ジュクサガス

該当の塾ブログ4281〜4290件(全5565件中)

6月ですね! 2024年も下半期に突入です・・・早すぎませんか??   6月はジメジメしますが・・ 湿気なんて吹っ飛ばせるくらい 勉強頑張りましょう   今年もやります!夏期カンヅメ特訓 日時:8月16日(金)&8月17日(土) 10時~18時 対象:中3受験生・小6受験生 ※中1生・中2生の方も参加OK!   ・合計16時間集中して学習します。 ・仕上げテストを行い定着度を確認します。 ・昼食付 etc... まずは予告まで   ※事前予約制です 詳しくは教室までお問い合わせ下さい。

明光義塾金剛教室

〒589-0011 大阪府大阪狭山市半田1-651-1 浦島第2ビル
ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。   中学生が期末テストに向けて、自習・授業等がんばっていますが、 もちろん高校生もがんばっています!   授業後も残って質問! 自習して課題。 できた課題はそのままタブレットPCで提出。   学校の授業時間も長く、日々の課題も多い。 そもそも学校までの距離が遠くなるので、通学時間もかかります。 結果、自分の勉強に取り組める時間はかなり限られます。 部活をしていればなおさら。   少ない時間をいかに効率よく活用できるか。 普段の予復習に加えて、テスト勉強しようとすればさらに困難です。 が、イマナビの高校生よくがんばっています!   曜日や時間帯を変更しながら、コツコツと。 予定をうまく調整してしっかり両立していきましょう。  

ブログ全文を読む

①日置荘 中2    221    →    377    151    点アップ     ②美原西 中2  184    →    274     90    点アップ     ③日置荘 中3    134    →    209    75    点アップ     ④日置荘 中3    193    →    265    72    点アップ     ⑤日置荘 中3    396    →    437    41    点アップ                                                                      ★1教科トップ5★                                 ①日置荘 中2    国語    72    →    79    42    点アップ     ②日置荘 中2    数学    56    →    89    33    点アップ   ③日置荘 中2    英語    38    →    68    30    点アップ     ④美原西 中2    数学    35    →    64    29    点アップ   ⑤日置荘 中3    社会    31    →    59    28    点アップ   

明光義塾初芝駅前教室

〒599-8114 大阪府堺市東区日置荘西町2-2-15 パティオマルタカ 2F
ブログ全文を読む

こんにちは! 春日西ゼミナールの木山です! 春日西中の皆さん! いよいよ前期中間テストまで あと1日となりました!!     6月5日(水)は勉強会を実施しました! 普段は水曜日は休館日ですが、テスト前はこうやって勉強会をやっています。   家で勉強しようと思ってもなかなか集中できないという生徒でも 勉強会は真剣な表情で取り組んでいました!   こうやって頑張っている姿をみると 「1点でも高い点数を取って欲しい!」 という気持ちが溢れてきます。 明日のテストで今まで頑張ってきた成果を思う存分、発揮してきて下さい!       明日は朝7時からテスト前の最終チェック「モーニングスクール」です。 気合い入れて先生も朝から頑張るぞ!!! ☆☆☆☆キャンペーン☆☆☆☆☆☆☆☆ ・入塾金 無料 ! ・通常授業料 6,7月 無料! ・夏期講習入門講座300分 無料! ・新中1生・転塾生 年間教材費 無料! さらにお友達と一緒に入塾で1か月無料! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ TEL:092-586-7007 春日西ゼミナールは 春日西中学校 春日西小学校 白水小学校 に通う生徒のための専門塾です!

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中14ゼミナールです!   あっという間に5月が終わり、気づいたら6月ですね! 6月ということは、中学校の期末テストがもうそこまで迫っています。   中学生の皆さん、期末テストの勉強進めてますか? 6/24(月)~ 6/26(水)が期末テストなので、もう約2週間前になりましたね。 14中は1週間前になるとテスト範囲が出ますが、提出物は事前に進めた方が効率的だと思います。   1週間前には提出物を終わらせ、 残りの1週間で苦手科目の暗記に取り掛かるのが テスト勉強の理想的な進め方になります。   自分はそんなに計画的に出来てないぞ!という方、 まだ遅くはないので今日から始めていきましょう!   そして、14ゼミでは、 6/15(土)と6/22(土)の 10:00~18:00でテスト対策勉強会を実施します! ご参加希望の方は14ゼミ【06-6843-7556】までお問い合わせください!   一緒にテスト勉強をしていきましょう!!

ブログ全文を読む

こんにちは!豊中第3ゼミの松濱です!   今回は私が以前の教室にいた際に教室の生徒や小学校への配布の際によく渡していた「論理クイズ」というものをご紹介したいと思います!   「そもそも論理クイズって聞いたことがない!」という方も多いと思います。 論理クイズというのはクイズの中でも「問題文を読んで論理的に考えれば必ず答えが出る」という純粋な思考だけで答えを導くクイズのことです。 普通のなぞなぞと異なり、言葉遊びやひっかけという要素が無いので純粋な思考力を試すことができ、計算の要素を含む問題も多いので文字通り「論理的に考える力」を鍛えることができます。 そんな論理クイズを布教するため、小学校での配布物や校舎前の資料の中に私が「これは良い!」と思った論理クイズを同封しております。 毎月更新しようと思っていますので、是非楽しみにしていただければと思います!解答もこちらのブログにて掲載させていただきますよ!   そして6月分、記念すべき第1回の問題はこちら!   あさってが昨日である時の「今日」は、 おとといが明日である時の『今日』と同じ日数分だけ水曜日から離れている。 【今日】は何曜日だろうか?   曜日の違う3つの【今日】が入ったこの問題。 同じ今日という言葉に惑わされず、しっかりとそれぞれの【今日】と水曜日との関係を考えられるかどうかが、 この問題を解くカギになります。   あさってが昨日である時の「今日」 おとといが明日であるときの『今日』 この2つの日付の今日をまずわかりやすく言い換えてみましょう。 あさって(=2日後)が昨日(=1日前)になる今日とは、2日後のさらに1日後、つまり3日後のことだとわかります。 おととい(=2日前)が明日(1日後)になる今日も同様、2日後のさらに1日前、つまり3日前のことになります。 つまり問題文に書かれている「今日」と『今日』はどちらも【今日】から3日離れているということになります。   そしてどちらも水曜日から同じだけ離れている、ということは、【今日】は水曜日以外ありえない、ということになります。 比較的シンプルな問題ですが、あえて解りにくく書かれている文章を翻訳する、ということは論理クイズでは重要な要素の一つです。 国語の読解でも、難しい言葉を難しいまま受け取るのと、自分なりにわかりやすい言葉に変えて読むのとでは難易度が大きく違ってきます。   読解力はあらゆる科目、そして人生の中でも重要になってくる力です。   ぜひぜひ塾長松濱厳選の論理クイズで読解力を鍛えていきましょう!

学習塾ドリーム・チーム豊中第3ゼミナール

〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚4-2-1 シャンボール豊中107号室
ブログ全文を読む

こんにちは(^^♪ 百道ゼミナールの三谷(みたに)です。   百道中学校 1学期定期考査まで 残り 4日になりました。   百道ゼミナール生はぼぼ全員がワークを 全て完了しています。 百道ゼミナールでは定期考査のワークチェックも しっかりと行っております。   自己最高点を目指して百道ゼミナール生 一緒頑張りましょう!!   ここから4日間は 毎日塾に来て ラストスパートだーーー!! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 万全な定期テスト対策と受験指導 学習塾ドリーム・チーム  百道ゼミナール 百道中学校、百道・百道浜・西新小学校のため専門塾 TEL:0120-419-816 MAIL: mc-info@dr-t-eam.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ブログ全文を読む

こんにちは! 瀬田北ゼミナールです!   中間テスト結果が続々と返却され始めたました! 北ゼミの生徒もたくさん点数upしてくれていたので一部をご紹介 中2 Iさん 数学100点!! 中2 Jさん 数学50点UP!! 中3 Mくん 数学49点UP!! 中3 Rくん 英語26点UP!! 中2 Sさん 英語23点UP!! 中3 Kさん 5教科177点UP!! 中2 Yさん 5教科113点UP!!   みんな本当によく頑張ってくれました! ここに掲載しているのはほんの一部です。   教室前には写真のようにたくさん点数を貼っておりますので、 ぜひ北ゼミ生徒の頑張りをご覧ください!!   そして… 6月20日から期末テストですね! 「早くない?」「またテスト!?」という声をよく聞きます。 正直私でもテストまでの期間短いなぁと思ってしまいます…笑 ただ嘆いていてもやってくるので一緒に頑張りましょう!   そして本日がテスト2週間前! テスト勉強は始められていますか?   勉強する量はもちろん、学校課題もとても多いです。 学校課題だけでテスト勉強が終わってしまった・・・ とならないよう早くから勉強を始めなければいけません。   そこで北ゼミでは、テスト前に『定期テストガイダンス』を行い、 定期テストの勉強計画を一緒に立て、課題の進捗を確認しています。 計画通りに進んでいない場合、塾に呼び出すこともあります・・・!   そして今回も行います! テスト前勉強会!! 6/8(土) 10:00~17:00 6/15(土) 10:00~17:00 ※いずれも13:00~14:00は昼休憩   8日(土) ・まずは学校課題を終わらせる!(終わらなかった場合は別日に塾で終わらせます!) ・難しい問題、未履修の問題に関しては質問対応でばっちり定着 15日(土) ・学校ワークの2週目以降や塾教材での演習量確保 ・瀬田北中テスト対策用プリントの配布&対策 ・点数アップのための解説授業   等を予定しております!! 塾生以外の方も無料でご参加いただけます♪ 一部時間だけの参加もOKです!! 中間テストから挽回したい方、もっと点数を伸ばしたい方 一緒に目標を目指して頑張りませんか? 是非お待ちしています!       <北ゼミ夏の超早割特典> ・入塾金(22,000円)無料 ・6月7月授業料無料 ・夏期講習入門講座4コマ無料 ・お友だちといっしょにご入塾で授業料1カ月無料 ・年間教材費無料(※中1生、もしくは転塾生のみ)   瀬田北ゼミナール 塾長 平野 TEL:077-572-5269

ブログ全文を読む

こんにちは! 春日東ゼミナール塾長の山野です! 暑くなってきましたが、みなさんは体調崩されていないでしょうか?   さて、中間テストが明日に迫ってきましたね! 準備はいかがでしょうか? 東ゼミ生は、先週の土曜日と昨日に実施したテスト対策勉強会で、 テストに向けての勉強を頑張っていました! 中1は初めての勉強会でしたが、最後まで集中して取り組んでいました。   いよいよ明日がテストです。 子どもたちの苦手なところがひとつでもなくなるように 私たちも最後まで指導していきます! テスト当日はモーニングスクールで朝の7時から開校し、最後の追い込みをかけます。   1年で最初の定期テスト、子どもたちがどんな点数を取ってきてくれるのか楽しみです!   ☆現在、夏期講習超早割実施中!☆  ・入塾金無料!  ・授業料6月7月分無料!  ・夏期講習4コマ無料!  ・年間教材費無料!(中1・転塾生のみ) ありがたいことに、多くのお問い合わせをいただいております。 塾をご検討の方は、お早めにご連絡ください!   ————————————— 春日東ゼミナール ☎ 092-558-2233 ✉ k.higashi-info@dr-t-eam.jp 無料体験授業受付中! まずは気軽にお問合せください! —————————————

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索