ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム平尾ゼミナール
無料で資料を請求する

こんにちは! 福岡市中央区にある、平尾中、小笹小・平尾小専門の個別指導塾 学習塾ドリーム・チーム  平尾ゼミナールです。   いよいよ今月で必修単元が終了します。 部活や普段の授業に加えて 必修単元マスターという 特別講座までやりきった皆さんは本当に立派です。   お疲れ様でした。     1.2年生の内容を全体的に復習してみてどうでしたか? 「全部余裕で覚えてた!」なんて子は ほとんどいなかったんじゃないかなと思います。 苦手な単元は夏期講習 そして九月から始まる『合格パワーアップゼミ』で補っていきましょう。 私たちと一緒に入試まで走りぬけよう!

ブログ全文を読む

こんにちは! 福岡市中央区にある、平尾中、小笹小・平尾小専門の個別指導塾 学習塾ドリーム・チーム  平尾ゼミナールです。   先週は夏至でしたね。 理科の授業で聞いたことがある!という人もいるのではないでしょうか? ということで突然ですがクイズです!   Q,夏至とは一年の中で〇〇〇〇が最も高くなる日である      〇の中に入る言葉を考えなさい。   A,南中高度 でした!   南中高度が最も高いので昼間が最も長くなる日でもあります! スウェーデンでは夏至にちなんだ「ミッドサマー」と呼ばれている行事もあるようですよ。 夏至の前後に「ミッドサマーフェスティバル」が開催され、花冠をつけて踊ったり、にしんやじゃがいも料理を食べたりするそうです。 実はこの「ミッドサマー」を題材としたホラー映画を見たことがあるのですが 観終わった後、食欲が失せるような後味の悪い作品でした。   もし興味があると言う人は自己責任で観て下さいね!(笑)

ブログ全文を読む

こんにちは! 福岡市中央区にある、平尾中、小笹小・平尾小専門の個別指導塾 学習塾ドリーム・チーム  平尾ゼミナールです。   若い皆さんに伝えておきたいことがあります。 タイトルにある通り   大人の言うことは基本、聞いていた方が良いです。 ※信頼できる大人に限る   お父さん、お母さん、学校の先生は 貴方たちよりも長く生きていて、経験も知識も上です。 そしてみんな、貴方たちのためを思ってガミガミ言っています。   うるさいなあと思うこともあるかもしれません。 ただ一回騙されたと思って、いう事を聞いてみて下さい。 きっとうまくいきます。   今まで子供たちを見て来て一番成績が上がった子は お金持ちで学習環境が整っている子や元々頭が良かった天才でもありません。 「素直な子」です。   もちろん納得のいかないことや理不尽なことも言われるかもしれません。 そんな時は「そうしなければいけない理由は何ですか?」と聞いてみましょう。   疑問を持つことはいいことです。 悩みながら成長してください!

ブログ全文を読む

こんにちは! 福岡市中央区にある、平尾中、小笹小・平尾小専門の個別指導塾 学習塾ドリーム・チーム  平尾ゼミナールです。   前回の内容と関連があるのですが、 今回は生活習慣についてです。   前回スマホの使用時間が長すぎる、というお話をしましたが その影響で子供たちの睡眠時間が削られていってます。   寝るのが遅くなれば起きるのも遅くなります。 起きるのが遅くなれば朝ご飯を食べる時間が無くなります。 朝ご飯を抜くと本来のパフォーマンスが発揮できず授業にも集中できません。   生活リズムが狂ってしまうと様々な悪影響が出てしまうのです。   最悪、自律神経失調症という恐ろしい病気になる可能性もあります。   若い皆さんは生活リズムを戻しやすいです。 今のうちに生活習慣を見直しましょう。

ブログ全文を読む

こんにちは! 福岡市中央区にある、平尾中、小笹小・平尾小専門の個別指導塾 学習塾ドリーム・チーム  平尾ゼミナールです。   今日はみんな大好き スマホ との付き合い方についてお話します。   はっきり言います。 皆、スマホの使用時間が長すぎる! 生徒のスクリーンタイムを見せてもらいましたが スマホの使用時間が一日当たり 4時間・5時間という子が結構いました。   これは依存症レベルです。   皆さんも確認してみて下さい。 二時間を超えているならば赤信号ですよ… 自分で我慢することも立派ですが、 触れる範囲にあれば触ってしまうのが人間です。   思い切って保護者の方に預かってもらうのも 一つの手かもしれませんよ!

ブログ全文を読む

こんにちは! 福岡市中央区にある、平尾中、小笹小・平尾小専門の個別指導塾 学習塾ドリーム・チーム  平尾ゼミナールです。   いよいよ必修単元マスターも後半戦が始まりました。   普段の授業に加え1.2年生の内容の復習を行うと言うのは 中々大変だとは思いますが、みんなよく頑張っています。 一度習った範囲とは言っても皆結構忘れてます(笑) 特に苦手な子が多いのが理科の「水溶液」の範囲です。 数学とも被ってる範囲でややこしいですよね~。 ただ、入試では頻出する範囲でもあります。   必修単元マスターでは そういった「みんなが間違いやすいところ」を 重点的に復習していきます。   入試は1点の差が明暗を分けます。   少しでも得点に繋がるように一回一回を大切に受けましょう!

ブログ全文を読む

こんにちは! 福岡市中央区にある、平尾中、小笹小・平尾小専門の個別指導塾 学習塾ドリーム・チーム  平尾ゼミナールです。   部活と勉強②という事で 前回の続きになります。   さて、受験生は一日10分でもいいから勉強することが大事 と前回お話しましたが 今回は 「部活がお休みになった時」 の過ごし方も見直してみましょう! 何をしたら良いか、お教えします。   ズバリ塾に来てください。 やる内容は何でもいいです。 宿題を終わらせる、マラソンを進める、大歓迎です。 休みに塾に来て勉強をする、という事が重要なのです。 遊びに行く前、ご飯を食べて暇になった時間などなど スキマ時間を利用して学習習慣をつけましょう!  

ブログ全文を読む

こんにちは! 福岡市中央区にある、平尾中、小笹小・平尾小専門の個別指導塾 学習塾ドリーム・チーム  平尾ゼミナールです。   もうすぐ夏休みですね~。 中体連も近づいてきて、部活動も本格化してきました。 受験生にとっては三年間の集大成です! 全力で頑張ってください!     ただし!勉強も忘れずに。   一日10分でもいいです。 英単語暗記や理科・社会の一問一答をしましょう。 細かい積み重ねが明暗を分けますよ… 「部活終わったら切り替える」 とみんな言いますが つよーーーい意思がないと無理です! 明日から毎朝10キロ走ってね。 と言われて出来ますか?   出来ませんよね。 勉強でも同じです。   今のうちに準備をしておきましょう!

ブログ全文を読む

こんにちは! 福岡市中央区にある、平尾中、小笹小・平尾小専門の個別指導塾 学習塾ドリーム・チーム  平尾ゼミナールです。   先月、英検が行われました。 塾の授業でも英検対策を行ったり テキストをもって自習に来たりと 今回は特にヤル気に満ちている子が 多かった印象です。   内容的には学年より上の範囲になるので難しかったと思います。 皆さん、よく頑張りました。   検定をもっておくメリットはたくさんあります。 本人の自信にもなりますし履歴書にも書けます。 英検二級をもっておくと入試で8割得点した、とみなしてくれる大学もあります。 九月末にまた行われる予定ですので 是非皆さんチャレンジしてみてください! そして二次試験がある子は気を抜かず塾で対策していきましょう!

ブログ全文を読む

こんにちは! 福岡市中央区にある、平尾中、小笹小・平尾小専門の個別指導塾 学習塾ドリーム・チーム  平尾ゼミナールです。   先日別校舎に行ったときの事なのですが、 生徒が自習時間に体育祭の感想を書いていました。 スマホを見ながら書いていたので 「分からない漢字でも調べているのかな~」と思い覗いてみると なんと、 チャットGPTに書かせた記事を丸写ししていたのです!   確かにチャットGPTは便利ですし作業の効率化に非常に役立つものだとは思います。 しかし「体育祭の思い出」はかけがえのない体験です。 貴方が何を感じて、どんな思いで取り組んだのか、自分の言葉で記録に残しましょう。 そういった経験が貴方の人格を形成していくのです。 なんでもAIに頼ってはもったいないですよ。 人生を振り返った時何も記憶に残ってない、なんて寂しいですよね。 AIとの付き合い方を考え直してみましょう!

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索