ことばで変わる
心が疲れているとマイナスの影響を及ぼします それは自己肯定感にも影響し下がってしまいます 心が疲れたときには 「できる!」「大丈夫!」「なんとかなる!」 このようなポジティブなことばを使ってみましょう 潜在意識に働きかけて自己肯定感を高めてくれるはずです 自分のことばを使って自分を元気にする ことばを変えることで考え方も変わり 楽しく過ごせると思いますよ
心が疲れているとマイナスの影響を及ぼします それは自己肯定感にも影響し下がってしまいます 心が疲れたときには 「できる!」「大丈夫!」「なんとかなる!」 このようなポジティブなことばを使ってみましょう 潜在意識に働きかけて自己肯定感を高めてくれるはずです 自分のことばを使って自分を元気にする ことばを変えることで考え方も変わり 楽しく過ごせると思いますよ
大学の推薦入試を受けていた塾生さんたちの結果が出ました。 全員合格です! おめでとうございます! 推薦入試に欠かせないのが『評定平均』ですが、 この『評定平均』は、高校1年生から3年生出願時までの成績の平均です。 今回合格した塾生さんたちは、高校入学後最初のテストから対策を行い、 約2年半の間、コツコツと好成績を積み上げた結果、 推薦入試合格という素晴らしい結果に至りました! 大学一般入試に挑む生徒さん達も、ぜひ後に続いて欲しいです。 頑張れ、受験生!!! 【ミサワ】
いつも見ていただき、ありがとうございます。m(__)m 2010年12月6日にセルモ川間教室をスタートさせて、今日から開校14年目になりました! 過ぎてみれば早かったな~と思います。 多くの卒業生が、時々顔を出しに来たり、連絡をしてくれたりしてくれて、とても感謝感激しています。(T_T) 「大学が決まったよ~!」とか「就職が決まりました~!!」とか連絡をくださるたびに、泣きそうになります。 この仕事をやってよかったな~と思う瞬間でもあります。 だいぶ体力は衰えてきましたが(お腹周りは大きくなったような・・・><)、これからも頑張りたいと思います♪ 一番頑張っているのは、勉強をしている生徒の皆様と、それを支えてくださっている保護者様ですしね! 負けないようにします~!(*^^)v 毎年何か新しいコンテンツや、新しい試みをしています。 今後もよりよくなるようしていきたいと思いますので、皆様よろしくお願い致します。m(__)m
薬学部受験 を専門としたオンライン塾、薬学部受験専門塾PharmAssist(ファーマシスト)代表の寺沼香太朗です。 今回は、3つの私立薬学部の受験科目や傾向をまとめています! 薬学部を志望する高校生、受験生や親御さんも必見です! ぜひ最後までご覧ください。 また、前回の投稿では、薬学部受験の難易度について紹介しています。 私立薬学部の主な受験科目 私立薬学部では、ほとんどの大学で 英語+数学ⅠAⅡB+化学(化学基礎) の3科目を受験科目として採用しています。 化学に重点が置かれている大学も多く見られます。 大学によっては、化学を使わずに受けることができる薬学部もありますが、 入学後に化学を重点的に勉強することになるため、高校生のうちから勉強しておくことをオススメします。 出題の傾向 私立薬学部の出題傾向は、大学によって様々ですが、各教科ごとの特徴を解説します。 英語は、長文が多く出題されます。 単語は医療系の単語を聞かれることが多い印象です。 数学では、ⅠAⅡBが出題されますが、 範囲も全体的に問われるので、ピンポイントではなく、満遍なく勉強をしましょう。 化学は、無機・有機・理論化学が大半となり、マーク式+記述式の設問が多いです。 それぞれ均等な割合で出題されるパターンが多いですが、出題範囲はほとんどすべての範囲となるので、しっかりと全部できるようにしておきましょう!! 近畿大学 科目 出題範囲 配点 外国語 コミュニケーション英語Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ、英語表現Ⅰ,Ⅱ 100 数学① 数学② から1科目選択 ①数学ⅠAⅡB(数列、ベクトル) ②数学ⅠAⅡB(数列、ベクトル)Ⅲ 100 理科 物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物 から1科目選択 100 理科が化学・物理・生物の中から選択できるので、化学が苦手な高校生にとってはねらい目の大学です! 帝京大学 科目 出題範囲 配点 外国語 コミュニケーション英語Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ、英語表現Ⅰ,Ⅱ 100 数学 数学ⅠAⅡ 100 理科 化学基礎・化学 100 帝京大学薬学部の受験科目は、英語・化学・数学の3科目で、他大学との大差はありません。 ただ、帝京大学は5分程度の面接試験があるのが特徴です。 数学Bが出題されない代わりに、面接試験がある大学ということを覚えておきましょう!! 横浜薬科大学 科目 出題範囲 配点 理科 化学・化学基礎 100 数学・理科・外国語から1科目選択 理科(生物・生物基礎)、外国語(英語)、数学(ⅠAⅡB〔B:数列、ベクトル〕 100 横浜薬科大学の受験科目は、3教科ではなく、2教科制です。 化学必須で、その他1科目を選ぶ仕組みです。 化学が必答で、他の1科目も得意な科目で受験できるのが特徴です。 まとめ 今回は、薬学部受験の主題科目や傾向について説明させていただきました。 薬学部の受験勉強に役立てていただけたら、本望です。 この記事が、薬学部を志望するすべての高校生・親御さんの力になれたなら嬉しいです。 当塾は薬学部受験を専門としたオンライン塾です。 定員は20名となっており、2024年3月31日までに入塾して頂くと永続的に料金が20%OFFとなっております。 定員に達することが予想されますので、お早めに公式LINEもしくはジュクサガス様からお問い合わせください。 薬学部受験専門塾 PharmAssist(ファーマシスト) 代表 寺沼香太朗
薬学部受験 を専門としたオンライン塾、薬学部受験専門塾 PharmAssist(ファーマシスト)代表の寺沼香太朗です。 今回は、薬学部受験の難易度がどれくらいなのか分からないという高校生や受験生、親御さんに向けて、 薬学部受験の難易度について紹介します! 前回の投稿では、薬学部受験の対策ができる予備校・塾の費用を徹底比較しております。 薬学部の偏差値や難易度 偏差値とは、50を集団の平均値として、上下の差を表した値です。 前受験生の中で、どのくらいの位置に自分がいるのかが分かる指標となります。 全体の上位50%は、偏差値50ということです。 それでは、薬学部の偏差値はどのくらいなのでしょうか? 国公立大学の薬学部は、偏差値が57~73 つまり上位24.2∼1.1% に値します。 また、私立大学の薬学部は、偏差値が40~69 つまり、上位84.1~2.9% になります。 国公立大学の薬学部は、上位1.1%にもなる、非常に狭い門であることが分かります。 一方、私立大学は、最も低い大学では上位84.1%と、 100人中84人が受かる難易度であると言えます。 最も高い大学では、上位2.9%となるので、 上下の幅がとても大きく、幅広い偏差値帯の高校生が薬学部を目指せるという特徴があると言えますね。 薬学部って簡単? はっきり言うと、どの大学でもよい、とりあえず薬学部に合格するだけなら、医学部などと比べてしまえば簡単と言えるかもしれません。 ですが、入学が簡単だからと言って、油断してはいけません。 どの大学でも、薬学部なら学ぶカリキュラムは同じだという事です。 逆を返せば、入学時に偏差値の高かった人と同じ勉強をして、同じ学力にならないと、 薬剤師国家試験に合格できない という事です。 入学時に楽をして、大学に入学をすると痛い目を見ます。 大学入試の段階から、薬剤師になりたい高校生は、しっかりと勉強をすることが大切です。 慶應大学や東京大学の学生でさえ、薬剤師国家試験には落ちます。 薬剤師国家試験合格率を見ると分かりますが、どれだけ入試時に頭が良くても、 勉強を続けない限り絶対に取ることができないのが、 薬剤師免許です。 これも逆を言えば、入学時では周りの薬学部生より偏差値が低くとも、 大学でも継続した学習を続ければ、国家試験には合格できる という事です。 薬学部に対して、 偏差値を求めるのか、学歴を求めるのか、国家資格を求めるのか 何を自分は叶えたくてその大学に行くのかをしっかりと考えれば、 今何をすべきか分かると思います。 まとめ 今回は、薬学部受験の難易度ついて説明させていただきました。 薬学部の受験勉強に役立てていただけたら、本望です。 この記事が、薬学部を志望するすべての高校生・親御さんの力になれたなら嬉しいです。 当塾は薬学部受験を専門としたオンライン塾です。 定員は20名となっており、2024年3月31日までに入塾して頂くと永続的に料金が20%OFFとなっております。 定員に達することが予想されますので、お早めに公式LINEもしくはジュクサガス様のHPからお問い合わせください。 薬学部受験専門塾 PharmAssist(ファーマシスト) 代表 寺沼香太朗
薬学部受験 を専門としたオンライン塾、薬学部受験専門塾 PharmAssist(ファーマシスト)代表の寺沼香太朗です。 今回は、薬学部受験の対策が出来る塾・予備校の費用を比較していきます! 薬学部受験をしたいと思っている高校生、受験生、浪人生、親御さんの力になれたら嬉しいです!! 全ての塾のリンクが貼ってありますので、気になった塾があればそちらから飛んで見ていってください! 前回の投稿では、薬学部に合格するならいつから受験勉強を始めるべきかをまとめています! 武田塾医進館 武田塾と言えば、「授業をしない塾」で有名になった塾で、知らない人はいないのではないでしょうか? 指導形式は個別指導で、マンツーマン指導を行う過程で、勉強する科目や志望校などを決定していきます。 武田塾医進館は、医学部・薬学部・獣医学部専門の予備校で、志望校別の個別カリキュラムによる個別指導で、最短ルートでの志望校合格を目指しています。 費用の目安は、入学金が11万円、年間授業料は、82.6万円~290万円(個別管理コース)、450万円~561万円(徹底管理コース)となっています。 プロメディカス プロメディカスは、医学系学部の受験対策を専門とする完全定員制の予備校です。 1クラス8名に限定された少人数制なので、一人ひとりにきめ細やかな指導ができるのが特徴です。 また、実力の近い生徒が集まるクラスで学習するので、互いに競い合いながら学力を伸ばせる仕組みを取っています。 年間の費用の目安として、入学金が5.5万円、少人数制指導が380万円です。 ミリカ医専 ミリカ医専は、医学部・歯学部・薬学部の受験専門予備校です。 記憶術や速読術を重視した、独自の学習システムで多くの合格者を輩出しています。 講師のレベルの高く、分かりやすい質の高い授業で生徒の学力を大きく伸ばしています。 年間の費用の目安として、入学金は3.3万円(浪人生)・1.2万円(高3生)、年間授業料は352~495万円(浪人生)・231~352万円(高3生)です。 薬学部受験専門塾 PharmAssist(ファーマシスト) 当塾の紹介となります。 当塾は、全国初の薬学部受験を専門としたオンライン塾です。 他塾さんと異なり、当塾はオンライン形式を採用しているため、47都道府県にお住いの高校生をサポートすることができます。 教育コーチング指導を用いた授業により、生徒のやるべきことを明確にし、薬学部合格から合格後の未来まで徹底的にアシストする指導をしています。 年間の費用の目安として、入学金が5500円、授業は全て完全マンツーマン指導で、高1生が41万、高2生が53万、高3生が66万円となっています。 また、2024年3月31日までに入塾すると、永続的に授業料が20%OFFとなるキャンペーンを行っているため、他塾と比べても低価格で授業を受けることが可能です。 まとめ 今回は、薬学部受験の予備校・塾の費用ついて説明させていただきました。 薬学部の受験勉強に役立てていただけたら、本望です。 この記事が、薬学部を志望するすべての高校生・親御さんの力になれたなら嬉しいです。 当塾は薬学部受験を専門としたオンライン塾です。 定員は20名となっており、2024年3月31日までに入塾して頂くと永続的に料金が20%OFFとなっております。 定員に達することが予想されますので、お早めに公式LINEからお問い合わせください。 薬学部受験専門塾 PharmAssist(ファーマシスト) 代表 寺沼香太朗
皆さんこんにちは。 神戸市灘区の総合学習塾、 WinStar個別ONEの松藤です。 ご機嫌麗しゅう。 北浦は? と思われたかもしれません。 北浦からは「松藤の下剋上」と言われておりますが、北浦イズムの完全な承継を目指しております! 塾内では講師時代からのニックネームのリッキーと呼ばれております。 松藤先生!ましてや、教室長!なんて呼ばれることはありません。 リッキー!と呼ばれております。 保護者のみなさんには何と呼べばいいのか困惑させていると思いますが、リッキーと呼んでいただけたらと思います。 前回のブログがもう4年前!でビックリ! 私が教室長の座を狙っていた頃ですかね。 神戸大学在学中はWinStarスタッフでしたが、大学卒業後は国家公務員に! でも、WinStarのために働きたい!と周り(北浦含む)に止められながらも帰ってきました! 公務員を辞めたことを後悔する前提で話をされることが多いですが(笑) WinStarに帰ってきてよかった!と本気で思ってます! これからもっともっとWinStarがよりよい塾になるように、 WinStarに関わる生徒さんやスタッフやその家族のために精進してまいります! アツい感じで書いてますが、見た感じは全然熱血ぽくないです! 中身はちょっとアツいリッキーです! よろしくお願いします!
薬学部受験 を専門としたオンライン塾、薬学部受験専門塾PharmAssist代表の寺沼香太朗です。 今回は、薬学部に合格するにはいつから受験勉強を始めるべきかを紹介します。 ぜひ、塾選びのタイミングや、受験勉強のペース決めに活用してください!! また、前回の投稿では、薬学部の人気ランキングTOP20を紹介しています! いつから始めるべき? まず最初に言います。 早ければ早い方が良い これは、その通りだと思う方が多いと思います。 薬学部は、他の理系学部と比べても受験難易度が高く、 受験勉強のタイミングが遅れると、合格までの道のりがとても険しくなります。 高校1年生、2年生の段階から、薬学部合格を前提とした勉強をしていれば、薬学部受験はとても楽になるとも言えます。 あくまで、高校3年生から勉強を始めるとするなら、とても大変になりますが、早い段階から始めれば、 その分楽に合格ラインを超えることができます。 高校1年生から始めることは? 高1で扱う内容は、各教科の基礎分野となります。 高校の授業についていく、教科書の内容をしっかり理解する まずはこれを意識して勉強しましょう。 私立薬学部でも国公立薬学部でも、まずは 英語・数学・化学 に力を入れていきましょう。 この3科目は、どの薬学部でも共通して用いられる科目です。 まずは、これをしっかりと勉強しましょう。 また、高1の段階から定期テストの勉強をしておくと、 評定が高くなるので、推薦の枠を取りやすくなります。 まずは、学校の勉強を優先して勉強することが大切と言えますね。 英語・数学・化学はもちろんですが、国語やほかの科目も熱心に取り組むことで、薬学部受験が簡単になるかもしれません。 コツコツと勉強を進めて、まずは基礎固めをしっかりと行いましょう。 高校2年生から始めることは? 高校2年生の段階では、学校の定期テストの勉強はもちろん、受験で使う科目の勉強も進めていきましょう。 1年次の評定が良かった高校生は、このまま定期テストの勉強を続けて、しっかりと高い評定を取っていきましょう! あまり評定が高くなく、学校の推薦枠が取りにくいと分かった高校生は、受験科目の勉強を優先して進めると良いでしょう。 まずは、英語・数学・化学の勉強です。 この3科目の勉強は ほぼ完璧 と言えるくらいまで完成させましょう。 高校2年生の段階で、基礎を完璧にしておくと、高校3年生からは演習を行うことができるのでオススメです。 また、受験したいと思っている大学の受験科目を調べ、 化学以外の理科科目も勉強しましょう。 物理や生物の基礎を今のうちから勉強し、固めておくと受験に有利になります。 今の勉強が合否につながるので、コツコツと日々の勉強を積み重ねていきましょう!! 高校3年生から始めることは? 高3から薬学部受験の勉強を始める場合、早急に英語・数学・化学の基礎固めをしなければなりません。 夏休みに入るころまでには、必ず、上記3科目の参考書や問題集を解けるようにしておきましょう。 秋から冬には過去問や演習に移りたいため、 志望校の入試傾向を掴み、類似問題などを駆使して学力を伸ばしていきましょう。 上で紹介した勉強を、高校1・2年生の段階で行えた高校生は、 積極的に推薦制度を利用していきましょう! 同じ大学に合格するなら、利用できる受験制度は使うべきです。 また、基礎固めが終わっている高校生は、演習に移りましょう。 レベルの高めの問題集や、過去問などにも挑戦できると良いでしょう。 まとめ 今回は、薬学部受験を始めるタイミングについて説明させていただきました。 薬学部の受験勉強に役立てていただけたら、本望です。 この記事が、薬学部を志望するすべての高校生・親御さんの力になれたなら嬉しいです。 当塾は薬学部受験を専門としたオンライン塾です。 定員は20名となっており、2024年3月31日までに入塾して頂くと永続的に料金が20%OFFとなっております。 定員に達することが予想されますので、お早めに公式LINEからお問い合わせください。 薬学部受験専門塾 PharmAssist(ファーマシスト) 代表 寺沼香太朗
薬学部 受験を専門としたオンライン塾、薬学部受験専門塾PharmAssist代表の寺沼香太朗です。 今回は、薬剤師国家試験合格率と受験者数や合格倍率などの視点から、 人気な薬学部ランキングTOP20を作成しました! ぜひ最後までご覧ください。 また、前回の投稿では、薬学部入試の基礎知識を紹介しています。 こちらからご覧ください。 早見表 学校名 国試合格率(%) 募集人数 志望者数 受験者数 合格者数 合格倍率 入学者数 入学辞退率(%) 近畿大 86.26 120 4165 3737 668 5.59 - 82.04 名古屋市立大 89.77 100 1206 839 178 4.71 113 36.52 明治薬科大 87.29 220 3277 2840 653 4.35 - 66.31 静岡県立大 88.78 120 1105 798 184 4.34 128 30.43 星薬科大 88.51 176 3126 2977 693 4.30 - 74.60 北里大 86.94 182 2269 2197 553 3.97 - 67.09 北海道大 90.32 24 245 103 26 3.96 24 7.69 岐阜薬科大 86.14 120 1152 771 199 3.97 132 33.67 慶應義塾大 90.70 150 2225 2011 532 3.78 - 71.80 東邦大 86.43 130 1741 1655 444 3.73 - 70.72 広島大 88.37 60 255 231 66 3.50 65 1.52 神戸薬科大 87.42 150 2061 1853 579 3.20 - 74.09 東京理科大 88.60 140 3391 3147 1014 3.10 - 86.19 徳島大 87.93 80 486 356 119 2.99 89 25.21 岡山大 85.96 78 308 219 87 2.52 78 10.34 京都薬科大 91.16 230 2148 2085 854 2.44 - 73.07 長崎大 88.14 80 460 254 108 2.35 82 24.07 金沢大 95.24 73 194 177 81 2.19 73 9.88 名城大 92.34 180 2156 1973 928 2.13 - 80.60 九州大 95.35 79 242 178 84 2.12 82 2.38 合格倍率が最も高かったのは、近畿大学の5.59倍 続いて、名古屋市立大4.71倍、明治薬科大学4.35倍、静岡県立大学4.34倍、星薬科大学4.30倍 となっています。 受験者数順で見ると、最も多いのはやはり近畿大学 つづいて、東京理科大学、星薬科大学、明治薬科大学、北里大学 と私立大学が占めています。 入学辞退率は、広島大学がもっとも低く、 ついで、九州大学、北海道大学、金沢大学、岡山大学となっています。 まとめ 今回は、薬学部受験の人気ランキングについて説明させていただきました。 薬学部受験の志望校決定に役立てていただけたら、本望です。 この記事が、薬学部を志望するすべての高校生・親御さんの力になれたなら嬉しいです。 当塾は薬学部受験を専門としたオンライン塾です。 定員は20名となっており、2024年3月31日までに入塾して頂くと永続的に料金が20%OFFとなっております。 定員に達することが予想されますので、お早めに公式LINEからお問い合わせください。 薬学部受験専門塾 PharmAssist(ファーマシスト) 代表 寺沼香太朗
薬学部受験 を専門としたオンライン塾、薬学部受験専門塾PharmAssist(ファーマシスト)代表の寺沼香太朗です。 今回は、薬学部受験の基礎知識を、薬学部志望の高校生や受験生、親御さん、塾関係の方に向けて紹介していきます。 2045年に最大で12万人以上の薬剤師が過剰になる可能性があるとして、薬学部の定員を文部科学省が制限するほど人気な学部です。 ぜひ最後までご覧ください。 また、前回の投稿では、薬学部卒業後の進路についてまとめています。 薬学部について 薬学部は実践的な薬剤師業務のスキルを養成する薬学科と、薬学研究のプロフェッショナルを育成する薬科学科などで構成される、大学の学部です。 2006年から薬学科は6年制学科となり、在学中に医療機関で実習する期間が設けられました。 6年制になることで、学費や時間的なコストが大きくなりましたが、薬剤師国家資格の取得できる唯一の方法であるので、不動の人気を誇っている学部です。 薬剤師になりたい高校生は、6年制学科の、薬学科に進学することを忘れないようにしましょう! 薬学部入試の受験科目と特徴 私立薬学部入試の受験科目 私立薬学部では、多くの大学が、 ・英語 ・数学ⅠAⅡB ・化学(化学基礎) の3科目受験を採用しています。 特に化学は必須科目で、化学を使わずに受験できる大学もありますが、入学後にとても苦労するので、高校生のうちから化学が得意な人でないとつらいでしょう。 化学が苦手な高校生は、苦手意識の克服が必須です!! 国立薬学部入試の受験科目 国立薬学部では、他の国立大と同様に共通テストと個別試験があります。 共通テストでは5教科7科目 個別試験では英語+数学ⅠAⅡBⅢ、理科二科目 を採用する大学が多いです。 国公立薬学部では、数Ⅲを必要とする大学もあるので、数Ⅲ対策が必須となります。 薬学部の出題傾向 薬学部の入試では、必須受験科目でもあるように、化学が重要視されます。 特に大学入学後の学習にもつながる、 有機化学・無機化学 の分野からの出題が多くなっています。 全体を通して、極端に難しい問題が問われることはあまりなく、 どちらかというと、基本をしっかりと身につけ、1問1問を丁寧に解く力が試されます。 まとめ 今回は、薬学部受験の基本情報について説明させていただきました。 薬学部受験は、他の理系大学の入試方法と異なる部分があります。 薬学部入試の基本情報を知って頂けたら本望です。 この記事が、薬学部を志望するすべての高校生・親御さんの力になれたなら嬉しいです。 当塾は薬学部受験を専門としたオンライン塾です。 定員は20名となっており、2024年3月31日までに入塾して頂くと永続的に料金が20%OFFとなっております。 定員に達することが予想されますので、お早めに公式LINEからお問い合わせください。 薬学部受験専門塾 PharmAssist(ファーマシスト) 代表 寺沼香太朗