アットホームな塾
他にも良いところがあれば教えてください!
・自分のペースで進められる
生徒一人一人に合ったレベルの課題を出してくれるので辛くありません。
・パソコンを使って学習する
問題を解いてポイントをためると先生からご褒美をもらえます。
・月謝が安い
ほかの個別指導塾に比べて料金システムが安くて学習内容も豊富。
・先生が面白い
とても生徒に寄り添ってくれるので親しみやすく、楽しく通うことができます!
差し入れを持ってきてくれることもあります。
この塾を選んだ決め手は?
姉が通っていたから!
栄翔塾は兄弟姉妹でのリピーターが多いと思います。私の友達も姉妹で通っていました。
それほど生徒から好かれる塾長です。
兄弟姉妹で通うと、2人目の受講費が20%減額されるのもありがたい!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
隣の席との仕切りはないのが気になる人もいるのかなと思う。
私は隣の人と教えあえるので気になりませんでした。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい,負けず嫌い
栄翔塾
幼児の知育を安心して任せられる
他にも良いところがあれば教えてください!
一番に幼稚園の子どもの知育を任せて、幼稚園でも各検定試験に合格できました。
2年くらい先を進んでいると言われ、小学校を受験するか?中学受験するか?で、選択肢が増えて良かったです。
この塾を選んだ決め手は?
確か、ぱどのフリーペーパーに塾の案内が書いてあり調べました。
塾長さんが教員免許、保育士免許を持っていて、子どもが気に入ったので入会しました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
うーん、駅から500mの距離なので冬の寒い日、降雪時は辛いと思うかな。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,積極的,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
品川シーサイド・スタディールーム 北久里浜教室
一人一人に丁寧に教えてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
先生が一人ひとり、子供にあった教材で丁寧に教えてくれると感じました。今抱える問題だけではなく、その先の事まで様々考えて下さる先生が信用できると思いました。
この塾を選んだ決め手は?
その先の事まで様々考えて下さる先生が信用でき、保護者からの相談事も丁寧に対応して下さるので、子供も安心して通えると感じたので、先生にお任せしようと思いました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思いやりがある,穏やか,マイペース
悠々舎 中野本校
一つ一つ丁寧に教えてくれます
他にも良いところがあれば教えてください!
定期テスト前にはテスト対策で無料で塾を開放して、テスト勉強を手伝ってくれます。
学校と進行速度を合わせてくれるので、学校で理解出来ないことをしっかり丁寧に教えてくれるので、本人モチベーションも上がり、全体的な成績向上になりました。
個別指導で他の塾よりは割高だけど、入塾して本当に良かったです。
この塾を選んだ決め手は?
働きながらで子どもの送迎を考えると、曜日や時間がネックになり塾選びが大変でした。曜日や時間を選べて、子どもが個別指導の方がやり易いと感じていたので、選びました
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
夜は人通りが少ないから、送迎は必要なところ
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思いやりがある,マイペース,忍耐強い
やる気スイッチのスクールIE 川越今成校
一人ひとりを見てくれます!
他にも良いところがあれば教えてください!
大手の予備校に通っていた息子ですが、夏休み中急に受験勉強が嫌になってしまい、予備校に行かなくなってしまいました。その後睡眠障害、受験鬱、円形脱毛など体の不調もひどくなり、夏休み明けても高校に行けなくなってしまいました。体調が悪く勉強が手につかない時期にも阿部塾の先生は話し相手になってくださり、公募制推薦で受験することにしたときにも、面接や小論文の対策を短期でしっかりやってくださり、無事合格することができました!
この塾を選んだ決め手は?
大手の予備校ではやる気も出ず、伸び悩んでいたため、個別の塾を探していたところ阿部塾を見つけました。阿部先生はとても話しやすく、他の塾のように決まったやり方を押し付けてくることはないので、息子には合っていると感じました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
週1日の授業での料金は少し高く感じましたが、実際には毎日自習室に通って先生に教わることもできますし、こまめにミーティングがあって家庭学習の計画も立てられます。大手予備校で長時間授業を受けても右から左に抜けているだけだったことを思うと、全然高くないと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース,頑固
阿部塾
勉強を頑張ろうと思える塾
他にも良いところがあれば教えてください!
アットホームな雰囲気の塾です。先生は優しく、勉強や進路のことなどの相談がしやすいです。また、授業は丁寧で質問のしやすい雰囲気です。
自習室は、とても静かで勉強がはかどります。定期考査の時期は沢山の人が利用しています。また、高校3年生には自分専用の机が与えられるので教科書などを置いておけてとても便利です。
この塾を選んだ決め手は?
⚪︎家で勉強がなかなかはかどらないので塾の自習室で勉強しようと考えていたため、自習がしやすい環境であった。
⚪︎体験授業で大学生の先生が優しくて、わかりやすかった
⚪︎学校からも家からも通いやすかった。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
⚪︎駐輪場狭い
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
穏やか,マイペース
個別教育フォレスト 阪急宝塚線山本駅前教室
教え方がとても上手でわかりやすい!
他にも良いところがあれば教えてください!
駅近で先生がとても親しみやすいいい人で、夏には夏季合宿があり僕はその合宿でとても成績が良くなりました。英語はとても苦手だったけどこの塾のおかげで40点アップしました!是非来るべきです!!!
この塾を選んだ決め手は?
やっぱり駅近とサッカーで同じにチームの子が行っていたからです。他には、授業の時間を自分で決めれて都合の良いように合わせることができます!自習時間をよく開いてくれます。プリントなのでノートを取る必要がありません。そして宿題が少ない所です!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
狭い所です
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
学習塾ゼスト 南生駒校
親切丁寧
他にも良いところがあれば教えてください!
その子の苦手な教科を中心に授業を進めてくれて、子供も塾で教えてもらうことで、少しずつ苦手なところがわかってきたようです。
多くても1:3で、手が止まると先生もわかってくれるのか、わからないところを教えてくれる、と子供も満足しています。
この塾を選んだ決め手は?
家から通いやすさを重視し、近いところと、個人塾を探していました。
初回の説明でも丁寧にお話を聞かせてもらったので、こちらに通わせてみようと決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
上の階でダンススクールがあるせいか、少しダンダンと音がする時があります。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,頑固
個別指導アップ学習会 新北島教室
先生の指導も丁寧でわかりやすい。
他にも良いところがあれば教えてください!
個別ならではの安心感があり、分からないところは理解するまで確認しながら授業しているそうです。(子供から聞)
自習室は常に解放しており、授業のない日や、授業を受けていない教科も、学習しに毎日自習に通っています。
塾へ行けば勉強するには充分な環境です。
この塾を選んだ決め手は?
丁寧な指導で、アットホームな雰囲気でした。先生も分かりやすく、話しやすい方でした。個別にしては授業料も低めだと思います。
子どもは数学と英語のみの授業です。受けていない教科の質問にも対応してくれています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
大人数の授業では無いので、競争心はあまり生まれないかも。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
ITTO個別指導学院 江南古知野校
本人のペースで進められる個別指導
他にも良いところがあれば教えてください!
低学年で現在は算数のみ通っています。先取りで少し早く進めていただいたり、苦手な単元を強化していただいたり、子供のペースで無理なく進めて頂けるのが個別ならではでありがたいです。
季節講習の際には、普段習ってない国語を重点的にしてもらったりと相談しながら決めれるところが良いです。
他の習い事で、曜日を何回か変更して頂いたりして融通がききます。
先生は優しくて、わかりやすいみたいで、塾に行くのを嫌がらず、機嫌よく通っています。
漢検の準会場で、慣れた環境で試験に臨めるところが良いです。
セレッソ大阪のエスコートキッズを経験させて頂いたりとサッカー少年の息子には言うことなしです。
良いところ沢山の個別指導塾です。
この塾を選んだ決め手は?
本人のペースで進めれる個別指導を探していて、面談して頂いた教室長さんの印象が良く、サッカーとの共通点もあり、色々と引き寄せられるところがあり、本人も通いたいと言ったので決めました。
その他には立地です。
自宅から1人では通えない距離の為、私の送迎でみなと通り沿いで、停車出来、車の乗り降りがスムーズに出来ること。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
教室は2階で、やや急勾配の階段が・・転ばないか毎回心配になります。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
自分から勉強を頑張ろうと思える
他にも良いところがあれば教えてください!
教室にいる先生みんなが応援してくれました。自分が行きたいと思う大学についてしっかり調べて、受験の悩みや勉強法を一緒に考えてくれます。自習室もきれいな状態に保たれていて、休みの日にも塾に行って勉強するやる気が出ます。
この塾を選んだ決め手は?
友人の紹介でまずは体験授業を受けました。授業がわかりやすかったことと楽しく通えると思ったことが決め手です。個別授業だからこそ、わからないところをしっかり聞き、わかるまで何度も教えてもらうことができました。授業外でも先生とコミュニケーションをとれて、いやいや通うのではなく、楽しんで通える塾でした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
穏やか,マイペース,忍耐強い
京進の個別指導スクール・ワン 大垣教室
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:高2,高3,既卒
投稿日:2022年06月20日