるまでにいっぱい遊ばせておかないと!」 と思って春休みを過ごしてしまうと 新学年で苦労することになります。 遊びや自由な時間を作ることだけではなく、 新学期を見据えて学習習慣を 定着、維持させておくことも大切です。 また滋賀県の入試制度が来年の2月から変わります! そのため定期テストでよい成績を修めて 内申点を高くしておく必要があります。 新学年のはじめに準備をして 新制度の受験に備えましょう! 守山ゼミナールの春期講習は、 新学期に良いスタートダッシュを切れるように しっかり予習を行います! もちろん一人ひとりの学習状況に合わせて 授業を進めますので 今の学年や前の学年の内容から不安だという方もご安心ください。 予習に必要な事前知識の復習なども行います。 ぜひ春休みに守山ゼミで頑張って 良い新学期を迎えられるようにしていきましょう! ★新学年スタートダッシュ開催中★ ①授業料1か月分 無料!! ②入塾金 無料!! ③年間教材費 無料!!※新中1生のみ ④春期講習4コマ(75分×4回分) 無料!! さらに友達と一緒or他塾からの転塾で…!? ⑤授業料もう1ヶ月分 無料!! 注!4/3(木)までに入塾された方の特典です!   申し込みはお早めに!

ブログ全文を読む

こんにちは! 守山市にある1中学専門塾の守山ゼミナール 塾長の片浦です。 守山ゼミナールでは 3月24日(月)から 4月3日(木)にかけて 春期講習を実施します。 修了式を終えて次の学年までの春休みは 気が緩んでしまいやすいですが、 学校からあまり宿題も出ないので ダラダラと過ごしてしまいがちです。 そうなると学習習慣も乱れやすく、 新学期で出遅れる可能性が非常に高まります。 近年、学習指導要領の改訂から 子どもたちが学習する内容が とても難しくなっています。 特に小学生の高学年と 中学1年生はその影響が大きい学年で、 前もって準備しているかいないかで 学力格差がより生まれやすくなっています。 昔のように 「小学生の春休みぐらいは宿題もないしゆっくり過ごしていても大丈夫」 「卒業して中学校に上がるまでにいっぱい遊ばせておかないと!」 と思って春休みを過ごしてしまうと 新学年で苦労することになります。 遊びや自由な時間を作ることだけではなく、 新学期を見据えて学習習慣を 定着、維持させておくことも大切です。 また滋賀県の入試制度が来年の2月から変わります! そのため定期テストでよい成績を修めて 内申点を高くしておく必要があります。 新学年のはじめに準備をして 新制度の受験に備えましょう! 守山ゼミナールの春期講習は、 新学期に良いスタートダッシュを切れるように しっかり予習を行います! もちろん一人ひとりの学習状況に合わせて 授業を進めますので 今の学年や前の学年の内容から不安だという方もご安心ください。 予習に必要な事前知識の復習なども行います。 ぜひ春休みに守山ゼミで頑張って 良い新学期を迎えられるようにしていきましょう! ★新学年スタートダッシュ開催中★ ①授業料1か月分 無料!! ②入塾金 無料!! ③年間教材費 無料!!※新中1生のみ ④春期講習4コマ(75分×4回分) 無料!! さらに友達と一緒or他塾からの転塾で…!? ⑤授業料もう1ヶ月分 無料!! 注!4/3(木)までに入塾された方の特典です!   申し込みはお早めに!

ブログ全文を読む

皆さんこんにちは!高槻市立阿武山中学専門塾の阿武山ゼミナールです! 本日、公立高校の合格発表がありましたね! 阿武山ゼミナールは無事全員合格し、私立受験も無事全員合格で終えることができました! もう受験生の合格報告を聞いて、一安心です! ただ、ここで油断せず、来年度の中3も全員無事合格できるように指導してまいります! 定期テストはもちろん、私立受験にも公立受験にも強い阿武山ゼミナールとして、日々精進してまいりますので、 「○○高校に行きたい!」や「志望校は決まっていないけど、そこそこの高校には行きたい!」と思っている方がいましたら、 是非ご連絡下さい!一緒に志望校合格目指して頑張りましょう!

ブログ全文を読む

先日の実力テストで数学100点の生徒が2名。 非情にルンルン(死語ですか??)な塾長です。 こんにちは! 守山市にある1中学専門塾の守山南ゼミナール 塾長の的場です。     守南ゼミでは 3月24日(月)から 4月3日(木)にかけて 春期講習を実施します。     修了式を終えて次の学年までの春休みは 気が緩んでしまいやすいです。 さ・ら・に 学校からあまり宿題も出ないので ダラダラと過ごしてしまいがちです。 そうなると学習習慣も乱れやすく、 新学期で出遅れる可能性が非常に高まります。 近年、学習指導要領の改訂から 子どもたちが学習する内容が とても難しくなっています。   特に小学生の高学年と 中学1年生はその影響が大きい学年で、 前もって準備しているかいないかで 学力格差がより生まれやすくなっています。   昔のように 「小学生の春休みぐらいは宿題もないしゆっくり過ごしていても大丈夫」 「卒業して中学校に上がるまでにいっぱい遊ばせておかないと!」 と思って春休みを過ごしてしまうと 新学年で苦労することになります。     遊びや自由な時間を作ることだけではなく、 新学期を見据えて学習習慣を 定着、維持させておくことも大切です。     また滋賀県の入試制度が来年の2月から変わります。 そのため定期テストでよい成績を修めて 内申点を高くしておく必要があります。 新学年のはじめに準備をして 新制度の受験に備えましょう!     守南ゼミの春期講習は、 新学期に良いスタートダッシュを切れるように しっかり予習を行います! もちろん一人ひとりの学習状況に合わせて 授業を進めますので 今の学年や前の学年の内容から不安だという方もご安心ください。 予習に必要な事前知識の復習なども行います。 近日の入塾も多く、残席数が非常に残り少なくなっています。 ご検討の方は至急ご連絡ください!!!! ぜひ春休みに守南ゼミで頑張って 良い新学期を迎えられるようにしていきましょう!

学習塾ドリーム・チーム守山南ゼミナール

〒524-0043 滋賀県守山市二町町224-1 アルカディア二町1F
ブログ全文を読む

こんにちは! 大津市にある1中学専門塾、瀬田北ゼミナール塾長の平野です。   瀬田北ゼミナールでは 3月24日(月)から4月3日(木)にかけて 春期講習を実施します!!   修了式を終えて次学年までの春休みは気が緩んでしまう時期ですし、 学校からの宿題はほぼ出ないのでダラダラと過ごしてしまいがちです… そうなると学習習慣も乱れやすく、 新学期で出遅れる可能性が非常に高まります!   近年、学習指導要領の改訂から 子どもたちが学習する内容がとても難しくなっています。   特に小学校高学年と中学1年生は 学習指導要領の影響が大きい学年で、 前もって準備しているかいないかで 学力格差がより生まれやすくなっています。   昔のように 「小学生の春休みぐらいは宿題もないしゆっくり過ごしていても大丈夫」 「卒業して中学校に上がるまでにいっぱい遊ばせておかないと!」 と思って春休みを過ごしてしまうと新学年で苦労することになります。   遊びや自由な時間も大事ですが、 新学期を見据えて学習習慣を定着・維持させておくことも大切です!   また滋賀県の入試制度が来年の2月から変わります。 そのため定期テストで高得点を取り 内申点を高くしておく必要もあります。 新学年のはじめに準備をして新制度の受験に備えましょう!   瀬田北ゼミナールの春期講習は、 新学期に良いスタートダッシュを切れるようにしっかり予習を行います! もちろん一人ひとりの学習状況に合わせて授業を進めますので、 今の学年や前の学年の内容から不安だという方もご安心ください。 予習に必要な事前知識の復習なども行います。   ぜひ春休みに瀬田北ゼミで頑張って 良い新学期を迎えられるようにしていきましょう!       ★新学年スタートダッシュ開催中★ ①授業料1か月分無料!! ②入塾金無料!! ③年間教材費無料!!※新中1生のみ ④春期講習4コマ(75分×4回分)無料!! さらに友達と一緒に入塾で…!? ⑤授業料もう1ヶ月分無料!! ※4/3(木)までに入塾された方の特典です!お申し込みはお早めに!

ブログ全文を読む

こんにちは! 福岡市中央区にある、平尾中、小笹小・平尾小専門の個別指導塾 学習塾ドリーム・チーム  平尾ゼミナールです。   長年、平尾ゼミ講師として頑張ってくれていた大学生の先生が 就職のため卒業することになりました…   子ども達を優しく、時には厳しく 見てくれていたすばらしい先生です。   今までありがとうございました。   今日が最後の出勤になるよ、と子供たちに伝えていたのですが なんと、サプライズでメッセージカードを用意してくれていました!   ご本人はもちろん、それを見ていた私も感動してしまいました…     子ども達にとっても、きっと一生の思い出になるでしょう。   「感謝の気持ち」を伝えることって大事ですよね。     これからも勉強だけでなく人間性を育むことができる塾を目指します。

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中第十五中学校、東豊中小、東豊台小、熊野田小の専門塾 豊中15ゼミナールです!   今回は、集中力を高める方法についてご紹介します。   以下のような経験はある方はぜひ実践してみてください! ・やらないといけないのに、集中力が続かない ・思い通りに勉強が進まず、自己嫌悪に陥ったことがある ・焦りを感じて余計に上手く進められなくなった ・勉強しながらSNSの通知が気になったことがある ・勉強していると突然、部屋を掃除したくなった   個人差はありますが、 たった5分の使い方を見直せば、 勉強が進まないストレスから解放されるかもしれません。   結論から言います!!   集中力を高める方法は、 「5分間好きな音楽を聴く」 ということです。 脳科学者によると、 「好きな音楽を聴いたとき」には、 脳が「デフォルト・モード・ネットワーク」(=DMN)に入る ことがわかっているのだそうです。 ※DMNとは、 「自分に意識が向かっていて、 外界からの刺激をシャットアウト しているような脳活動のパターン」のこと。 好きな音楽を聴けば、その世界に浸れるので、あれこれ気が散ることもありません。 その状態を覚えて勉強すれば、集中モードに切り替えられるという仕組みです。 ここでの注意点は、 「私はこの音楽を聴くと気持ちを切り替えられる」という曲を決めることです。 音楽を聴くことによって、集中するためのスイッチにもなります。 音楽を聴けば、勉強の成果が出ないストレスを忘れられます。 ただ、普通の曲では気分が上がらないので、本当にお気に入りの曲であるほうが効果的です。   いかがでしたでしょうか? みなさんも集中力が続かない時は、是非とも試してみてください!

学習塾ドリーム・チーム豊中15ゼミナール

〒560-0003 大阪府豊中市東豊中町5-4-21 ブリックハイツ東豊中1F
ブログ全文を読む

こんにちは! 伊丹市にある、天王寺川中学校、 桜台、池尻、鴻池小学校の専門塾、 天王寺川ゼミナールの前田です!   来週より春期講習が始まります!!   今回の春期講習、 目的は次の学年に向けてしっかり準備をすることです。   春休みのうちに次の学習内容身につけておいて 完成度の高い状態でテストに臨んじゃおう!という魂胆です。   毎回目的の違う講習ですが、 今回も恒例の天ゼミのテーマを決めています   今回のテーマはずばり、、、   『天ゼミ生、フライングで差をつける春』 です!     勉強において、フライングは許されます。 少しでも早く予習を始めることで より多くの問題を解き、定着を図ります。   また、『差をつける』のは 同じ学年の人たちに対してだけではありません。   昨日の自分にも差をつけることで 生まれ変わる春にしてほしいです   新しい環境は、新しい自分になる大きなチャンスです。 いいタイミングなので新しい何かに挑戦してみてください。   私は、今年度は毎日水筒を持参することを頑張ります   新学年、生まれ変わりたい! 心機一転、勉強頑張りたい! という方、ぜひ頑張るお手伝いをさせてください。   ご連絡お待ちしております!!

学習塾ドリーム・チーム天王寺川ゼミナール

〒664-0023 兵庫県伊丹市中野西3-23-1 サンピエール中野 東号室(104号室)
ブログ全文を読む

大阪府は高槻市にある高槻第三中専門塾の高槻第3ゼミナールです。 最近、ブログの更新が滞りがちで申し訳ございませんでした。 改めまして、中学3年生のみなさん、小学6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。中学校や小学校で過ごした時間は長かったですか?短かったですか?少なくとも、次の学校の卒業もあっという間にやってきます。大人はみんなそう思っていますし、卒業するころには皆さんもそう思うはずです。 そんな中、昨日、高槻第3ゼミナールでは「中学進学ガイダンス」を行いました。   内容の一部を抜粋すると     高校入試はもう始まっています! 勉強しているつもりになってない? 提出物は〇〇までに終わらせよう!     塾長の田村先生と私が、生徒と保護者の方々に、細かく、熱く語った1時間になりました。   特に第3中学校に、もちろん高校に進学なさる方で、不安を抱えている人は多いと思います。一緒に新学期の準備をしませんか。まだまだ間に合いますよ。少しでも新しい環境の準備を進めようとするあなたを高槻第3ゼミナールは応援致します!  

学習塾ドリーム・チーム高槻第3ゼミナール

〒569-0825 大阪府高槻市栄町2-19-5 グランディール栄町1F
ブログ全文を読む

こんにちは!片山中学専門塾の片山ゼミナールです! 今日から本格的に暖かくなってきましたが、みなさんお元気ですか?? 塾長はとっっても元気です!! なぜなら、片山ゼミでは一際大きな桜が咲いたからです♬♬ 公立高校全員合格しました!!! みなさんおめでとうございます! 片山ゼミナールの公立高校実績は下記のとおりです ⇓ ・春日丘高校 ・北千里高校 ・山田高校(2名) ・吹田東高校(3名) ・摂津高校 ・茨木西高校 合格を勝ち取った9人のみなさん本当におめでとう! みなさんの努力が実りました♬♬ 受験まで不安な気持ちや辛い気持ちになったこともあるかと思います。 それでも、合格に向けて毎日塾に来て自習&授業に一生懸命取り組んでくれました!! (みんなの頑張りに塾長も励まされました♬) みなさん夢の実現に向けて大きな一歩を踏み出しましたが、高校生活ではさらに夢へと近付いてください! これからもずーっと応援しています♬♬   そして、新中2新中3の皆さんもあとに続け! 何かを始めるなら3月4月が絶好の機会! ———————————————————————————- ———————————- 吹田市立片山中学校・吹田市立片山小学校・吹田市立千里第一小学校専門塾「片山ゼミナール」 新年度キャンペーン実施中! 今入会された方には下記の特典がつきます! ①入塾金(¥22,000円)無料 ②通常授業料1ヵ月分無料 ③春期講習入門講座4コマ(300分)無料 ※新中1の方はさらに 新年度年間教材費無料 ※ご兄弟で入会された場合は、上のお子さんが さらに1か月分授業料無料 大きなキャンペーン実施中なので是非是非ご利用ください!

学習塾ドリーム・チーム片山ゼミナール

〒565-0841 大阪府吹田市上山手町23-10 カレッジハイツディグニティーⅡ1F
ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索