【山田東ゼミ】6/7(金)校門前配布クイズの答え 2024年6月7日
こんにちは!山田東ゼミナールの岡田です! クイズチラシ受け取ってくださりありがとうございます! 今回もなぞなぞです!大人が取り組んでも苦戦しました~ みんなは解けたかな?? 最初の問題はこれ日 「キャッチャーミットを忘れてきたキャッチャー。みんなにどう思われた?」 実際にこんなキャッチャーがいたら困りますよね~ では、みなさん!こんなキャッチャーをみたらどう思いますか?? 「ださい」?「情けない」?「みっともない」? んん?みっともない?みっともない・・・みっとも・・ない・・・ミットも・・ない・・・ミットも無い! つまり答えは「みっともない」でした! 完全にオヤジギャグでしたね(笑) 次の問題は・・・ 「さか立ちすると夏になる魚はなんだ?」という問題。 さか立ち→つまり字を逆に読んでみよう。「なつ」→「つな」 つなってなんや?綱?tuna? おっと・・tunaってなんだっけ??tunaは日本語でマグロのことです! つまり、逆立ちすると夏になる魚は・・・マグロでした! この問題は英語の知識も試される問題でしたね~ 新年度が始まったかと思えば、もう夏休みですね~ 旅行に、遊びに、ゲームに・・・普段時間の割けずらいことに時間を割けられるいい機会ですよね~ ですが、勉強も同じくらい大事です!2学期になると内容はさらに難しくなります。 夏休みの長い期間を利用して今までの復習と2学期の先取りをしちゃいましょう! 山田東ゼミナールでお勉強を頑張る仲間たちを待っています! ぜひ、ご相談などがございましたら、一度お越しください! お勉強についての悩みや習慣を一緒に解決しましょう! お問合せ 山田東ゼミナール 06-6876-2511 メール yh-info@dr-t-eam.jp 塾長 岡田 典晃