ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
悠々舎中野本校
無料で資料を請求する

ロボット博士コースの 時間がやって参りました。   Tくんは 超音波センサーを使って 来店カウンターを作っています。 来店者数をカウントするのです!   ここで 一人目の来店者を 超音波センサーが検出し続けて カウントアップし続けたら 意味が無くなってしまいます。   プログラミングしましょう! 一人目がとどまっている間は カウントアップしないで 二人目が来た時に カウントアップするように プログラムを組むのです。   Tくん さっそく実験しています。 一人目でカウントアップしました… とどまっている間は 数値は変わりません。 これも成功しました。 ところが! 二人目が来ても カウントアップしないという 摩訶不思議な状況になってしまいました!   う〜ん… ロボット博士コース 一筋縄ではいきません…

ブログ全文を読む

中学1年生 英語を勉強しましょう。   M君、S君 英作文もできるようになってきました。 ここで困ってしまうのは 語順の問題ですね。   英語と日本語では 語順が違うのです。 慣れ親しんだ日本語の語順で 英作文をしてしまうと… 間違いになってしまうのですよ。   つくづく日本語というのは 奥ゆかしい言語だなぁ… と思います。 それが日本の文化ですからね。   しかしそれでは 世界基準では無いということなのでしょう。 何から何までハッキリと yesかnoか、白か黒か   日本人が英語が苦手なのは 文法がどうとか以前に そういう態度で ゴリゴリ押してこられるのが苦手なのでしょう。   今は小学校から英語を習う時代です。 M君もS君も すでにある程度英語がわかるとはいえ 文化の違いというのは なかなか乗り越えるのが難しいと言えますね。

ブログ全文を読む
2024.05.30

最強の辞書

中学1年生 英語を勉強しましょう。   英語学習に 辞書は必須ですね。 そこで こんな辞書がいいよ 電子辞書もなかなか良いよ などと いろいろオススメを紹介したところ…   S君は ジーニアス英和という 最強の辞書を揃えてくれました。 これは大学受験まで使えます。 大学受験まで使えるということは 一生使える辞書だということです。   さらにS君は ジーニアス和英という これまた最強の辞書も 揃えてくれました。 ジーニアス英和、和英とくれば もはや無敵でしょう!   S君の 英語学習にかける情熱を 感じられるというものです。

ブログ全文を読む

中学1年生 英語を勉強しましょう。   英語学習に 辞書は必須ですね!   S君は 紙の辞書を用意してくれました。 重要単語は 大きな文字で書いてあったりとか なかなか使いやすくできています。 S君 アルファベット順をよく覚えていますね 目指す単語をすぐに見つけて 迷いがありません。 これならすぐに使いこなせますね!   M君が用意してくれた辞書は ハイテクです。 スマホに辞書アプリを入れたものです! これの良いところは 単語の発音を聴くことができることです。 M君、さすがに現代っ子。 スマホの扱いにも慣れたものです。   これで わからない単語の意味を 調べることができるようになりました。 英語学習がさらにはかどるでしょう!

ブログ全文を読む

中学1年生 英語を勉強しましょう。   最近では テキストにQRコードがついていて それを読み込むと… リスニング問題を 解くことができるのです!   M君、S君 初めてリスニング問題に挑戦です。 おぉ、良く聞き取れているではありませんか!   読む、聞く、書く、話す の、4技能を 磨いていく必要がありますね。 頑張っていきましょう!

ブログ全文を読む

中学1年生 英語を勉強しましょう。   今日勉強するのは… be動詞の 肯定文、否定文、疑問文です。   新出事項の目白押しなので M君、S君 なかなかに面食らっています。 でも、さすがです。 習いたての文法を駆使して 文を組み立てていきます。   学校では、今 ローマ字などの学習で 本格的な英語の勉強は まだ始まっていないそうです。 今日は悠々舎で だいぶ先取りができましたね!

ブログ全文を読む
2024.04.23

加法減法

中学1年生 数学を勉強しましょう。   今日勉強することは…   加法…!? 減法…!?   何のことでしょう?   これは 足し算と引き算のことです! 中学校では難しい呼び名で 呼ぶんですね。   さぁ、張り切って勉強していきましょう! 中学生になると 負の数の計算が出てきます。 これが 小学生より難しいところですね。   負の数を引くって どういうことだ!? M君、S君 なかなかに混乱しています。 しかし 二人ともさすが賢い。 計算方法をマスターしました!   あとは宿題で じっくり計算練習をしましょう。 できるようになりますよ!

ブログ全文を読む

中学1年生 英語を勉強しましょう。   M君とS君は なんと 私の母校の中学校に通っているのです。 30年歳の差の 先輩後輩ですね。   学校では今 ローマ字を勉強しているとのことです。 M君もS君も アルファベットはしっかり書けますね。 英単語や英文法も けっこう解っています。 これは前途有望ですね!   中学生になって 新出単語が大量にあるのです。 これをノートに 書き殴って覚えよう! というのを宿題にしました。 そして その書き殴った 血と汗と涙の結晶のノートを 次回見せてね! と約束して 今日の授業を終わりました。

ブログ全文を読む

やってまいりました ロボット博士コースの時間。   T君は新入生です! 真新しいキットを開いて まずは基礎から学んでいきましょう。   プログラミングの仕方を 覚えなければなりません。 LEDを点滅させるプログラム モーターを回転させるプログラム… 初歩の初歩 でもここから全てが始まるのです!   T君、見事に成功させました! 続いてT君 プログラムの数値を変えることに挑戦です。   おぉ モーターの回転速度が変化していますね!   T君 「楽しかった!」 と言って帰っていきました。 これからこのロボット博士コースで T君という 新しい物語が紡がれていくのです!

ブログ全文を読む
2024.03.27

今日はcan

中学2年生 英語を勉強しましょう。   1年生の復習からです… 可能を表す"can"ですね。 これは 主語によって形が変わらないので その点では使いやすいです…   "can I"…? 私はできるか…? 自分の能力を誇示しているのでしょうか?   R君混乱しています。 じつはこれ 〜してもいいですか? という、おうかがいだったんですね。   "can you"…? お前はできるか…? なんて失礼な!   R君、またもや混乱しています。 これは 〜してくれませんか? という依頼だったんですね。   R君、今日はたくさん問題が解けました。 この調子で頑張っていきましょう。

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索