ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム百道ゼミナール
無料で資料を請求する

【百道ゼミ】百道ゼミ塾長のつぶやきvol.30~高校に関して(福岡公立高校:推薦・特色化選抜)~

こんにちは(^^♪

福岡市早良区にある百道中専門塾の

百道ゼミナールの三谷(みたに)です。

 

【公立高校の推薦入試とは】

この公立高校の推薦入試は、各中学の校長先生の推薦を受けたものだけに受験の機会が与えられます。

「合格内定者は入学すること」が義務付けられています。

もちろん推薦入試で合格内定とならなかった場合、再度、一般入試を受験できます。

なお、推薦入試の発表は「内定」 であり、正式な合格発表は一般入試と同日程です。

 

【公立高校の推薦入試とは】

(1) 志願者全員に面接を行うものとする。

(2) 一部の学科,コース又は系にあっては,作文又は実技試験を実施。

 

【公立高校の推薦入試の選考とは】

調査書及び面接の結果等を資料として,選考し,合格者を内定するものとする。

***********************************************

【公立高校の特色化選抜入試とは】

在籍している中学校の校長先生の推薦が必要となる「推薦入試」と違い、

特色化入試は自己推薦で出願することが可能です。

ただし、他校の特色化選抜や推薦入試と併願することはできず、

合格内定となった場合はその学校に確実に進学することが前提となります。

仮に特色化選抜で合格内定とならなかった場合は、一般入試に出願することが可能です。

 

【公立高校の特色化選抜入試の内容とは】

(1) 志願者全員に面接を行うものとする。

(2) 一部の学科,コース又は系にあっては,作文又は実技試験を実施。

 

【公立高校の特色化選抜入試の内容とは】

調査書及び面接の結果等を資料として,選考し,合格者を内定するものとする。

 

学科試験がないからという理由で安易に志願してはいけません。

志願する人は、早めに担任の先生に意思を伝えましょう。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

万全な定期テスト対策と受験指導

学習塾ドリーム・チーム 

百道ゼミナール

百道中学校、百道・百道浜・西新小学校のため専門塾

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

0
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索