【小園ゼミ】春全開
みなさんこんにちは! 鼻水 ずるずるいってますか? 尼崎市の1中学専門塾 小園ゼミナールの竹内です。 今年もとうとう花粉症の季節がやってきました。 少し前くらいから来ていたようですが、目がしょぼしょぼしたり、鼻水をナイアガラの滝のように生徒が流していたりと 本格的に花粉症の季節がやってきました。 花粉症は花粉症が発症する前に鼻の粘膜を焼けばいいと祖母が言っていたような気がします。 ちなみに花粉症は一種のアレルギー反応です。 人によって花粉に耐えられる器が決まっているので、その容量をオーバーした瞬間、花粉症が発症します。 ということはつまり、今花粉症ではない人も将来的には花粉症になる可能性があるということです。 まだ花粉症じゃないという人は竹内と一緒に、甲山に散策にでも行きましょう! そうですね、春なので新しい植物の観察がてら行きますかね。 この春こそ、新しい何かを始めるいい機会です。 今までできなかったこともこの春心機一転して頑張ってみましょう!