キープ塾を比較
ここに注目!
一人ひとりの個性を認め、自立力を育む教育を
関連サイト(外部リンク)
自分に寄り添いながら指導してくれる所。 快適な自習室と丁寧な授業!! 親しみやすい 至れり尽くせり 先生との距離が近く、優しく教えてくれる! ずっと応援してくれる先生方!! 優しく分かるまで教えてくれるところ 勉強が苦手でも頑張れる! 勉強に集中出来る環境が整ってる! 明るく、優しい先生ばかり!
住所
〒665-0881 兵庫県宝塚市山本東3-10-1-101MAPを見る
最寄駅
阪急宝塚本線 山本駅

阪急宝塚線・山本駅から徒歩50秒!安心・安全です!

設立年月
2010年 07月
対応学年
小4~6 中1~3 高1~3
授業形式
個別指導(1:2)
実施可能な検定
実用英語技能検定日本漢字能力検定
補足情報
自習室 有 駐輪場 有 車の送迎 可 無料体験 有 定期テスト対策 有 入塾試験 無
公式SNS
友だち追加 Twitter Facebook
主に対応している公立中学校
山手台中学校 [宝塚市]  中山五月台中学校 [宝塚市]  長尾中学校 [宝塚市]  南ひばりガ丘中学校 [宝塚市]
主に対応している公立小学校
山手台小学校 [宝塚市]  長尾小学校 [宝塚市]  長尾南小学校 [宝塚市]  中山五月台小学校 [宝塚市]
※(    )内は口コミ投稿者と生徒との関係

自分のペースで勉強できる所。集団塾の場合、自分が勉強面でついていけなくても、どんどん先に進んでいくが、個別指導の場合、自分のペースに合わせて勉強でき、わからない所も随時聞くことができるので、自分の勉強がしやすいと思ったから。 (本人) 家から最寄駅の通り道にあったので、学校の帰りなどにそのまま行きやすいと思ったから。また自分が内気な性格なので集団塾では分からないところを質問しにくいと思っていたので、個別塾に行きたかったから。 (本人) もともと一対一、もしくは一対二で授業を行ってくれる個別指導塾を探していました。 自習席が一人一つあること、英語に強いという口コミ、最寄り駅にあることから選択しました。 (本人) 山本駅周辺には沢山の塾があり、どこへ入れば良いか分からず迷っていたが、あるとき「ここだ!」と直感で思えたこと。 相談に行った時から温かい雰囲気で迎え入れてくださったのをよく覚えている。 ホントにオススメです!!! (本人) 先生がとても優しくて、ひとつひとつを分かりやすく説明して下さるので、問題を解くのが解きやすいと感じたり、授業の最後には先生から「Poco a Poco」というノートに授業を受けたその日の授業のまとめを書いてくださって渡してもらえるので 少し内容を忘れてしまったなぁっていう時でも「Poco a Poco」を見返せば、いつでも思い出すことができるところがすごくいいなぁと思ったので「フォレスト」で学びたいと思ったので決めました!! (本人) 中3の時、兄が入塾して自分もここにしようと思い入塾しました。高校受験を終えた後、私は退塾しました。高2の時に私はある程度進路を考えていたので、中学の時お世話になったフォレストに再度入塾しようと決めました。 (本人) 部活の先輩が通っていた塾で、とてもいいと聞いたので行ってみようと思いました。体験授業の時は緊張していましたが、とても優しく丁寧に教えてくださりお話も楽しくてすぐにここにしようと思いました。 (本人) チラシで知り、体験授業をしていだだきました。 その際、丁寧に勉強を教えてくださることに加え、会話もしながら授業を進めていただきました。 個別塾に通いたいと思っていましたが人見知りをするので緊張していたのですが、いざ授業を受けてみると楽しく感じることができ、入塾を決めました。 (本人) 自習席が一人一つあり、きっちりしているとこらしい、などの口コミと家からの近さ(駅からも近かった)で決めました。また、駐輪場も使うことができ、学校に通う上でとても便利だと思いました。 (本人) フォレストに見学に行く前に色んな塾に見学に行ったけど、ピンとくる塾がなくて決めかねてた時にフォレストという塾を見つけて、見学に行って見ると、すごい明るい雰囲気で、ここで勉強したいなって素直に思ったからです。 実際とっても明るくて過ごしやすい塾だったので、フォレストに決めてよかったなと思います! (本人)

この塾の公式ホームページ(埋め込み表示)

外部サイトを埋め込み表示していますのでレイアウトが崩れたり正常に動作しない場合があります。予めご了承ください。

 塾の公式ホームページはここまで 

塾からのメッセージ

フォレストは山本地域で一番静かな環境で勉強できる個別指導塾です。

個別教育フォレストは、マジメに勉強を取り組みたい人にとって最適の個別指導塾です。勉強が苦手でも、コツコツ行えば必ず成績が上がります。日々の勉強法アドバイスも私たちにお任せください。指導する講師(女性講師が多いです)は、とても優しく褒めるのがとても上手です。アットホームな環境で、楽しくしっかりと勉強して成績を上げてみませんか?

 

中学生・保護者さまへ

成績を上げるために大切なことは、 
① 勉強のやり方を身につける 
② やる気アップ 
③ 演習量を増やす 
ことです。 

これらを実行できれば、必ず成績は上がります。 

また、成績アップ・高校入試で第一志望合格のために 
「一人ひとりのオリジナルカリキュラム」を作成します。 
お子さまによって学力も志望校も様々です。 
一人ひとりにあった「成績の上がるカリキュラム」に沿って学習していやだくことで、 
第一志望合格へとつながります。 

高校進学に関して、私たちは偏差値の高い学校に進学することが 
必ずしも正しいとは思っていません。 
無理して入学した結果、3年間つらい思いをした生徒さんや学校を 
やめてしまった生徒さんを見てきたからです。 
お子さまにとってどの学校に進学するのが本当にいいのか、 
私たちと一緒にお子さまの将来を考えてみませんか。 


「中学生専用自習席」で演習量を増やす! 

フォレストでは、中学生専用の自習席を20席用意しています。 
自宅学習がなかなかはかどらないお子さまには、自習室の利用を勧めています。 
「自宅ではテレビやスマホが気になって集中できない」 
「どうしてもダラダラしてしまう」 
といったお子さまでも、勉強しかできない環境になると集中することが可能です。 
「自習中の私語は、一切厳禁」 
「周りに迷惑をかけない」が自習室のルール。 
守れない生徒さんには、自習室の利用禁止や退塾をお願いしています。 
その結果、フォレストの自習室は「とても静かで勉強しやすい」と 
生徒さま・保護者さまより、嬉しいお声をいただいております。 
フォレストは、しっかりまじめに勉強したいお子さま向けの個別指導塾です。 

 

高校1年生・保護者さまへ

高校生の授業は、中学生の授業とはケタ違いのスピードです。 
そのため、学校の授業についていくことが先決です。 
また、学習する科目数も内容も大幅に増えますので、 
中学生の時の勉強のやり方では通用しなくなってきます。 
そのため、効率の良い学習法で進めていかないといけません。 
フォレストでは授業対策プリントや学習ガイドがあり、効率の良い学習法を習得できます。 
高校1年生時には、学校の生活に慣れ授業スピードに対応できる力をつけることで、 
大学受験に向けた地盤を固めていきます。 


「定期テストマル秘プリント」で成績アップ! 

フォレストでは、定期テストマル秘プリントがあります。 
高校によって教科書が異なりますが、教科書別にすべてそろっています。 
テスト前はこのプリントをしっかり何度も解くことで、定期テストの点数アップを図ります。 
このテストプリントは、フォレスト限定のオリジナルプリントです。 
定期テストマル秘プリントで学年トップをねらえます! 
 

 

高校2・3年生・保護者さまへ

大学受験の勉強は、早くはじめるほど有利です。 
基礎学力を早めにつけば、大学受験に対応する学力をつける事ができ、 
志望大学に合格しやすくなるからです。 
そのためフォレストでは、高校2年生から定期テスト対策と並行し、 
大学受験に向けた学習内容を行っていきます。 
早い段階から大学受験に対する意識持ち、基礎学習を習得しておくことで、 
3年生になって余裕を持った受験勉強が可能になります。 

また、高校3年生の目標は「志望校合格」です。 
そのためには、自分に負けない気持ちと努力が必要です。 
高校3 年生には、完全予約の自習席を用意しており、 
大学合格するまで同じ机とイスで自習することが可能です。 
山本エリアで一番の学習環境で、大学受験に向けた学習が可能です。 


「単元別チェックテスト」で学力アップ! 

フォレストでは、「単元別チェックテスト」を行っています。 
英文法、英単語、日本史や世界史など、全ての教科が揃っています。 
知識は、やりっぱなしだと定着しません。 
頭に入れた内容(インプット)を、自分の手で書いて確認する(アウトプット)ことが大切です。 
これらは、大学受験に強いフォレストのオリジナルテストです。 
何度も何度も行うことで、学力が飛躍的に伸びます。 
大学受験にここまで対応できる個別指導塾はフォレストだけ! 


「高校生専用自習席」で演習量を増やす! 

フォレストでは、高校生専用の自習席を20席用意しています。 
自宅学習がなかなかはかどらないお子さまには、自習室の利用を勧めています。 
「自宅ではテレビやスマホが気になって集中できない」 
「どうしてもダラダラしてしまう」 
といったお子さまでも、勉強しかできない環境になると集中することが可能です。 
「自習中の私語は、一切厳禁」 
「周りに迷惑をかけない」が自習室のルール。 
守れない生徒さんには、自習室の利用禁止や退塾をお願いしています。 
その結果、フォレストの自習室は「とても静かで勉強しやすい」と 
生徒さま・保護者さまより、嬉しいお声をいただいております。

過去3年間の主要な合格実績

尼崎(市立)高等学校 (兵庫県)  尼崎稲園高等学校 (兵庫県)  伊丹(県立)高等学校 (兵庫県)  伊丹(市立)高等学校 (兵庫県)  伊丹北高等学校 (兵庫県)  伊丹西高等学校 (兵庫県)  宝塚高等学校 (兵庫県)  宝塚北高等学校 (兵庫県)  宝塚西高等学校 (兵庫県)  宝塚東高等学校 (兵庫県)  西宮(県立)高等学校 (兵庫県)  西宮(市立)高等学校 (兵庫県)  西宮今津高等学校 (兵庫県)  武庫荘総合高等学校 (兵庫県)  神戸市立工業高等専門学校 (兵庫県)  大阪大学 (大阪府)  追手門学院大学 (大阪府)  大阪経済大学 (大阪府)  大阪産業大学 (大阪府)  大阪薬科大学 (大阪府)  関西大学 (大阪府)  関西外国語大学 (大阪府)  関西学院大学 (兵庫県)  京都産業大学 (京都府)  近畿大学 (大阪府)  甲南大学 (兵庫県)  甲南女子大学 (兵庫県)  神戸学院大学 (兵庫県)  神戸松蔭女子学院大学 (兵庫県)  神戸女学院大学 (兵庫県)  神戸薬科大学 (兵庫県)  宝塚医療大学 (兵庫県)  同志社女子大学 (京都府)  武庫川女子大学 (兵庫県)  立命館大学 (京都府)

特別対策講座

「定期テスト無料勉強会」で成績アップ! 

フォレストでは、定期テストが行われる前週の土曜日・日曜日に

「定期テスト無料勉強会」を行っています。 

無料勉強会では、学校の提出課題やワークを終わらせることはもちろんのこと、 

定期テスト予想問題やプリントを徹底して行います。 

無料勉強会の参加者は毎回90%以上!成績アップに欠かせないイベントです。 

 

 

「高校入試対策コース」で合格を勝ち取る! 

中3生は冬休みから本格的に入試対策を行います。 
高校入試に対応できる力をつけるように、実力養成していきます。 
冬休みからは毎週土曜日に「過去問演習コース」を実施しています。 
公立高校の過去問、私立高校の過去問を行い、時間配分や傾向をとらえていきます。 
また、その場ですぐに直しを行いますので、わからないところを徹底してつぶしていきます。 
英語はリスニング対策も同時に行います。 
また、公立高校推薦入試や特色選抜入試を受験する生徒さんには 
「推薦・特色選抜入試対策コース」を設けています。 
学校によって特徴のある過去問で得点できるよう、その学校に特化したプログラムで授業を行います。 
小論文対策や面接対策も、大学受験に対応できるレベルで授業を行っていますので、 フォレストでの公立高校推薦・特色選抜入試の格率は90%を超えています。

 

MAP

〒665-0881 兵庫県宝塚市山本東3-10-1-101
ページTOP