成績アップの3原則【イマナビ:金岡教室】
こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。 ほとんどの生徒が期末テスト終了。 それぞれ良し悪しありましたが、 改めて勉強の仕方、取り組み方を見直す絶好の機会です。 基本中の基本。 成績アップのための土台を改めて3つにまとめました。 1.目的を意識する 目的から逆算して何をすべきか意識しよう! 「定期テスト」「試験」「入試」など 目的から逆算してスケジュールを立てよう。 2.環境を整える 勉強するための環境を整えよう!(勉強道具、教材、集中できる環境など) 常に勉強しよう!と思ったら、すぐに集中して取り組める環境が大切! 3.何回も反復する 人間は忘れる生き物。1回で完ぺきに覚えようとせず、何度も反復して身に付きます。 大切なのはどこをどれくらい反復するか。 これから夏休み。 学校の授業がなくなる分、自由に使える時間が増えます!! いろんな予定があるかと思いますが、勉強の取り組み方を修正する絶好の機会。 しっかり勉強の目標・予定もたてていきましょうね。