こんにちは(^^♪ 福岡市早良区にある百道中専門塾の 百道ゼミナールの三谷(みたに)です。 来年の3月の入試に間に合えばいいじゃないか、 本番でしっかり力が出せれば、という考えは、 実は通用しません。 2学期中に結果を出さなければいけない理由があるのです。 それは、何かと言いますと毎年10月・11月に 中学校で行われる「実力テスト」と、言われるものです。 上に、お兄さん、お姉さんのいらっしゃる保護者の方は 耳にされたことがあるのではないかと思いますが、 今年も百道中学校で、10月1日と11月1日にテストを行います。 学校によって「学力診断テスト」「進路選択テスト」「学力確認テスト」など、 呼び名は各中学によって違いますが、全てまったく同じテストです。 なぜ、2学期のこの時期に2回のテストが必要なのかといいますと、 福岡県の県立入試は、学力と内申の、その両方によって合否が決まります。 定期考査の結果は、通知表すなわち内申点には大きな影響を及ぼしますが、 入試当日の学力の指標にはなりえないのです。 そのため、適切な進路指導には、この子が入試で、 どれくらいの点数が取れるのか、という学力面の指標となる物が 必要となってきます。 実はこの実力テストの結果が、2学期の終わりにある中学校での 三者面談の席上で、学力の指標となっているのです。 したがって、このテストで結果を出していなければ、 面談時、志望校に対しては厳しいことを言われ、 自信を失ってしまうお子様が、例年必ず出ます。 まだ、ここから入試本番まで4か月あります。 我々に言わせれば、これだけの期間があれば、 劇的に成績の伸びるお子様も必ずいます、 にもかかわらず、この時点の成績で志望校を 判断されてしまうのです。 だからこそ、早めにアウトプットの力をつけ、 この実力テストで結果を出さなければなりません。 この夏が勝負です!! 百道ゼミナールで一緒に頑張りましょう!! 今が本気を出して頑張りだすときです!! 百道ゼミナールで一緒に頑張りましょう!!
【百道ゼミ】百道ゼミ塾長のつぶやきvol.1~2学期定期考査対策は始まっている!~
こんにちは(^^♪ 福岡市早良区にある百道中専門塾の 百道ゼミナールの三谷(みたに)です。 夏休みが終わりホッとしている人も多いかと思いますが 今こそ、百道中学校2学期定期考査に向けて動き出すときです!! 百道中学校 2学期定期考査は 10/28㈪ 10/29㈫ 残り47日になっています! 2学期はどの学年も難しくなってきます。 1学期に点数を取ったからと言って油断していると 点数は急降下する可能性があります。 成績は上げるには時間がかかるが、下げるのは簡単です。 今回の中2は数学は連立方程式・一次関数、英語は助動詞、不定詞になっており とても難しい単元になっています。 ただ百道ゼミナール生のほとんどが数学・英語も定期考査予想範囲の分は 授業で完了しています。 夏休みも含めて百道ゼミナール生徒の諸君は本当に頑張ってくれました!! 定期考査が不安な生徒は是非百道ゼミナールにお問い合わせください。 今こそ塾を変えるタイミングかもしれませんよ!!
【百道ゼミ】百道ゼミ塾長のつぶやきvol.66~百道ゼミナールの授業サイクル~
こんにちは(^^♪ 福岡市早良区にある百道中専門塾の 百道ゼミナールの三谷(みたに)です。 ★百道ゼミナールでは最低週2回校舎にきてもらいます。 部活・習い事をはじめ生活習慣ができてから、授業数を増やしていくと 考えられるというパターンがよく見られます。 が、一度出来上がった生活習慣は、なかなか簡単には変えられません。 まして、厳しい方への転換には子供たちは容易に同意しません。 そして、追い詰められ、どうしようもなくなってからでは、 既にかなりの学力の遅れが懸念されます。 どうせ新しい生活サイクルを作り上げなければならないのであれば、 最初は少しハードでも、是非週2回の通塾を組み込んだサイクルを 作り上げるべきです。 百道ゼミナールの授業内容は、予習中心の内容です。 学校でまだ習ってない分野を前もって教えていきます。 それにより、中学校での授業が復習に近い形になり、 授業についていけないとか、授業が分からないとかいうことがなくなり、 すんなりと中学校の勉強に入っていけます。 特に数学・英語は積み重ねの勉強になります。 中学1年での遅れは、学年を重ねるごとに大きな負担となって、 子供たちにのしかかってきます。 また、国語は国語のみに限らず、すべての学習の基礎体力となるものです。 何としてもスタートでの躓きは未然に防ぎたいものです。
【百道ゼミ】百道ゼミ塾長のつぶやきvol.65~合格への王道!理科のやり直しの仕方!~
こんにちは(^^♪ 福岡市早良区にある百道中専門塾の 成績があがる百道ゼミナールの三谷(みたに)です。 成績向上において・・・やり直しが一番重要!! 今回は理科のやり直し方法を伝授します
【百道ゼミ】百道ゼミ塾長のつぶやきvol.64~百道ゼミナールのテスト対策~
こんにちは(^^♪ 福岡市早良区にある百道中専門塾の 百道ゼミナールの三谷(みたに)です。 百道中学校 2学期定期考査は 10/28㈪ 10/29㈫ 残り53日になっています!! 本日より百道ゼミナール生には 2学期の定期考査対策用の暗記プリントを配布しています。 暗記プリントのテストは自習で進めてもらう仕組みです。 ※この暗記プリントは塾長オリジナルです。※ 同時に提出物のワークチェックも週単位で実施中。 今回の定期考査は今まで以上に範囲が広くなり 提出しなければならないワークのページ数が多くなる可能性が高いです。 試験2週間前から始めても間に合わない可能性があります。 百道ゼミナールでは試験53日前からワークにも取り組んでもらいます。 定期考査に強い塾の百道ゼミナールで 本気の定期考査対策をしてみませんか!? ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 万全な定期テスト対策と受験指導 学習塾ドリーム・チーム 百道ゼミナール 百道中学校、百道・百道浜・西新小学校のため専門塾 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【百道ゼミ】百道ゼミ塾長のつぶやきvol.63~2学期定期考査対策は始まっている!~
こんにちは(^^♪ 福岡市早良区にある百道中専門塾の 百道ゼミナールの三谷(みたに)です。 夏休みが終わりホッとしている人も多いかと思いますが 今こそ、百道中学校2学期定期考査に向けて動き出すときです!! 百道中学校 2学期定期考査は 10/28㈪ 10/29㈫ 残り55日になっています!! 2学期はどの学年も難しくなってきます。 1学期に点数を取ったからと言って油断していると 点数は急降下する可能性があります。 成績は上げるには時間がかかるが、下げるのは簡単です。 今回の中2は数学は連立方程式・一次関数、英語は助動詞、不定詞になっており とても難しい単元になっています。 ただ百道ゼミナール生のほとんどが数学・英語も定期考査予想範囲の分は 授業で完了しています。 夏休みも含めて百道ゼミナール生徒の諸君は本当に頑張ってくれました!! 定期考査が不安な生徒は是非百道ゼミナールにお問い合わせください。 今こそ塾を変えるタイミングかもしれませんよ!! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 万全な定期テスト対策と受験指導 学習塾ドリーム・チーム 百道ゼミナール 百道中学校、百道・百道浜・西新小学校のため専門塾 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【百道ゼミ】百道ゼミ塾長のつぶやきvol.62~夏期講習 実施中~
こんにちは(^^♪ 福岡市早良区にある百道中専門塾の 百道ゼミナールの三谷(みたに)です。 百道ゼミナールでは夏期講習が絶賛実施中です。 学校が休みの中、本当によく生徒たちは頑張ってくれています。 ただ、みんなが休んでいる時にこそ差をつける大チャンス!! きついこともあるが生徒たちが後悔しないために 全力で頑張っていきます。 百道ゼミナールで一緒に頑張りましょう!!
【百道ゼミ】百道ゼミ塾長のつぶやきvol.61~福岡県 推薦入試~
こんにちは(^^♪ 福岡市早良区にある百道中専門塾の 百道ゼミナールの三谷(みたに)です。 推薦入試について、簡単に触れておきたいと思います。 来年度の一般入試は3月5日(水)、 推薦入試は、その1か月前の1月30日・1月31日に 行われることが、県教委の方から発表されています。 推薦入試は、各中学の校長先生の推薦を受けたものだけに 受験の機会が与えられます。 内容的には、技能推薦と学力推薦とに分けることができると思います。 技能推薦とは、手っ取り早く言えばスポーツ推薦を 代表とするような優秀な技能を持ったものを 優先して入学させるというものです。 この点に関しては、塾が関与する余地はありません。 しかし、もう一つの学力推薦とは、内申点と面接と作文、 一部の学校では作文はないところもありますが、 この3つで決まります。 いわゆる学力を試すようなテストはないんです。 学力は内申点で評価する、そんな形で行われます。 従って、高い内申点を持っているお子様は、 この推薦入試に関しても一考の価値があります。 では、どれくらいの内申点が必要なのかと申しますと、 一般入試の内申レベルの4から5ぐらいの上乗せが必要になります。 しかし、 内申点があるからといって必ず合格を勝ち取れるわけではありません。 これまでも全く同じ通知表の評価点なのに、 一人は合格し、もう一人はダメだったとか、 もっと極端な例は、合計の評価点が低い方の塾生の方が 合格したなど、やはり、面接や作文にもある程度、 合否のウェイトがかけられているという結果が出ています。 が、ある程度の内申点がなければ受験さえままなりません。 ちなみに、百道ゼミナールでは、推薦受験が決まったお子様には、 1月中に作文指導・面接指導の両方をしっかりと行いますので ご安心ください。 ただ、この推薦入試も2回チャンスがある、 1か月も早く受験から解放されるというメリットだけではありません。 デメリットの面もしっかりと考えておく必要があります。 その第1が、受験の追い込み時期の3学期に入って、 面接や作文対策のために時間が割かれるということ。 推薦入試にすべてを託すような危険な賭けはできません。 一般入試に備えての勉強も怠りなく、 その上に推薦対策の時間の上乗せが必要ということになります。 また、最大の懸念は、思い通りの結果が出なかった場合、 発表から約1ヶ月たらずで一般入試を迎えるということです。 精神的なダメージを引きずったままの状態での受験勉強では、 一般入試にも影響を与えます。 きっちりと気持ちを切り替え、次に臨めるような強い精神力も必要です。 こういうことも踏まえて、推薦入試もお考えください。 百道ゼミナールで一緒に頑張りましょう!! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 万全な定期テスト対策と受験指導 学習塾ドリーム・チーム 百道ゼミナール 百道中学校、百道・百道浜・西新小学校のため専門塾 TEL:0120-419-816 MAIL: mc-info@dr-t-eam.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【百道ゼミ】百道ゼミ塾長のつぶやきvol.60~百道ゼミナール トライアングル~
こんにちは(^^♪ 福岡市早良区にある百道中専門塾の 百道ゼミナールの三谷(みたに)です。 ”百道ゼミナール トライアングル” 何?それ?。当然のことながら、 初めてお耳にする保護者の方も多いと思いますので 簡単に説明させていただきます。 “トライアングル”は、すなわち三角形であり、 そして三角形には、3つの頂点があります。 その頂点に「百道ゼミナール・お子様そして保護者の方」を見据え、 三位一体の形で、これからの厳しい受験への道のりを 進んで行こうという考えです。 公立入試の難化に加え、新指導要領のもと 大幅増な教科書改訂など、今までのように “すべて、塾におまかせ下さい。”という姿勢のもとでは 対処できないほどの変化にさらされています。 週2,3回の塾内の学習指導だけでは、完全な理解のもと、 成績がぐんぐん伸びていくという状況は難しくなっております。 このような現実を推し量ると、《家庭学習》の充実が これこそがこれからの成績の伸びに大きなウエイトを占めてきます。 そのために、最も重要でそして絶対に欠くことが できない条件が“保護者の方々との絆”だと考え、 トライアングルの一つの頂点として保護者の方々にも 同じ土俵の上に上ってもらい、共に歩んでいこうと思っております。 これまで“塾とお子様”の関係においては、塾長が豊富な経験を 糧に手厚いフォローのもとお子様との間に太い絆を結んで これたと自負しております、が“塾と保護者”という関係においては どうであったか、と自問した時、このトライアングルの確立こそが、 百道ゼミナールの次に目指すべき課題であります。 百道ゼミナールで一緒に頑張りましょう!! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 万全な定期テスト対策と受験指導 学習塾ドリーム・チーム 百道ゼミナール 百道中学校、百道・百道浜・西新小学校のため専門塾 TEL:0120-419-816 MAIL: mc-info@dr-t-eam.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【百道ゼミ】百道ゼミ塾長のつぶやきvol.59~調査書?内申書?内申点?~
こんにちは(^^♪ 福岡市早良区にある百道中専門塾の 百道ゼミナールの三谷(みたに)です。 “調査書?”と、初めての保護者の方には 耳慣れない言葉かもしれませんが、 では言い換えて“内申書” “内申点”といえばどうでしょうか。 ああーとうなずく方も多いと思います。 そうなんです、調査書とは実は私どもが俗に内申書と よんでいるものなのです。 調査書のどこを探しても内申点という文字はありません。 では、どこに? 内申書という言葉を使わないように、 内申点という言葉も使われません。 “3年評定数値の合計”、これこそ内申点の正体なのです。 この合計が入試の合否の半分をきめるわけです。 通知表の1~5の評定と同じで、その合計9科目45点満点です。 ここで、私が強く言いたいことが二つあります。 ひとつは1,2年の評定も記載されます。 が、合計の欄は斜線が引かれております。 内申点とは3年生の評定だけなのです、 たとえ1,2年の数値が芳しくなくても 内申の勝負はまだ始まったばかりなのです。 ところが終わりも早く来ます。 2学期末でほぼ決着してしまいます。 なぜかというと、3学期になる中学校では 調査書の作成が始まります。 3学期いくら頑張っても、もう内申は変わらないのです。 二つ目は対象科目は9科目です。 学力検査は5科目ですが内申点は9科目の合計点です。 英語や数学の評定と音楽・美術の評定との間に差異もありません。 1,2年時には副教科といわれる保健体育・音楽・美術・家庭科・技術を 軽く見ていたお子様も多かったと思います。 でも3年生では、それは許されないことになるのです。 この内申点にはもうひとつ重要な要素があるのです。 実は推薦入試・特色化選抜入試には この内申点が大きなウエイトを占めるのです。 推薦入試・特色化選抜入試とは、 一般入試のおよそ1ヶ月前に実施されますが これは面接と作文そして内申点で決定します。 そのなかでも、内申点はとくに重視されます。 実際のテストがない以上、学力は内申で判断されるからです。 百道ゼミナールで一緒に頑張りましょう!! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 万全な定期テスト対策と受験指導 学習塾ドリーム・チーム 百道ゼミナール 百道中学校、百道・百道浜・西新小学校のため専門塾 TEL:0120-419-816 MAIL: mc-info@dr-t-eam.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆