ジュクサガス

3000円
学習塾ドリーム・チーム茨木東ゼミナール
無料で資料を請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム茨木東ゼミナール
無料で資料を請求する

こんにちは 茨木東ゼミナールです。   6/22日(木)に配布するテスト対策プリントの答えです。 是非、6/23(金)のテスト勉強に使ってください。   中1社会 1. [解答](1)ア 温帯 イ 冷帯(亜寒帯) ウ 乾燥帯 エ 寒帯 オ 熱帯 (2)ア C イ D ウ B エ A オ E [解説] アは地中(ちちゅう)海(かい)沿岸(えんがん)で,温帯(おんたい)(地(ち)中海性(ちゅうかいせい)気候(きこう))である。イはロシアのイルクーツクで冷帯(れいたい)(亜寒帯(あかんたい))である。ウはサハラ砂漠の南に位置し乾燥帯(かんそうたい)である。エはカナダ北部で寒帯(かんたい)である。オは赤道周辺にあるので熱帯(ねったい)である。 雨温図(うおんず)から気候帯を判断するためには,まず,樹木(じゅもく)の育たない2つの気候帯(乾燥帯,寒帯)かどうか検討する。乾燥帯は降水量がきわめて少ないために樹木が育たない。A~Eの雨温図の降水量に着目すると,Bが乾燥帯であることがわかる。 寒帯は気温が低いために樹木が育たない。 寒帯は一年のうちでもっとも暖かい月の気温が10℃未満であることで見分ける。A~Eの雨温図のなかで,もっとも暖かい月の気温が10℃未満であるのはAである。 残りの熱帯,温帯,冷帯(亜寒帯)は一年のうちでもっとも寒い月(最寒月)の気温で判断する。すなわち,最寒月の気温が18℃以上であれば熱帯,-3℃~18℃であれば温帯, -3℃未満であれば冷帯である。A(寒帯)とB(乾燥帯)を除いたC,D,Eの中で,最寒月の気温が18℃以上であるEは熱帯である。最寒月の気温が-3℃未満であるDは冷帯である。最寒月の気温が-3℃~18℃であるCは温帯である。 ※この単元で出題頻度が高いのは,雨温図と気候帯名(寒帯,冷帯,温帯,乾燥帯,熱帯),雨温図と略地図の都市を結びつけさせる問題である。 2. [解答]① 仏 ② キリスト ③ イスラム ④ 三大 ⑤ 経 ⑥ 聖書 ⑦ コーラン ⑧ 豚 ⑨ ヒンドゥー ⑩ 牛 中1理科 1. [解答](1) 胎生 (2)① 魚類,両生類 ② 卵に殻がない。 (3)① ハチュウ類,鳥類 ② 卵に殻がある。 [解説] ホニュウ類の母親は,子を体内である程度育ててからうんでなかまをふやす。このようなふやし方を胎生(たいせい)という。うまれた後しばらくの間は,母親が子に母乳(ぼにゅう)を与えて育てる。 これに対し,魚類・両生類・ハチュウ類・鳥類は卵をうんでなかまをふやす。このようなふやし方を卵生(らんせい)という。水の中に卵をうむ魚類と両生類の場合,卵には殻(から)がない。陸上に卵をうむハチュウ類と鳥類の卵は殻でおおわれているが,これは,乾燥(かんそう)をふせぐためである。(ハチュウ類の卵は弾力(だんりょく)のある殻をもち,鳥類の卵はかたい殻をもつ) 鳥類は卵をあたため,卵からかえった子にえさを与えるが,魚類・両生類・ハチュウ類は子育てをしない。 2. [解答](1)A セキツイ動物 B 無セキツイ動物 (2)C ア,ウ F イ (3)D 昆虫類 E 甲殻類 (4) 軟体動物 (5)D セミ E ミジンコ F アサリ [解説] Aはセキツイ動物,Bは無セキツイ動物のグループである。Bの無セキツイ動物は,Cの節足動物(外骨格と節を特徴とする),Fの軟体動物(外とう膜を特徴とする),および,その他の動物(ウニ,クラゲなど)からなる。軟体動物には,イカ,タコ,アサリ,シジミ,マイマイ,ナメクジなどがいる。 Cの節足動物の中のDは昆虫類である。昆虫類には,バッタ,チョウ,トンボ,カブトムシ,セミ,ハチなどがいる。Eは甲殻類である。甲殻類には,エビ,カニ,ザリガニ,ミジンコ,ダンゴムシなどがいる。節足動物には,昆虫類や甲殻類のほかに,クモ類やムカデ類がある。 中2社会 1. [解答]① 桶狭間 ② 足利義昭 ③ 室町 2. [解答](1) 長篠の戦い (2) 鉄砲 [解説] 織田信長は,1575年の長篠(ながしの)の戦いで武田(たけだ)勝頼(かつより)を打ち破った。右図の左側の鉄砲を使用しているのが織田方である。信長は川岸に柵(さく)を設けて,大量の鉄砲を使って一斉(いっせい)射撃(しゃげき)をあびせかけて,当時最強といわれた武田の騎馬(きば)軍団(ぐんだん)を壊滅(かいめつ)させた。 3. [解答](1) 安土城 (2) ウ (3) 楽市・楽座 (4) 関所 4. [解答](1) 太閤検地 (2) 石高 (3) 年貢を確実に取るため。 (4) 京ます (5) 米をはかるますの大きさを統一するため。 中2理科 1. [解答](1) 水酸化ナトリウム (2) 電流を流れやすくするため。 (3) 水素 (4) 陰極 (5) 火のついた線香を近づけると,線香が激しく燃える。 (6)A:○○ B:●● 水:○●○ (7) イ (8) 2H2O→2H2+O2 [解説] 水素や酸素など1種類の原子でできている気体は原子2個が1組になって1つの分子を作っていることが多い。水素原子を○,酸素原子を●で表すと,水素分子は水素原子2個が結びついたものなので○○(化学式はH2),酸素分子は酸素原子2個が結びついたものなので●●(化学式はO2)と表現できる。水分子は水素原子2個と酸素原子1個が結びついてできているので○●○(化学式はH2O)と表現できる。水の電気分解では,水分子2個(○●○ ○●○)が電気エネルギーで分解され,水素原子○4個が2個ずつ集まって水素分子2個(○○ ○○)と,酸素原子●2個が集まって酸素分子1個(●●)ができる。すなわち,○●○ ○●○ → ○○ ○○+●● と表すことができる。化学式を使って表すと,2H2O→2H2+O2 となる。 1種類の原子からなる物質を単体(たんたい)という。水素や酸素は単体である。これに対し,水・酸化銀・炭酸水素ナトリウムなどのように2種類以上の原子からなる物質を化合物(かごうぶつ)という。水・酸化銀・炭酸水素ナトリウムなどの化合物は電気や熱などのエネルギーで分解できる場合があるが,単体の水素や酸素などは,それ以上分解することはできない。 2. [解答]① H ② N ③ Mg ④ S ⑤ Fe ⑥ Cu ⑦ 炭素 ⑧ 酸素 ⑨ ナトリウム ⑩ 塩素 ⑪ 銀 ⑫ カルシウム 3. [解答]① H2 ② O2 ③ H2O ④ CO2 ⑤ NH3 ⑥ N2 ⑦ Cl2 ⑧ Cu ⑨ Zn ⑩ Fe ⑪ Ag ⑫ NaCl ⑬ CuCl2 ⑭ CuO ⑮ MgO ⑯ Ag2O 中3社会 1. [解答](1) 大正デモクラシー (2) 第一次護憲運動 (3) 吉野作造 (4) 民本主義 (5) 天皇機関説 (6) 米騒動 (7) シベリア出兵 (8) 原敬 2. [解答](1) 芥川龍之介 (2) 小林多喜二 (3) 志賀直哉 [解説] 文学の分野でよく出題されるのは芥川(あくたがわ)龍之介(りゅうのすけ)である。芥川龍之介は,「羅生門(らしょうもん)」「地獄(じごく)変(へん)」「蜘蛛(くも)の糸」「鼻」などの知性的な作品で人々に新鮮な印象をあたえた。 白樺(しらかば)派の志賀(しが)直(なお)哉(や)は人道主義の理想をかかげ,武者小路(むしゃのこうじ)実篤(さねあつ)らとともに雑誌「白樺」を創刊した。さらに,社会・労働運動の高揚にともない,小林多喜(たき)二(じ)(「蟹工船(かにこうせん)」)などのプロレタリア文学もおこった。(小林多喜二は警察の拷問(ごうもん)により虐殺(ぎゃくさつ)された。) 学問では,西田(にしだ)幾多郎(きたろう)が「善の研究」で東洋と西洋の哲学を統一した。 3. [解答](1) 世界恐慌 (2) ブロック経済 (3) ニューディール政策 (4) ルーズベルト (5) ソ連 (6) スターリン (7) ファシズム (8) ムッソリーニ (9) エチオピア (10) ヒトラー (11) ユダヤ人(ユダヤ民族) 中3理科 1. [解答](1)X:AA Y:aa (2) いえない (3) 顕性形質 (4) 潜性形質 (5) 分離の法則 (6) S (7) P,S (8) 約150個 (9) 約150個 (10) 対立形質 [解説] (1) Xの生殖細胞はAとAなので,Xの遺伝子の対はAAである。Yの生殖細胞はaとaなので,Xの遺伝子の対はaaである。 (2) AAの親からできた種子の遺伝子はすべてAAになる。したがって,AAの遺伝子を持つ種子は純系である。同様にaaの遺伝子を持つ種子も純系である。これに対し,Aaは純系ではない。 (3)(4) 対立形質のそれぞれについての純系どうしを交配したとき,子に現れる形質を顕性形質といい, 子に現れない形質を潜性形質という。 (6) 図2より,Pの遺伝子はAA,QはAa,RはAa,Sはaaである。AAとAaは丸形,aaはしわ形である。 (7) P~Sのうち,純系であるのは,P(AA)とS(aa)である。 (8) 図2より,Pの遺伝子はAA,QはAa,RはAa,Sはaaである。したがって, AA:Aa:aa=1:2:1なので,しわ形の種子(aa)は全体の4分の1である。 よって,しわ形の個数は,600÷4=150(個)である。 (9) P(AA)とQ(Aa)を掛け合わせると,AA,Aa,AA,AaでAA:Aa=1:1で,すべて丸形になる。 このうち純系はAAなので,純系は全体の半分である。 したがって,純系の種子の個数は,300÷2=150(個)である。 2. [解答](1)ヒト:d クジラ:c コウモリ:e (2)c ひれ d 手 e つばさ (3) 相同器官 3. [解答](1) 進化 (2) 魚類 (3) 両生類 [解説] 最初に出現したセキツイ動物は魚類である。水中で生活する魚類は,からだのしくみの変化によって,陸上生活に適した両生類へと進化した。 茨木東ゼミナール ↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓ TEL: 072-665-7940 Mail: ih-info@dr-t-eam.jp  

ブログ全文を読む

こんにちは! 茨木東ゼミナールです!   6月21日~6月23日は1学期期末テストです。 テストまであと7日ですが、皆さんもう試験勉強は始めていますか?   期末テストは主要5教科に加えて副教科もあるので、 勉強する量はもちろん、学校課題もとても多いです。 学校課題だけでテスト勉強が終わってしまった・・・ とならないよう早くから勉強を始めなければいけません。   ですが、中学生が誰にも頼らず一人でテストまでに学校課題を終わらせ、 テスト勉強も余裕をもって出来る状態にするのは難しいことです。   そこで、茨木東ゼミナールではテスト前に『定期テストガイダンス』を行い、 定期テストの勉強計画を一緒に立てます。 また2週間前から課題の進捗を確認しています。 計画通りに進んでいない場合、塾に呼び出すこともあります・・・!   他にも土日に教室に集まって理科・社会の語句、英語の単語を暗記します。   そして、定期テスト当日の朝7時から開校し、 『モーニングスクール』という勉強会を行います! テスト前日までだけでなくテスト当日まで徹底的にサポートしています。   『モーニングスクール』では暗記の最終確認などをします。 テスト前日の夜に分からない問題があってもここで聞けば解決します。 茨木東ゼミナールでは、定期テストに向けて丁寧にサポートしていきます! 一緒に目標を目指して頑張りませんか? 是非お待ちしています!   茨木東ゼミナール ↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓ TEL: 072-665-7940 Mail: ih-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは! 茨木東ゼミナールです!   茨木東ゼミナールでは、4月から毎週水曜日『必修単元マスター講座』という、 中1・中2の総復習をして、基礎力を身につける受験対策講座を実施しています。   全10回の講座ですが、先日でいよいよ折り返し地点にきました! 慣れない受験勉強に疲れを見せる生徒もいます。 そんな生徒を「頑張れ!」と励まし、 時には受験の厳しさを伝え、発破をかけながらここまで進めてきました。   全員が受験生として自覚を持って勉強しているとはまだまだ言い難いです。 ですが中3生になったからといって急に 「いよいよ受験生だ!頑張ろう!」という意識を持つことは残念ながらあまりありません。 私達 塾の先生や学校の先生が意識的に 「君たちはもう受験生だ!だから一生懸命頑張ろう!」と 何度も声をかけてようやく受験生らしい顔つきになっていきます。   必修単元マスター講座を半分終えました。 頑張って授業を受けて宿題も出来ている生徒が多いです。(出来ていなければ居残りです) 少しずつ受験生としての自覚を持てているのかなと思います。 必修単元マスター講座の後半は2年生の授業内容の復習になります。 しっかり基礎力を身につけていきましょう!

ブログ全文を読む

こんにちは!茨木東ゼミナールです! 6月の予定をお知らせします ◆6月7日(水) 【中3】必修単元マスター講座 19:00~21:40 ◆6月11日(日) 【中学生】テスト対策勉強会 14:00~22:00 ◆6月14日(水) 【中3】必修単元マスター講座 19:00~21:40 ◆6月17日(土) 【中学生】テスト対策勉強会 14:00~22:00 ◆6月21日(水)~23(金) 【中学生】一学期期末テスト ◆6月24日(土) 【申込者】第1回漢字検定 受験級によって受験時間が異なります。 詳細は各校舎までお問い合わせください。 ◆6月28日(水) 【中3】必修単元マスター講座 19:00~21:40 茨木東ゼミナール ↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓ TEL: 072-665-7940 Mail: ih-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは!茨木東ゼミナールです!   5月27日(土)は第1回英語実用技能検定が行われます!   最近は入試で活用できるという利点から英検の受験者数が多くなっています。 特に大阪府の公立高校入試では、2級取得で入試得点が80%保証されるので、 難関校を志望している方はかなり有利になります。 今回の受験者の中でもこれを目指している方が多いのではないでしょうか。   また、英語を本格的に勉強しはじめた小学生の方がその効果測定として 5級や4級を受けられるという方も多いです。   学習指導要領の改訂に伴って 小学校5・6年生でも本格的に英語学習を始められる方が増えているので、 この英検は英語学習を始めるきっかけ作りとしても活用できます。   今回受験されなかった方も今後の英検需要はさらに高まると思いますので、 ぜひ次回の第2回の受験を目指してみましょう! 今から始めれば余裕を持って勉強時間の確保もできるので、 合格しやすくなります!   茨木東ゼミでも英語の受講生をどしどし募集しておりますので、 気になる方はぜひ一度お問い合わせください!   茨木東ゼミナール ↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓ TEL: 072-665-7940 Mail: ih-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは!茨木東ゼミナールです!   中間テストが始まりました! 今日は恒例のモーニングスクールで 茨木東ゼミは朝の7時から開校していました!   昨日も遅くまで頑張っていたのか 眠そうにしながらもモーニングスクールで 最期の追い込みをかけている生徒がいました。   8時のチャイムが鳴った後は 全員に応援のメッセージを伝えながら送り出しました!   あとはしっかりと準備したことを 発揮してくれることを願うのみです!   この後も明日の科目の対策に向けて 準備をしようと思います!   あと1日頑張りましょう! 茨木東ゼミナール ↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓ TEL: 072-665-7940 Mail: ih-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは!茨木東ゼミナールです!   皆さん今年のゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしたか? 久々に家族で旅行やお出かけをされた方も多かったのではないでしょうか。   連休でしっかりリフレッシュした後は 切り替えが大切です!   ゴールデンウィーク明けといえば 「五月病」という言葉を耳にします。   楽しい連休が終わって通常の生活パターンに戻った後 無気力になり、やる気が出ない、何も手につかないなど このような状態に陥ることを「五月病」といいます。   オン・オフをきっちり切り替えられればいいのですが、 中々うまく切り替えられない人も多いのではないでしょうか?   そんな方たちのために今日は 五月病を乗り越える方法をいくつかご紹介します!   ①早寝早起きをする! やはり手っ取り早いのは生活リズムを取り戻すことです! 特にゴールデンウィーク中に「明日も休みだから」と夜更かしをしてしまった人はたくさんいるはずです。 休み明けは眠たくなくても頑張って早く寝るようにして 翌日に早起きできるようにしてみましょう!   ②できることからやる! 気分が乗っていないときにあれもこれもやろうとすると 結局できずにストレスが増える恐れもあります。 そんなときはまず無心で淡々とできる簡単なことからやるという方法もあります。 やがて普段のペースを取り戻すことができるようになります!   ③小さな目標をつくる! やる気のないときほど、やらなければならないことに追われることが多くありますよね。 そんなときは一度「できなくてもいいや」と自分を許してあげることも一つの方法です。 そのあとすぐに達成できる小さな目標を設定して、 それが達成出来たら自分で自分を褒めてあげましょう!   小さなことでも「目標」を掲げることでそれがやる気やモチベーションに繋がります。 また、それを達成出来たら自分で自分を褒めてあげましょう。 1つ達成出来たら、また新しい目標を1つ設定することをくりかえすと 段々この無気力の沼から抜け出せます。   今回は3つご紹介しましたが、 どれも最初の一歩は自分で行動を起こさなければなりません。 この一歩が踏み出せればその先も必ず行動できます。 もし、1人で行動に移せない場合は塾の先生の力を借りてください。   特にお子さまが勉強面で五月病に陥っているのであれば 私たち学習塾を活用していただくのも1つの方法だと思います。 お困りのことがありましたらぜひ一度ご相談ください。 茨木東ゼミナール ↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓ TEL: 072-665-7940 Mail: ih-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは!茨木東ゼミナールです!   いよいよ最初の定期テストが近づいてきましたが、 テストに向けての準備は始められていますか?   茨木東ゼミナールでは本格的にテスト対策が始まります! まずはテスト攻略ガイダンスでそれぞれの学習状況を確認し、 勉強計画を立てたり、目標点の設定を行ったりします。 特に新中学1年生に関しては初めての定期テストなので、 小学校のテストとの違いや勉強方法についてもレクチャーしていきます。   また茨木東ゼミナール恒例のテスト対策勉強会も実施します! 理社マラソンをはじめ、提出物チェック、オリジナルの対策プリントなど 茨木東中専門塾だからこそできる徹底したテスト対策を塾生全員受けられます!   新学期最初のテストでしっかりと点数が取れれば 今後の学習に向けてさらにやる気がアップさせられるので しっかりと全員で目標点達成に向けて頑張りましょう!   東中のテスト対策はぜひ茨木東ゼミナールにお任せください! 茨木東ゼミナール ↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓ TEL: 072-665-7940 Mail: ih-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索