【平尾ゼミ】「怒るの」やめましょう
こんにちは! 福岡市中央区にある、平尾中、小笹小・平尾小専門の個別指導塾 学習塾ドリーム・チーム 平尾ゼミナールです。 このブログを見ている保護者様方、お子さんを怒ったことありますか? 怒るのはいますぐやめましょう! ただ、悪いことをしても放っておけという訳ではございません。 「怒る」のでは無く「叱る」のです。 怒ると叱るの違いは愛があるかどうか、です。 お子さんが言うことを聞かない時、イライラした感情を爆発させ 感情のままに怒り散らしていませんか? (私の母がこのタイプだったので苦労しました笑) そんなことをしてもお互いにストレスが溜まるだけです。 何がいけないのか?それをしてしまうとどんなことが起こるのか? 冷静に教えてあげてください。 一度で分からなければ何度でも。 怒鳴られ続けた子供は脳の発達や心身に問題が起きやすい というデータもあります。 恐怖から身を守ろうとして攻撃的になり、人を信じることが出来なくなるのです。 各家庭、いろんな事情があると思います。 ただ、お子さんの一番の味方は保護者様方です。 どうか、愛をもって接してあげてください。