【長丘ゼミ】怒涛の入試ラッシュ
こんにちは!長丘ゼミナールです! 今週からパラマ入試、来週は私立高校専願入試、 来週は公立推薦、特色化入試、そのまた次は私立高校前期入試 とここから怒涛の入試ラッシュとなります。 長丘ゼミナールは中学校3年生が多いので、塾長含め、 講師の先生方全員が緊張している反面… 受験生である中学3年生はそこまで緊張している様子はないように感じます。 何名かに理由を聞いてみました。 Aさん「夏休みも2学期の間も冬休みもこれでもかっていうくらいやったけん 自信しかないですよ!!!残り2週間やれることを全力でやるだけです」 Bさん「不安しかないです…けど不安ばっかり言っていても何も変わらないので 残りの時間できることを最大限やることにしてます。 たまに不安で泣いちゃうけど先生たちが励ましてくれるから大丈夫です(笑)」 Cさん「いや~もうやるしかない!って思ってます!当日の自分の力を信じてます(笑)」 とのことです。 大多数の生徒がこのように 「今から焦ってもしかたがない だから今できることを全力でやる」 そして 「今までやってきたことがあるから自分は大丈夫」 と自信をつけた表情で話してくれました。 本当に成長したなと感じました。 入塾したころに比べると顔つきもずいぶん受験生らしくなり 行動もそれに伴ってきました。 ここから1番大変なのは受験生です。 長丘ゼミナールでは全員で一致団結し、必ず合格を勝ち取れるよう最後までビシバシ指導していきます。