ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
個別学習のセルモ川間教室
無料で資料を請求する
2024.06.19

学校説明会

いつも見ていただき、ありがとうございます。m(__)m 本日は中学・高校説明会に行きました。 すでに多くの説明会に参加してきたのですが(ブログUPしてないですみません。m(__)m) 今回は「二松学舎大学付属柏中学・高校」の説明会でした。 最近の傾向は、公立高校の倍率がかなり減り(高学力の方はほぼ変化ないです。)、その代わり私立高校が非常に倍率が高くなっています。 そのため、私立高校への入学の方が厳しい状況になっています。 こちらの学校ももれなく倍率が高くなっている状況です。 来月から学校説明会や文化祭もどんどん開かれていきます。 最近は要予約がほとんどですので、早めに予定を組んで、ぜひ興味のある学校は参加してください。(*^-^*) また保護者様の場合は、私立学校は特にお金が一番ネックになるかと思います。 ほとんどの学校は相談窓口を開いてくれていますので、まずは気になる 月にいくら払うのか、入学時はいくら用意する必要があるのかは確認してください♪ 恥ずかしがることはありませんので。(*^-^*) 興味のある学校は複数校見学してみてください。 比べてみると、その学校の特徴がわかりますし、ギリギリで志望変更する可能性もありますので、 その時になり調べたことがない学校だ~!とならないようにしてください。 よろしくお願い致します。m(__)m

ブログ全文を読む

いつも見ていただきありがとうございます。m(__)m 本日、入学式のところが多かったかな♪と思います。 また進学もあったと思いますので、新しいクラス、新しい担任の先生と 色々子供たちもワクワク、ドキドキ、ハラハラしていたかと思います。 なかなかすべての子供たちが、喜ぶような状況にはならないとは思うのですが>< 心機一転ぜひこの一年楽しんでいただければと、心より願っております。m(__)m まずは(塾長がこんなことをいうのはどうかと思いますが(笑))、勉強よりも学校生活や部活動に慣れることを第一にしてください♪(*^-^*) その後は・・・出来れば勉強頑張って欲しいです。(笑) 保護者の方もドキドキではありますが、くれぐれもお身体をご自愛ください♪ ありがたいことに、土日と体験授業がありましたので、 お花見は行けませんでしたが(もともと混雑しているので行く予定なかったですが。(^^;) 買い物ついでに近くのコミュニティセンターの桜を見てきました♪ とても綺麗でした~!!(*^-^*)

ブログ全文を読む

いつも見ていただき、ありがとうございます。m(__)m 春期講習、無事に終了しました♪(*^-^*) かなりの時間を学習してくれた生徒が多いので、復習と予習が進められました♪ 生徒によっては、すべての教科の次回の定期テストの範囲をおおむねカバーできたかと思います。 後は忘れないように、学校での授業をしっかり聞いて、解らないところは質問をしていただき、 また塾で復習をしつつ、出来れば(笑)宿題もやってくれれば完璧ですね! 今回、一番多く春期講習で学習してくれた生徒の総合計時間は 60時間 でした! そのうえ毎日宿題もやってきてくれました♪素晴らしいです!(*^^)v 通知表は、野田市周辺では前後期制のために10月に配られます。 中学3年生の場合、この通知表の評定値が千葉県の私立の合否に重要なポイントとなります。 通知表の評定は、色々なファクターが絡み合いますが、 定期テストの点数がやはり直結してくるものなので、ぜひ点数を上げるよう、頑張ってください♪(*^-^*) 皆様、お疲れ様でございました~!\(^o^)/

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索