ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム伊丹東ゼミナール
無料で資料を請求する

こんにちは! 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。   6/25~27日に伊丹東中学校の期末テストがあります。 1年生にとっては中学校で初めての定期テストになります。   テスト2週間前に絶対すべきことは 『学校課題に取り組む』ことです。   当たり前なんですけどね。   ただ、期限を決めましょう。   テスト7日前には課題を完了させてください。   そんなに早く? と思われるかもしれません。   テスト課題の提出期限はテスト当日に設定されている場合がほとんどですが、その日までに終わらせばいい訳ではありません。   テスト課題を1周しただけで点数がとれるほど簡単ではないです。   課題を早めに終わらせて2周目を解いたり、自分の苦手な部分を勉強したり、 そうやって取り組まなければなりません。   課題をやって終わりにならないように計画的に進めましょう!     伊丹東ゼミナールで、一緒に勉強にしませんか? 今ならお得なキャンペーンをご用意しております。   ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 6月・7月授業料 ⇒ 無料!  ③ 夏期講習4コマ ⇒ 無料! ④ 年間教材費  ⇒ 無料!  ※中1生・転塾生のみ

ブログ全文を読む

こんにちは! 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。   部活は得意だけど勉強は苦手な子 ゲームは得意だけど勉強は苦手な子 もちろん逆のパターンもありますが人間は誰しも得意・不得意があります。   不得意なものを克服することは簡単ではないですが、 勉強・部活・ゲームの3つには共通点があります。 正確にはこの3つに限らず、この世のすべての物事の共通点かもしれません。   それは、上手になるためには「考える」ことが大切だということです。   失敗したときに何が良くなかったかを考え、 じゃあ次はこうしようと考えて行動すること。   特にゲームが得意な子は絶対にこれを考えてやっているはずです。   何事も最初から上手くできることはほとんどありません。 何度も失敗をして、徐々に上達するものです。 ただその上達に必要なことは「考える」こと。 原因を分析して、次の行動に活かすことです。   丸付けをして、間違った問題があれば、 何が違ったか、どうすれば正解できたかを必ず考えよう。   それを考えない限り、同じミスを繰り返してしまいます。   伊丹東ゼミナールの授業では、 間違った原因を生徒と一緒に考え、 それを習慣づけるように授業を行っています。     伊丹東ゼミナールで、一緒に勉強にしませんか? 今ならお得なキャンペーンをご用意しております。   ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 6月・7月授業料 ⇒ 無料!  ③ 夏期講習4コマ ⇒ 無料! ④ 年間教材費  ⇒ 無料!  ※中1生・転塾生のみ

ブログ全文を読む

こんにちは! 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。   伊丹東中学校では、1学期は3年生のみ中間テストがありますが、そのテスト結果が返ってきました。   今回のテストでは、塾生の5教科平均が295点を突破しました!   学校平均の281.9点を上回る結果となりました。 今回もよく頑張ってくれました!   ただ、個々を見ると今回の結果には満足していない生徒もいると思います。 テストまでの取り組みを振り返って、次のテストに活かしましょう。   次の期末テストまでは残り1か月を切っています。 期末は3年生にとって大事な実技科目のテストもあります。   早めに動いて、悔いのないように勉強しましょう!     こちら3年生が買ってくれた修学旅行のお土産です。 美味しくいただきます!ありがとう!   伊丹東ゼミナールで、一緒に勉強にしませんか? 今ならお得なキャンペーンをご用意しております。   ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 6月・7月授業料 ⇒ 無料!  ③ 夏期講習4コマ ⇒ 無料! ④ 年間教材費  ⇒ 無料!  ※中1生・転塾生のみ

ブログ全文を読む

こんにちは! 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。   あいさつ文にもある通り、伊丹東ゼミナールは伊丹東中専門塾なのですが、 実は…高校生も通塾してくれています。   高校受験を終え、中学校を卒業した生徒が今も通い続けてくれています。   近年、大学入試の傾向が変化し、総合型選抜や学校推薦型選抜などの年内入試の割合が増加しています。 2023年度、「年内入試」の割合は50.7% この「年内入試」を受験するには高校1年生からの評定が必要になります。   長い人生で見たときに高校受験はゴールではなく、あくまでも通過点です。 伊丹東ゼミナールでは、高校生になってもきちんと指導していきます。   また、教室に高校生がいるメリットがあります。 それは中学生に経験を伝えてくれるということです。 ・受験勉強で大事なこと ・メンタルの保ち方 ・後悔していること   これは私が伝えるよりも生徒たちで伝えてもらった方がよっぽど響きますからね。     学年問わず、みんながお互いを高め合える環境を作れるよう心がけています。     伊丹東ゼミナールで、一緒に勉強にしませんか? 今ならお得なキャンペーンをご用意しております。   ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料! 

ブログ全文を読む

こんにちは! 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。   先日、とある方に本を紹介されまして、 『寝ながら学べる構造主義』という内田樹さんの本を読みました。   正直難しくて内容を完璧には理解できていないんですけど、 ざっくり私が理解した内容を説明すると、   構造主義とは、 自分たちの考えや行動は、所属している社会や文化によって決められているという考え方。 自分で意思決定しているつもりでも、その意思決定は社会の構造からの影響を受けている。   例えば、挨拶をするという行動は、 みんなが挨拶をしていて、 それが当たり前であり、 そうするように教育されてきたから、 挨拶をするという行動をとった。 と考えるのが構造主義の考え方だそうです。   構造主義を学んで私が感じたことは、 社会全体の構造を変えることはで私にはできませんが、 塾の中での構造はコントロールすることができるのかなと。     伊丹東ゼミナールとは、   みんなが集中して勉強するところ わからない部分を隠さずに何でも聞けるところ 学校での悩みを相談できるところ 勉強を通して成長できるところ 勉強が楽しいと思えるところ   そういう構造を子どもたちに植えつけられるように指導していかなければならないと感じました。   おうちでも普段、子どもたちに対してかける言葉を工夫すれば、 子どもたちの考えや行動が変わるかも?     伊丹東ゼミナールで、一緒に勉強にしませんか? 今ならお得なキャンペーンをご用意しております。   ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 無料! ※新中1生限定  

ブログ全文を読む

こんにちは! 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。   いよいよ5/16(金)は3年生の大事な、大事な中間テストです!   伊丹東ゼミナールでは、5/10(土)にテスト対策勉強会を実施しました。 今回も10時~18時までみっちり勉強会を行いました。   テスト対策勉強会の2大イベントがありまして… 「学校課題チェック」と「プレテスト」です。     ①学校課題チェック テスト対策勉強会が行われた5/10(土)はテスト6日前。 この日に学校課題がすべて完了しているかチェックします。   伊丹東中、正直に言ってたくさんテスト課題が出ます。 テスト課題を終わらせるので精一杯の子も多いです。   でも、それだとダメなんですよね。 勉強が足りません。   課題を完了させたうえで、2周目に取り組んだり、 塾でお渡ししているテキストで勉強する必要があります。   なので、テスト6日前の勉強会でテスト課題のチェックをします。   必ずこの日にみんなテスト課題は完了します。 10時~18時の勉強会と記載しましたが、終わらないと帰れないルールにしています。   帰れないのが分かっているからみんな早めにテスト課題、テスト勉強に取り組むようになってくれます。   また、3年生は提出物の評価は受験の内申点に大きく影響します。   ・学校課題の提出が出来ていない ・出してはいるが、評価が低い   これが原因で行きたい高校に行けなくなってしまう。 そんなことにならないよう、学校課題のチェックを行っています。     ②プレテスト こちらが作成した英語と数学のプレテスト(予想問題)を解いてもらいます。   目的としては、 ・テストのレベルをイメージしてもらうこと ・現段階で自分がどれくらいできるかを認識してもらうこと ・課題を自覚させ、テストまでの取り組みに活かしてもらうこと などの狙いがあります。   実際に今回も解いてもらうと、 「このままやとヤバいかも…」と言っている生徒もおり、 その後、必死になって勉強していました。     伊丹東ゼミナールで、一緒に勉強にしませんか? 今ならお得なキャンペーンをご用意しております。   ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 無料! ※新中1生限定

ブログ全文を読む

こんにちは! 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。   3年生のみなさん! 1学期、ぬるっと入ってませんか?     「まだ部活もあるし…」     な~んてユルい気持ちでいると必ず後悔します。   1学期で内申点の半分が決まりますからね。 2学期から頑張っても、もう手遅れ… なんてことになりかねません。   1学期から目指したい高校、 そこに行くためにはどれくらいの成績が必要か、 逆算して目標をたてて取り組みましょう。   そして同時に受験勉強も並行して行う必要があります。 とはいえ「この時期の受験勉強って何すればいいの?」 となる方がほとんどだと思います。   そこで伊丹東ゼミナールでは、 必修単元マスター講座を実施しております。   必修単元マスター講座とは、 4月から7月の期間に行う中学3年生の受験対策講座です。 中1・中2の学習内容の中から復習を行い、 数学・英語・理科の入試基礎力を身に付けます。   伊丹東中学校の定期テストは1・2年生の復習が当たり前のように出題されるので、 定期テスト対策にもなります!   第2回まで終了しましたが、 良い緊張感をもって取り組んでくれています。   志望校は違えど、一緒に目標に向かってがんばる仲間がいるって大事ですからね。 お互いがお互いを高め合える中3生になってくれれば嬉しいですね。     伊丹東ゼミナールで、一緒に勉強にしませんか? 今ならお得なキャンペーンをご用意しております。   ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 無料! ※新中1生限定

ブログ全文を読む

こんにちは! 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。   先週は伊丹東中学校でも入学式が行なわれました。 中学1年生とその保護者の皆様、ご入学おめでとうございます!   今週から部活体験も始まっていて、 本格的な中学校生活がスタートしていきます。   保護者の皆様、   「中1の最初の勉強は簡単だし、まずは学校生活に慣れさせて…」   と思っていませんか?   確かに最初の勉強は3年間の中では一番簡単かもしれません。   ただ、小学校の勉強と比べると内容は難しいですし、 そもそも中学校は授業のスピードが早いです!   それを慣れない新しい環境の中で、きっちりと付いていくことは簡単ではありません。   そして一番困るのはここから… もし1年生の1学期の内容につまづいてしまうと、それ以降の勉強を理解していくことは困難になります。 1学期の内容は、3年間の基礎中の基礎の部分になるからです。   中学1年生の勉強の理解度は 中学3年間の勉強に大きく影響を与えます。   「まだ1年生だから勉強は気にしなくていいかな…」 と思う方、正直多いと思います。 しかし、そんなに簡単ではないんです。   中学1年生だからこそ、 しっかり基礎を身につけることが必要不可欠です。   伊丹東ゼミナールでは、その先の単元、学年を意識しながら、 基礎をしっかり定着、理解してもらえるよう 日々授業を行っております!     環境が大きく変わる春、それは自分自身を変えるチャンス。     伊丹東ゼミナールで、一緒に勉強にしませんか? 今ならお得なキャンペーンをご用意しております。   ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 無料! ※新中1生限定

ブログ全文を読む

こんにちは! 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。   ようやく春らしい暖かさになってきましたね。 暖かくなってくると運動する意欲も湧いてきませんか?   伊丹東ゼミナールでは先週からマラソンを実施しております!   マラソンといっても走る方ではなくて、 合格マラソンです!   合格マラソンとは…   中学3年生は、定期テスト対策と同時に受験対策も進めていく必要があります。 そこで、受験対策の一環として英単語、漢字、理科、社会の暗記事項を覚えていくための合格マラソンを実施しております。 受験に必須な暗記事項を年間を通して全て覚えきれるように春・夏・秋の3シーズンに分けて取り組んでいきます。   すべてテスト形式になっており、 「満点のみを合格」とする決して簡単ではないこのマラソン。   1年間走り切ったとき、それが大きな自信となって、 知識とメンタルの両面から受験当日の自分を支えてくれます。     スタートして2週間、既に競い合うようにして進めてくれています!   伊丹東ゼミナールは、受験生を全力でサポートします!     伊丹東ゼミナールで、一緒に勉強にしませんか? 今ならお得なキャンペーンをご用意しております。   ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 無料! ※新中1生限定

ブログ全文を読む

こんにちは! 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。   本日から4月となりました! いよいよ新年度がスタートします。   伊丹東ゼミナールでは、春期講習も終盤に差し掛かっています。 勉強のレベルが上がる新学年に向けて、着々と準備を進めてきました。 特に大きく環境が変わるのが、新中1生と新中3生です。   新中1生は中学生活がスタートします。 勉強の難易度も格段と上がりますし、テストの感覚も小学校とは大きく異なります。 また、部活動も始まったりと新しいことづくめで、勉強に十分な時間をとれない子が多く出てしまいます。 そうならないように、春期講習では中1の内容を先取りして進めています。 塾のある日はほぼ毎日塾に来て、勉強を頑張ってくれています。   新中3生は、受験生としての1年になります。 まず必要なことは内申点を確保すること。   1学期に志望校の基準の内申点が付かない場合、 そのマイナスを取り戻す(あるいは志望校を下げる)過酷な1年になります。   とはいえ、部活もまだある1学期。 勉強時間が十分に確保しづらいため、春休みに大きく先取りを進めます。 早い子は春休み中に、1学期の内容を一通り学習し終えます。   最後に… 新学年の環境が変わるタイミングは、自分自身を変える大きなチャンスです。 現状に満足せず、もう1つ上を目指して、成長していきましょう!     伊丹東ゼミナールで、一緒に勉強にしませんか? 今ならお得なキャンペーンをご用意しております。   ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 無料! ※新中1生限定 ④ 春期講習4コマ ⇒ 無料!

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索