ジュクサガス

10000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
個別学習指導イマナビ【金岡教室】
無料で資料を請求する

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     「国語の勉強の仕方がわからない」 「読解問題が解けない」   よく生徒からも聞きます。 今回は国語の読解を得意にするための第一歩。  「接続語」            について簡単にまとめました。      ▶「接続語」の種類  ・順接:うしろに当然の結果が続く        、 ・逆接:予想外の結果や展開が続く        、 ・並列/ 添加:補足的な内容が続く        、 ・対比/ 選択:どちらかを選ばせるような内容が続く、 ・説明/ 補足:説明や補足が続く         、 ・転換:話題を変える内容が続く         、      特に、「逆接」は重要!!  後に大事な内容アリ。 逆接の接続語の後には、筆者の主張が書かれている可能性が非常に高い! 問題で文章理解を問われやすいところです。しっかりチェックしておきましょう。   例)テスト結果は大事だ。だが、今のあなたには        、 テストに向けてどうがんばったかの方が大事だと私は思う。 → 逆接の「だが」以降が「私」が言いたいこと。     国語の読解が苦手な生徒は、「接続語」と「指示語」に注意しながら、読解の練習をしてみましょう。      

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。       金岡南中学では先週2学期中間テストが実施されました。 今週順次返却予定。   テストが終わり気を抜いている生徒も多いですが、 テスト後の今が一番伸びるとき!!   テスト当日に向けて全力で取り組んで、 それでもテスト問題で解けなかった問題。 これは現時点で本当に漏れている内容。 次に向けて、ここをしっかりと復習しておくことが重要。   なぜ正解できたのか? なぜ正解できなかったのか?   ひとつひとつ振り返りを実施して 次につなげていきましょう。                

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。       「またケアレスミスで落とした…」 テスト後に生徒からよく聞く声。   でも、それは本当にケアレス? 実は計算の法則が十分理解できていないのでは?   今回は数学の基礎のキソ。 計算の順番について確認!!   ■計算の優先順位 1)かっこ 2)累乗 3)かけ算・わり算 4)たし算・ひき算 この順に計算します。 優先順位が同じもの同士は、「左」から順に計算します!   (3-1)^2×5ー4÷2   こちらを例に計算してみてください。 問題なく計算できますか? ややこしい小数や分数もありません!!   答えは「18」です。   正しい答えにならない方!! ご連絡くださいw      

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     昨日までで金岡南中学校の2学期中間テストが終了。 約3週間後には中百舌鳥中学校の2学期中間テスト。 合わせて、各高校の定期考査も随時実施中。   教室では、テスト対策の授業や自習でワイワイ。     その中で、もちろん小学生もがんばってます! 小学生自信に何か大きなテストがあるわけではないのですが、 教室全体の何となくの盛り上がりを空気として感じて 一緒にがんばってくれています!!   複数の学年が同じ時間帯に混在する個別指導ならではの特徴。   自分の予定だけでなく、 他の学年の予定からも刺激を受けられるのは とてもいいことだと思います!!     お互いに刺激しあって成長できる教室にしていきます。      

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。 英語学習において、 英単語の暗記は必須。 でも、時間もかかるし、覚えられない…。   そんな方に!! 「効果的な英単語の覚え方」を紹介します。     ▶用意するもの ・覚えたい単語帳 ・単語を隠す紙 ・付箋 ・ペン これだけで準備OK!   ▶STEP1 日本語を隠して英単語を読む!+意味をイメージ <ポイント> ・リズミカルにサクサク進めよう。 →つまった単語に付箋を貼ろう!   ▶STEP2 英単語を隠して、意味を見て単語を発音! <ポイント> ・こちらもリズミカルに! ・発音は正しく! →同様につまった単語に付箋!   ▶+ポイント STEP1と2を1日の中で何回か繰り返します。 朝、昼、晩のスキマ時間で取り組もう。 読むだけなので場所選ばずできます。 できるようになった単語の付箋は外そう! <さらに!> ・目安1日30単語 1日目:1~30の単語 2日目:11~40の単語 3日目:21~50の単語 のように20個は前日と同じで進めます。 重複して反復することでばっちり定着!   ▶STEP3 週末に意味を見て書く!! <ポイント> ・発音しながら書こう! ・かけないものは何回もチャレンジ!   暗記はとにかく反復! この覚え方なら「読む」が中心なので、 時短で取り組めます。 その分、反復回数を増やしましょうね。   ぜひ参考に。        

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     本日と明日で、金岡南中学校は2学期中間テスト。 みんなここ1ヶ月くらいこのテストの向けて取り組んできました。   「公式覚えられへん!!」 「ワーク多すぎ!!」 「プリントがない!?」   あたふたあたふたしながらも、 テストに向けてコツコツがんばれました。   もちろん点数UP!!という結果につなげてほしいですが、 ここまでの取り組み方、がんばった過程も大事にしてほしいです。 単発で終わらないように。 今のがんばりをテスト後にもつなげてほしいですし、 反省点があればしっかりと改善して次につなげてほしい。   とはいえ、やはり結果が出て一緒に喜べるのが一番!! 自己ベスト更新!!   みんながんばれー!!  

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     「勉強を始めても集中力が続かない…」   多くの生徒さんが持っている悩みです。 今回は、海外の大学で研究された集中法を紹介。    たった1分で集中できる呼吸法  「478呼吸法」   この呼吸法で脳内神経物質がちょうどいい感じに調整されるということが発見されています。 これにより、集中力が長く続くという仕組みです。   STEP1)口からすべての空気を吐き出す STEP2)鼻から4秒かけて息を吸う 、 STEP3)7秒息を止める      、 STEP4)口から8秒かけて息を吐き出す   これを3セット。合計1分。 簡単なのに効果抜群です!!   この呼吸法は集中力UPだけでなく、 ストレス解消にも効果あり。 勉強前だけなく勉強後にもいいですね。   ぜひ実践してみてください。    

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     中百舌鳥中の中間テストは 10月10日(木)11日(金) の予定です。 まだ3週間程度あります。   イマナビではすでにテスト前扱いなので、 がっつり追い込み中ですが、 まだ焦る時期ではありません。 しっかりテスト範囲の単元を一通り進めて、 提出物完成を目指してコツコツ進めるタイミング。 なので、苦手問題にもじっくり取り組みます!!   苦手な文章題。 でも、ここを克服できれば、その分点数UPが狙える!! 次の中間テストでも自己ベスト目指してがんばりましょう。   大丈夫。 今日もコツコツ積み上げていきましょうね。      

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。       背景や理由が理解できれば、覚えたい用語がスッと覚えられるように!!   ぜひ参考に。      

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。     金岡南中学校の2学期中間テスト 9月18日(水)・19日(木) です!!   そう!!! もう一週間ありません。   教室でも、 通常授業の内容をテスト対策に変更。 追加授業で苦手克服+α。 自習、自習、自習。   でも、楽しく! 「数学はいけるかも!」 「英単語覚えれた!!」 しんどい時こそ楽しく、前向きに。     今日も通常授業、追加授業。 もちろん、自習もOKです。 明日は集中特訓。   残りあと少しですが、 できることは全部やっていきましょう!!     がんばろう!!      

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索