ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム立花ゼミナール
無料で資料を請求する

家で料理をするとき、 にんじんは皮を剥かなくてもいいって農家さんが言ってました。   こんにちは、 尼崎市にある1中学校専門塾、立花ゼミナールです!   にんじんは収穫の際に高圧洗浄するらしくて、 その時、土と一緒に硬い皮も剥けているんだそうです。 なのでお家で食べるときは、 しっかりお水で洗えばそのままでOK。 みなさんぜひやってみてください。 ちなみに私は皮をむく派です。   さて、世の中には文章をうまく読めなくて困っている人が多くいると思います。 塾では国語の授業の時に顕著で、 書かれていることをそのまま理解することが難しいお子さんがいます。   これはなぜ起こるのかというと、 読めない漢字、知らない言葉、難しい言葉を、 飛ばして読んだり、自分で勝手に意味を変えて読んだりしているからなんです。   そりゃ文章ちゃんと読めないに決まってますよね。 本人からすれば、英語を読んでいるのと大差ないはずです。 だから、これをできるようにするにはトレーニングが必要なんです。 単語を覚えたり、発音を覚えたり、そういうことが必要です。   そのために何をするのか。 音読をすればいいのです。 音読をきちんと行うだけでこの悩みは改善できます。   手順は以下です。   ①二人で同じ文章が書かれた本、または紙を用意します。 ②片方が読みます。 ③読んでいない方の人は、読み手が間違って読んだところを指摘します。 ④読んでいて意味が分からなかった単語をその場ですぐ調べます。   これだけです。 たったこれだけで文章が読めるようになります。 結局文章が読めない人は語彙力が足りていないので、 相手が何と言っているか理解できず、 勝手に解釈するために間違いが起こるのです。   小学生の保護者様、 本読みの宿題、ちゃんとやらせていますか?   ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 頑張ろうとする人を応援する塾 【立花ゼミナール】 塾長 佐々木 遼太郎

ブログ全文を読む

どっちかの夏は冬。   こんにちは、 尼崎市にある1中学校専門塾、立花ゼミナールです!   暑すぎます。 梅雨はどこへ行ったのでしょうか。 この暑さで雨雲が全部蒸発したのでしょうか。 それはそれでいいなと思ったら、 明日から雨らしいです。   さて、題名に戻りまして、 何がキンキンに冷えているかと申しますと、 先日実施した理科実験のシャーベットです!! 集合写真。 これはブドウ味です。   私自身も三ツ矢サイダーの酸っぱいやつでシャーベットに挑戦しましたが、 酸味が際立ちすぎて美味しくできませんでした。 無難にフルーツ味にしておけばよかったです。   キンキンに冷えたシャーベットで暑い夏を乗り切ります!!   立花中校区に住む生徒のための専門塾 【立花ゼミナール】 塾長 佐々木 遼太郎

ブログ全文を読む

こんにちは、 尼崎市にある1中学校専門塾、立花ゼミナールです!   梅雨に入り、かなり蒸し暑くなってきましたね。 私は毎日駅から自転車で出勤しているのですが、 それだけで汗がにじんでくる、まとわりつくような暑さです。   さて、立花中学校では1学期期末テストが終了し、昨日からテストが返却中です。   点数を確認すると、 前回のテストと比較して大きく点数が上昇した⤴生徒がおり、 私、めちゃくちゃ感動しました!!!!   なんと、5教科中4教科で前回を上回っていました! テスト前に限らず自習にきて、勉強の取り組み方を改善した結果だと思います! 本当によく頑張ってくれました!!!     テスト勉強の仕方がわからない、点数が伸び悩んでいる、うちの子やればできるのに、 そんなお悩みをお持ちの方は、 ぜひ一度お問合せください!   私たちが全力でサポートします! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ADRESS:兵庫県尼崎市南塚口町7丁目35−16 ピュア南塚口 1F TEL:0664359778 MAIL:tb-info@dr-t-eam.jp ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 立花中校区に住む生徒のための専門塾 【立花ゼミナール】 塾長 佐々木 遼太郎

ブログ全文を読む

こんにちは、 立花ゼミです。   立花ゼミでは昨日今日と、 テスト対策勉強会を実施しています!   学校のワークを2周、3周したり、 学校からもらったプリントを赤シートで隠して暗記したり、 各教科様々な方法で勉強してもらっています!   特に三年生は受験に大きくかかわるテストになるので、 副教科も手を抜かずに頑張っています!   明日からテストが始まり、 初日は立花ゼミでモーニングスクールです!   今日は家に帰ったらしっかり睡眠をとって、 明日に備えましょう!   ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ADRESS TEL MAIL✉ 過去ブログはこちら! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 立花中校区に住む生徒のための専門塾 【立花ゼミナール】 塾長 佐々木 遼太郎

ブログ全文を読む

こんにちは! 立花ゼミナールです!   模擬試験が6月15日(土)に実施されました! いかにも本番さながらの様子で、 皆普段より集中して取り組んでおりました!   模擬試験を受ける意図は 「自分の今の実力を知るため」というのはもちろんこと、 何より「試験の雰囲気に慣れること」が一番大切なのではないかと考えます。 上にも「本番さながらの様子」と書きましたが、 受験本番の予行練習として受けることができます。 入試はプレッシャーや不安、焦りなどで普段の力を発揮できないこともあります。 ですので、今のうちから入試の雰囲気に慣れておくことが大切です。   今回の模試を受けて出来なかった問題は夏期講習でしっかり復習を行い、 出来るようにして2学期にそなえましょう! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ADRESS TEL MAIL✉ 過去ブログはこちら! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 立花中校区に住む生徒のための専門塾 【立花ゼミナール】 塾長 佐々木 遼太郎

ブログ全文を読む

こんにちは! 立花ゼミナールです!   6月24日~6月26日は1学期期末テストです。 テストまであと14日ですが、みなさんもう試験勉強は始めていますか?   期末テストは主要5教科に加えて副教科もあるので、 勉強する量はもちろん、学校課題もとても多いです。 学校課題だけでテスト勉強が終わってしまった・・・ とならないよう早くから勉強を始めなければいけません。   ですが、中学生が誰にも頼らず一人でテストまでに学校課題を終わらせ、 テスト勉強も余裕をもって出来る状態にするのは難しいことです。   そこで立花ゼミナールでは、勉強計画をいっしょに考えたり、課題の進捗チェックでみなさんのテスト勉強をサポートします。   他にも土日にテスト対策勉強会を実施し、教室に集まって理科・社会の語句、英語の単語を暗記します。   そして、定期テスト当日の朝7時から開校し、 『モーニングスクール』という勉強会も行います! テスト前日までだけでなく、テスト当日まで徹底的にサポートしています。   『モーニングスクール』では暗記の最終確認などをします。 テスト前日の夜に分からない問題があってもここで聞けば解決します。   立花中学校の専門塾だからこそのテスト対策が充実しています!! 一緒に目標を目指して頑張りませんか? 是非お待ちしています!   ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ADRESS TEL MAIL✉ 過去ブログはこちら! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 立花中校区に住む生徒のための専門塾 【立花ゼミナール】 塾長 佐々木 遼太郎

ブログ全文を読む

こんにちは! 立花ゼミナールです!   立花ゼミナールでは、4月から毎週土曜日『必修単元マスター講座』という、 中1・中2の総復習をして、基礎力を身につける受験対策講座を実施しています。   全10回の講座ですが、先日でいよいよ折り返し地点にきました! 慣れない受験勉強に疲れを見せる生徒もいます。 そんな生徒を「頑張れ!」と励まし、 時には受験の厳しさを伝え、発破をかけながらここまで進めてきました。     必修単元マスター講座を半分終えました。 頑張って授業を受けて宿題も出来ている生徒が多いです。(出来ていなければ居残りです) 少しずつ受験生としての自覚を持てているのかなと思います。 しっかり基礎力を身につけていきましょう!   ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ADRESS TEL MAIL 過去ブログはこちら! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 立花中校区に住む生徒のための専門塾 【立花ゼミナール】 塾長 佐々木 遼太郎

ブログ全文を読む

こんにちは、 立花ゼミです!   5月も終盤に差し掛かってきて、 ついに来月は期末テストが実施されます。 テスト対策にモーニングスクール、 そしてシャーベットの理科実験などイベントが盛りだくさん! 梅雨の季節をふきとばすように全力で駆け抜けましょう!   以下、6月の予定です。   ◆6月4日(土) 【中3】第6回必修単元マスター講座 19:00~21:40   ◆6月11日(土) 【中3】第7回必修単元マスター講座 19:00~21:40   ◆6月15日(水) 【中学生】テスト対策勉強会 14:00~22:00   ◆6月18日(土) 【小6~中3】模擬試験 14:00~22:00   ◆6月22日(土) 【中学生】テスト対策勉強会 10:00~18:00   ◆6月23日(日) 【中学生】テスト対策勉強会 10:00~18:00   ◆6月24日(月)~26(水) 【中学生】一学期期末テスト&モーニングスクール モーニングスクール 6月24日(水)7:00~7:45   ◆6月29日(土) 【申込者】第1回漢字検定 受験級によって受験時間が異なります。 詳細は各校舎までお問い合わせください。   ◆6月29日(土) 【小学生】理科実験「シャーベットを作ろう!」 15:00~16:00   ◆6月29日(土) 【中3】第8回必修単元マスター講座 19:00~21:40   以上になります。 随時変更する場合がありますのでご注意ください。 来月もよろしくお願いいたします。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ADRESS TEL MAIL✉ 過去ブログはこちら! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 立花中校区に住む生徒のための専門塾 【立花ゼミナール】 塾長 佐々木 遼太郎

ブログ全文を読む

こんにちは、 立花ゼミです!   5/18(土)に理科実験、 「スライムを作ろう!」 を実施しました!   当日は12名の小学生が集まり 大盛況でした!     毎年この時期に実施していますが、 リピーターになって毎年参加してくれる子がいるので、 もう塾生とほとんど変わらないくらい仲がいいです!   来月も別の理科実験を準備しているのでお楽しみに! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ADRESS TEL MAIL 過去ブログはこちら! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 立花中校区に住む生徒のための専門塾 【立花ゼミナール】 塾長 佐々木 遼太郎

ブログ全文を読む

こんにちは、 立花ゼミです!   先週の金曜日に、4月に受験した模擬試験が返却されました。 点数、偏差値、順位が上下し、 その結果に生徒たちは一喜一憂していました!   しかし、模試で一番重要なことは結果ではありません。 確かに結果が出てうれしいと思いますが、 これは「模擬」試験です。 本番は入学試験になります。 そこで実力が発揮できなければ模試の点数は意味を成しません。   では、模試を受験するにあたって一番重要なことは何なのか。 それは、自分の現在地を把握することです! 今の自分はどの問題・単元が解け、どこが苦手なのかを把握する。 そして、その問題・単元が解けるようにするために、 必ずやり直しをすることです!   やり直しをしなければ、 模試を受験した意味がないと言っていいほどに重要です。   問題と解答は捨てずに取って置き、 返却されたら1週間以内にやり直しをしましょう。   そして、 模試を受けたことがない方、その中でも特に受験生の方は 夏休みまでに必ず1度は受験してください!   今のうちに自分の現在地を把握しておかないと、 対策が後手後手になり、 入試本番までに苦手単元の克服が間に合いません!   5/23(木)までに入塾していただければ、当塾で6月に模試を受験することができます! 悩んでいる時間も月日は止まってくれません。 後悔しないように早めに勉強を始めましょう! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ADRESS TEL MAIL✉ 過去ブログはこちら! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 立花中校区に住む生徒のための専門塾 【立花ゼミナール】 塾長 佐々木 遼太郎

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索