【鳴尾ゼミ】自習する生徒増えてきました
こんにちは! 西宮市にある、1中学専門塾の鳴尾ゼミナールです。 真砂中も鳴尾中も一学期期末テストまで…1カ月!! 残り1カ月ということで、自習に来る生徒たちが増えてきました。 鳴尾ゼミでは号令時に 「テスト1カ月前になったら自習に来ること」 「学校ワークを塾に持ってきて、自習のときに進めること」 の2点を伝えています。 学校課題や範囲は大体テスト2週間前になると発表されますが、そこから勉強を始めるのでは どうしても時間が足りません。前もって準備することが大切です。 そのため、鳴尾ゼミでは今後の予定確認や自習への呼び出しを徹底しています! 特に中学1年生にとっては、初めての大きなテストで緊張もあると思います。 何をしたらいいか、どう勉強していくべきか個々に伝えていきます。 よく自習している生徒たちから 「塾だと質問できるし、集中できるし、がんばれる!」と言われます。 私も生徒たちにとってテスト前は塾に来て勉強する! 塾だと集中できる!塾ではがんばりたい!という 居場所になりたいと常々、思っています。 テストまで残り1カ月、授業や自習対応を通してしっかりサポートさせていただきます! 余談ですが、昨日、塾の卒業生が教室に来てくれました~~ ここでたくさん頑張ったの懐かしいなぁと言っており、気持ちになりました。 今でも塾に顔を出してくれるのはとても嬉しいですね