【高取ゼミ】塾長のつぶやきvol.12 ~part1~ 2024年6月6日
こんにちは♫ 高取ゼミナールです。 今日は、先日お問い合わせをいただいた とある小学生の保護者様とのお話です。 学習相談の中で「ウチの子読解力がないんです!」というものでした。 実はこの“読解力”というワード、お問い合わせをいただく 9割の保護者様から出てきます。 こういう時に私は保護者様にとある質問をします。 「お母さん(お父さん)の思う“読解力がない”ってどういう状況でしょうか?」 そうすると大体の方が 「えっと、まあその、文章をちゃんと読んでないとか…。」 とおっしゃいます。 決してそれが間違っていると言いたいわけではありません! よくよく考えるとその状態って、 ・そもそも読む気がない ・読み込んで理解しようとしてない ということになります。つまり“読解力”以前の問題です。 これに関しては、普段から強制的に本や新聞などを読ませる以外に方法はありません。 (part2へ続きます) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ TEL:092-836-7600 MAIL: tt-info@dr-t-eam.jp 高取ゼミナールは、 高取中学校 高取小学校 室見小学校 に通うお子さんのための専門塾です!