我が家の勉強部屋です。
他にも良いところがあれば教えてください!
少人数なので一人ひとりの性格や能力に合わせて指導してくれます。
思春期の難しい年頃なのでいかに勉強に興味を持たせるかを考えてくれてます。
高三の息子は勉強以外の相談にものってもらっていたようです。
良いところも悪いところもハッキリと伝えてくださる先生なので信頼してます。
この塾を選んだ決め手は?
外部でサッカーをしていたのでなかなか時間の合う塾が無かったときに同じチームの方に紹介してもらいました。
次男も同じようにサッカーをしていたので中1からお世話になってます。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
人数が増えてきて個々の個性がぶつかるときがある。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース,負けず嫌い
学習塾ゼスト 南生駒校
本人のペースで勉強できる!
他にも良いところがあれば教えてください!
勉強がきらいな子やなかなか腰が上がらない子におすすめです。先生がやさしくアットホームな雰囲気です。パソコンを使って自分のペースで進められるので授業においていかれるなどの心配もありません。わからないことは質問すれば丁寧におしえてくれるそうです。入室退室の時間を保護者へメールで知らせてくれるので安心ですし、その日の学習内容や出した宿題などもメールでお知らせがあります。
この塾を選んだ決め手は?
システムがとにかく気に入りました。入塾時間が自由、お休みをしても振替対応をしてくださるので無駄がなくありがたいです。パソコンを使った学習も今の子供ならではで、短時間で集中して学習が出来ると思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思いやりがある,マイペース,頑固
栄翔塾
希望
他にも良いところがあれば教えてください!
塾長、先生が仲良しで子供に対して志望校に向けて頑張ってくれる。
塾長もやらなきゃあ行けない事をちゃんと指示してくれて、子供自身もヤル気が出るみたいです。
この塾を選んだ決め手は?
お兄ちゃんが通っていた為
お兄ちゃんの時にお世話になった先生も居るので受験で成果も出たので、下の子も同じく通わせて貰ってます。
通いやすかったのが一番の決めてです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
土曜日の自習が長い事!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
ITTO個別指導学院 江南古知野校
面倒見が良い!
他にも良いところがあれば教えてください!
自習室が元日以外朝から夜遅くまで開講しているところ。
また1人1つ机があるところ。(高3のとき)
進路など、相談事に対しとても親身になって相談に乗ってくれるところ。
この塾を選んだ決め手は?
姉が通塾していてとてもよく、評判もよかったから。
また、駅から近く、通いやすい場所にあったから。
先生もみんな優しく、安心して通えそうだったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,負けず嫌い,忍耐強い
個別教育フォレスト 阪急宝塚線山本駅前教室
細かな指導で成績UP
他にも良いところがあれば教えてください!
学校のテスト、模試の結果にまで細かく目を通してくれて、個々に合った指導をしてくれます。成績は5教科すべて上がりました。
先生は長年、塾の先生をされてて子供を安心して預けられます。
この塾を選んだ決め手は?
集団授業の塾からの転塾です。
個別塾を希望しており、通い放題で料金も安かった為。
自習室も完備されており、家では集中できない時に利用できるから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
本人のやる気も上がり、成績も上がっているので、何もないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい,マイペース
新型個別指導塾ネクステージ 長尾教室
先生の丁寧なご指導
他にも良いところがあれば教えてください!
算数が苦手で入塾しました。先生の丁寧なご指導により、子どもが安心して算数を学ぶ姿勢が強くなり、楽しみにして行くようになりました。
個別で見ていただけるのが、何より安心して取り組めるようです。
この塾を選んだ決め手は?
苦手な算数以外にも、チャレンジしてみようと思うことに、全力で応援してくださったことです。
あとは、頑張りに応じてポイントがたまるということで、子どものモチベーションもあがりました。
イベントもあり、勉強と息抜きを提供してくださるのが、ありがたいです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
階段がせまいところです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,思いやりがある,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
個別指導アップ学習会 尼崎教室
苦手を見逃さない
他にも良いところがあれば教えてください!
勉強が嫌いで、苦手な物がたくさんで。そんな娘も受験生になりました。古知野校では、受験生には毎日自習教室を解放しており、土曜日にはテストがあります。先生達のおかげで、将来の夢も見つけました。勉強はもちろんですが、楽しく通っている娘を見て、努力する事の大変さと、大切さ。コツコツが点数に結びつく。又、人としての大切なものも多く学んだのだと思います。
この塾を選んだ決め手は?
個別で、苦手な部分をしっかり学べます。以前は、集団で勉強をする塾でしたが、わからない事が言えず、娘には合わなかったようです。春休みに塾体験を数カ所行って、本人がここで勉強したいと決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
もう少し広いといいと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,頑固,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
ITTO個別指導学院 江南古知野校
アットホーム
他にも良いところがあれば教えてください!
個別指導で、わからない所を細かく教えてくれます。
私は小学5年生の時に英検3級をとりました!そして、希望の中学にも無事合格しました!先生が要点をまとめてくれたからです。希望に沿って勉強する順番も指導してくれます。
勉強の悩み相談なども聞いてくれます。
この塾を選んだ決め手は?
家から近い。
アットホームで先生が優しく、おじぃちゃんおばぁちゃん先生も教えてくれる所です。
イベントを開催してくれます。
ハロウィーンや、餅つき大会など勉強と遊びのメリハリがあります。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
道路が狭い。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい,思いやりがある
クスタニ塾
自分のペースで進めることができる
他にも良いところがあれば教えてください!
私は受験生ですがはこの塾に通うことによって勉強の意識やモチベにつながってもっと頑張ろうと思えるようになりました。タブレットで動画の解説を聞きながら問題を解いたりテスト前でも通い放題や対策がちゃんとなっていて頑張っただけ結果につながります。授業中は静かですが休憩時間は和気あいあいな雰囲気で楽しいです。受験生には受験対策講座や夏期講習や冬期講習など受験対策がすごいです。中学1年生や2年生も受験に向けて模試を受けれたり授業の復習、予習ができるのでいいと思います。
この塾を選んだ決め手は?
塾を探している時に友達に進められ、体験授業を受けました。塾の雰囲気や進め方に良い印象を持ったことが決め手です。またタブレットなので個人のペースで進められるので分かりやすいです
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
個別指導のグランアシスト 湯野教室
学校現場を知り尽くした講師陣!
他にも良いところがあれば教えてください!
◯教員免許持った講師や、教員志望の大学生講師、学校現場や他塾での指導経験がある講師など、多様な講師が在籍している。
◯講師が子どもに寄り添って指導してくれ、子どもも先生を信頼しているようです。
◯授業後も希望すれば、無料で指導して頂いたり、自習の際に側についてくれていたり、とても満足です。またテスト前には無料のテスト対策講座や、有料にはなりますがオプションで補講をつけれたりします!
この塾を選んだ決め手は?
◯周りの子たちがこの塾に通っていたから。
◯「良い先生がいる」「わかりやすい先生がいる!」と学校で噂になっていたから!
◯集団塾にはない、アットホームな環境で、他の生徒がまるで自分の勉強部屋のように塾を活用していたのに感激したから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
◯子どもにあった講師をこちらが選べるようにして欲しいなぁと思います。
→塾長の判断と通塾時間の兼ね合いで、担当講師が決まるようです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース,負けず嫌い
自分から勉強を頑張ろうと思える
他にも良いところがあれば教えてください!
教室にいる先生みんなが応援してくれました。自分が行きたいと思う大学についてしっかり調べて、受験の悩みや勉強法を一緒に考えてくれます。自習室もきれいな状態に保たれていて、休みの日にも塾に行って勉強するやる気が出ます。
この塾を選んだ決め手は?
友人の紹介でまずは体験授業を受けました。授業がわかりやすかったことと楽しく通えると思ったことが決め手です。個別授業だからこそ、わからないところをしっかり聞き、わかるまで何度も教えてもらうことができました。授業外でも先生とコミュニケーションをとれて、いやいや通うのではなく、楽しんで通える塾でした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
穏やか,マイペース,忍耐強い
京進の個別指導スクール・ワン 大垣教室
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:高2,高3,既卒
投稿日:2022年06月20日