ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム平尾ゼミナール
無料で資料を請求する

こんにちは! 平尾ゼミナールです!   平尾ゼミナールでは、4月から毎週土曜日『必修単元マスター講座』という、 中1・中2の総復習をして、基礎力を身につける受験対策講座を実施しています。   全10回の講座ですが、既に半分以上が終わりました! 慣れない受験勉強に疲れを見せる生徒もいます。 そんな生徒を「頑張れ!」と励まし、 時には受験の厳しさを伝え、発破をかけながらここまで進めてきました。     頑張って授業を受けて宿題も出来ている生徒が多いです。(出来ていなければ居残りです) 少しずつ受験生としての自覚を持てているのかなと思います。 しっかり基礎力を身につけていきましょう!       平尾ゼミナール 092-791-5520

ブログ全文を読む

こんにちは! 平尾ゼミナールです!   6月29日(土)は、第1回漢字検定が行われます! 漢検に合格したら色々とメリットがあるので 今回はそちらをご紹介したいと思います。 実は入試で漢検を評価する高校・高等専門学校は、 全体の51.6%もあるようです。 入試の際に学習に対する向き合い方や人物評価の根拠として 漢検を活用している高校も多く、高い級に合格していると有利にはたらきます! 中には出願時に提出する内申点で加点する高校や、合否判定の際に参考にする高校等、 漢検合格は非常に強い武器になります。  あなたが志望する高校が当てはまるのか、 ぜひ志望校のホームページや募集要項をチェックしてみてください! 小学生のみなさんは、高校入試なんてまだまだだと思っているかもしれません。 しかし、先ほど「高い級に合格」と書きました。 高校受験の時に高い級に合格しているためには、 小学生のころからコツコツと漢検に挑戦していく必要があります。 ぜひ小学生のみなさんも漢検に挑戦しましょう! また、漢検は受験だけでなく、就職活動にも役立ちます! 漢検協会で調査した結果、 書類選考で335社、面接の際に401社が漢検を活用するという回答がありました。 就職活動の際はエントリーシートを記入します。自分の言葉で志望動機などを書きますが、 そのための語彙力を養うのに漢検はぴったりです。 今後の漢検需要はさらに高まると思います! 気になる方はぜひ一度お問い合わせください! 平尾ゼミナール 092-791-5520

ブログ全文を読む

こんにちは!   平尾ゼミナールです!   4月13日から必修単元マスター講座が始まりました。 必修単元マスター講座とは、 4月から7月の期間に行う中学3年生の受験対策講座です。 中1・中2の学習内容の中から復習を行い、 数学・英語・理科の入試基礎力を身に付けます。   第1回目では、今日から受験に向けての1年がスタートすることや、 受験生としてどのように過ごすべきかを伝えました。   塾生のみんなは、夕方までは部活等で疲れた後での講座でしたが、 目的意識を持って、本当に頑張っていました! 入試に出てくる各教科の単元をしっかり勉強することができました!   部活等では最後の大会に向けて練習や試合が入る日も多くありますが、 平尾ゼミナールでは今後も毎週土曜日に必修単元マスター講座で、 入試合格に向けての基礎力をつけていきます!       塾生の皆さん、受験生という自覚を持って日々勉強に励み、 「頑張った!」と思える1年にしましょう!   平尾ゼミナール 塾長:新名(ニイナ) TEL:092ー791―5520 Mail:ho-info@dr-t-eam.sakura.ne.jp 平尾ゼミナールは、 平尾中学校・小笹小学校・平尾小学校に 通う生徒のための専門塾です。 (長丘小・長丘中も大歓迎)  

ブログ全文を読む

こんにちは!   平尾ゼミナールです!   入学・進学おめでとう! 塾では新学年の学習をスタートしていますが、 いよいよ学校も新学年のスタートですね。   昨年度はいかがでしたか? 「勉強をがんばった」 「部活をがんばった」 という人もいれば、 頑張れなかったという人もいるのではないでしょうか。   頑張れた人も頑張れなかった人もまた新しい一年が始まります。 昨年のことはリセットし、今年度良い一年をスタートさせるために、 ぜひ目標と行動計画を考えてみましょう。   例えば勉強に関する目標の場合、 ・『定期テストで400点を取る!』という目標を立てたら、 『そのために3週間前からテスト勉強を始める』や 『毎日1時間学校で勉強したことの復習をする』など 具体的な行動計画も考えましょう。   勉強以外の目標は、『友達を100人作る!』など、なんでも大丈夫です。   そして、これらの目標を書いた紙をよく見るところに貼って、 常に意識するようにすると行動が少しずつ変わります。   「目標に向かって頑張った!」と思えるような一年にしましょう!   平尾ゼミナール 塾長:新名(にいな) TEL:092ー791―5520 Mail:ho-info@dr-t-eam.sakura.ne.jp 平尾ゼミナールは、 平尾中学校・小笹小学校・平尾小学校に 通う生徒のための専門塾です。 (長丘小・長丘中も大歓迎)  

ブログ全文を読む

平尾ゼミナールの三谷です。   今、そもそも勉強していますか? 「春休みから頑張る。」 「中学3年生になってから頑張る。」 「部活を引退してから頑張る。」   そんな余裕な態度になっていませんか? 基本的な話ですが、成績を伸ばすためには、 「質」より「量」が重要です。 確かに「質」も重要ですが、 それは「ある一定以上の量」をした後の話です。   しなければならない量は生徒毎に決まっています。 今サボった場合はサボった時にしていない勉強時間が 倍以上になってのしかかってきます。   今の時期に頑張るか、 後で頑張るかのどちらが良いかは誰でも分かるはずです。 勉強にはフライングもスピード違反もないのですから、 今この瞬間に勉強の火をつけてください。   ***************** 学習塾ドリームチーム 平尾ゼミナール 092-791-5520 ho-info@dr-t-eam.sakura.ne.jp 無料体験授業受付中! まずは気軽にお問合せください! *****************

ブログ全文を読む

平尾ゼミナールの三谷です。   一昔までは部活を引退してから猛勉強をして 成績が急上昇する生徒が沢山いた。 ただ、ここ数年、そのような生徒が極めて少なくなってきた。 「部活を引退したら勉強頑張る」とか言って勉強から逃げ続ける。 ⇒いざ引退しても腹をくくれない。 ⇒勉強したところでこれまでの負債の多さに気づき意気消沈。 ⇒勉強したところでそう簡単に成績は上がらない。 ⇒行きたい高校に手が届かない。 ⇒それならもう努力せずに行ける高校でいい。 結論(個人的見解) 今を頑張ることが出来ていない者は 部活を引退してから頑張る可能性は低い… 平尾ゼミナールで今すぐ頑張り始めよう! ***************** 学習塾ドリームチーム 平尾ゼミナール 092-791-5520 ho-info@dr-t-eam.sakura.ne.jp 無料体験授業受付中! まずは気軽にお問合せください! *****************

ブログ全文を読む

平尾ゼミナールの三谷です。   生徒の皆さんへ  近年、入試の難易度が上がっており、 全く見たことない設定、全く見たことない実験、 全く見たことない表現などが出てくるかもしれません。 しかし、恐れることはありません。 これまで勉強を頑張ってきた君たちが焦っているということは、 周りの受験生も同様に焦っているのです。 君たちが見たことないならば、周りの受験生も所見なのです。 これまでに解いた問題と同じ問題が出ることなどほぼありません。 であれば、予め「初めて出会う問題が出る」ということを 念頭に置いて試験に臨んでください。   高校入試で人生のすべてが決まるとは思いませんが、 高校入試に向けて「本気になれるか」「本気になれないか」では 大きく人生が変わるのは言うまでもないでしょう。 最後の最後までラストスパート頑張ってください。   ***************** 学習塾ドリームチーム 平尾ゼミナール 092-791-5520 ho-info@dr-t-eam.sakura.ne.jp 無料体験授業受付中! まずは気軽にお問合せください! *****************

ブログ全文を読む

こんにちは。 平尾ゼミナールです。   実用数学技能検定(数学検定・算数検定)は、 文部科学省が後援(対象:1~11級)している記述式の検定で、 入試優遇・活用や単位認定などをはじめ、たくさんのメリットがあります。   検定合格者には「合格証」を発行いたします。 また、算数検定(6~11級、かず・かたち検定)では、 合格点に満たない場合でも、「未来期待証」を発行し、 算数・数学の学習への取り組みを証します。   算数力・数学力が客観的に評価されることが、 社会で生きていく力につながります。   次回、検定日は7/6(土)予定 ※申込締切は5/28(火)予定   受験級等でご不明な点がございましたら お気軽にお問い合わせください。   ***************** 学習塾ドリームチーム 平尾ゼミナール 092-791-5520 ho-info@dr-t-eam.sakura.ne.jp 無料体験授業受付中! まずは気軽にお問合せください! *****************

ブログ全文を読む

こんにちは。 平尾ゼミナールです。 よく授業中に、生徒を前にして 「わかる、とできる、はちがうんだ。」とか、 「わかったの先に、できたがあるんだ。」 という言葉を発します。 それは、どういうことかと言いますと、 授業中の授業内容をしっかり聞いて、 先生の言うことがちゃんと納得できた、理解できた。 ところが、家に帰って、いざ問題を前にすると、 あれ?となって、問題が解けない、正解に行きつかない。 これこそ、「わかったけど、できない。」なのです。 すなわち、知識のインプットは完了しているが、 今度はインプットした知識を使っての、アウトプットできない。 当然のことながら、アウトプットできなければ得点にはなりません。 近年の入試の難易度が上がり続けています。 このアウトプットの方法が難しくなっていることも、大きな原因のひとつです。 そして、アウトプットの力が一番試されるのが、記述形式の問題です。 頭の中では理解できている、 なのにそれを採点者に通じるような形で表現ができない。 正にアウトプットの力不足の典型です。   では、その力をつけるにはどうすればよいかということになります。 が、勉強にそんな甘い汁はありません。 簡単に身につくような凄いツールなど存在しません。 王道を行くしかありません。 すなわち、いかにたくさんの問題にあたり、 それを消化して自分の物にしていくか、これに尽きます。 ***************** 学習塾ドリームチーム 平尾ゼミナール 092-791-5520 ho-info@dr-t-eam.sakura.ne.jp 無料体験授業受付中! まずは気軽にお問合せください! *****************  

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索