すぐに結果が出て子供のやる気がUPする
他にも良いところがあれば教えてください!
塾での勉強の成果がテストの点数にすぐにあらわれた。
子供もやればできると自信を持て、学習意欲が上がった。
先生の教え方も面白く、上手く、また生徒を褒めてくれるので塾へ行くのが楽しいようです。
この塾を選んだ決め手は?
体験授業の時に、「個別に学習するから、分からない所や苦手な所もスキップせずに、しっかり理解できるまで教えてもらえる。」と子供本人が言っていたので入塾を決めた。
自分のペースで、できるまで頑張れる。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース
個別学習のセルモ 豊中緑丘教室
環境、先生、雰囲気の完成度が高い
他にも良いところがあれば教えてください!
自分の力でやってみて、できないところは先生に教えてもらう形式だが、教えてもらっている時も先生に何か聞かれて自分で考えるので、記憶に定着しやすいし、目指している大学が国公立大学の場合はとても心強い味方であるところ。
この塾を選んだ決め手は?
自分の家からとても近いという場所的な理由もあるが、それよりも、先生が京都大学出身という絶対的な経歴を持つため、この先生についていきたいと思ったから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,負けず嫌い,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
大学進学K
受験生は通い放題!!
他にも良いところがあれば教えてください!
子供の性格に合わせて、色々とやり方を考えてくれて助かっています。コロナで学校が休校になった時は、いち早く毎日のオンライン授業をとりいれてくれて、親としてはとても助かりました!また、勉強だけではなく、土曜日にはオンラインでクイズ大会を開催するなど、子供達が飽きずに勉強ができる様に取り組んでくれています。
親としては、ありがたい限りです。
この塾を選んだ決め手は?
緊急事態宣言が出され、学校が休校になった2ヶ月前まで、違う塾に通っていました。そこには4年も通い、息子も通いなれていました。ただ中3になるにあたり、月謝が上がります。また面談では週1で問題ないと言われましたが、私自身が心配で仕方なく悩んでいた所に知人から紹介して頂き、月謝が安いのにまさかの通い放題で、体験も1ヶ月あり即決めでした!
休校になった時には、いち早くオンライン授業を毎日取り入れてくれて、おかげでリズムが壊れずに助かりました!子供たちのことを考えてくれる先生達です!とても信頼できますので、安心して任せる事ができます。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,頑固,負けず嫌い
カラフル学舎 中里校
文武両道を目指せる!
他にも良いところがあれば教えてください!
近所にはゴリゴリの進学塾が沢山ある中、こちらの塾はアットホーム感もあり、大量の宿題を与えられるわけでもなく、なにしろ運動部に入ってる息子のペースも考えて両立できるようなカリキュラムで息子も自発的に勉強と向き合うようになりました。学校の宿題や課題をしても良い広い視野で受け入れてくれて、入塾の布施さんの説明も分かりやすく、色んなプランがあり、リーズナブルな学費で、沢山の教材を買わされる事もありません。部活と文武両道で勉強の必要性を感じて取り組んでもらうには良い環境な塾と親ながらにご推薦いたします。
この塾を選んだ決め手は?
アットホーム感があり大量の宿題を課せられるわけでもなく、個々に合わせたペースで進め教えてくださる。学費もリーズナブルで、色んな通学プランもあるので選びやすいです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
とくになし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース
個別学習マイプレイス 喜連西校
英語力に革命が起きる!!!
他にも良いところがあれば教えてください!
授業のスピードが速いので常に緊張感をもって受講できる。
講師の質も高く、また周囲の生徒も真剣なのがよい。他の塾だとどうしても質の悪い塾生がいるがこの塾ではそのようなことはなかった。
大手の塾とは根本的に指導方法が異なるが、この塾の指導法を守れば圧倒的成長が見込める。
この塾を選んだ決め手は?
自分の英語力を伸ばしたいという思いがあったので、英語の指導に定評のあるこの塾に決めた。
また友人(現役で早稲田合格)がすでに入塾していたのも一因だった。
参考までに言うと入塾前は自分の英語力は前橋高校の平均より下だった。それが卒業前には30位以内を目指せるレベルまで上がった。センターは94点だった。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
指導法が独特なので慣れるまで戸惑うかもしれない。しかし、講師陣は優しく真摯に対応してくれます。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面(きちょうめん)
ME外語学院
明るい雰囲気が気にいりました!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生方ととても馴染みやすく、勉強のことだけではなくたくさんのことを相談することができます。わたしは明るい雰囲気が好きなので、自分の好みにあっていて、毎日通っていました。
進路指導もとても手厚く、悩みがあれば解決策を一緒に探してくださいます。自分に合った進路に進むことができてとても満足です。
この塾を選んだ決め手は?
統一感のある、落ち着いた雰囲気が気に入りました。自習もとてもはかどります。
また、入塾面談ではより自分に合った方向性を示していただけるので
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,負けず嫌い
ECCの個別指導塾ベストワン 洛北下鴨校
授業がわかりやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
高校の間学校帰りに通っていました。
札幌駅のそばにあるので交通の便がよく、帰りもすぐ帰れるので安心でした。
映像授業と直接の授業があってわかりやすかったです。
自習室が綺麗で集中して勉強することができ、家でやる気がでないときも塾で勉強することができました。
この塾を選んだ決め手は?
中学の時に秀英予備校の別の校舎に通っていて、授業が良かった事と、高校になり電車通学になって通学時間が伸び、あまり遠い塾に行きたくなかったため、秀英予備校を選びました!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
問題点は、あまり思いつきませんが強いて言えばご飯を食べるときに使う休憩室が吹き抜け二階に合って時間帯により寒い/暑いことがあったくらいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思いやりがある,マイペース,負けず嫌い
秀英予備校 札幌本部校
親子共に親身になってくれる個別塾
他にも良いところがあれば教えてください!
自分から質問できない子にも積極的に指導してもらえる。
授業後に毎回何をしたか、理解度はどうか、宿題はどうかなど報告が貰える。
学期ごとの面談で子供の勉強理解度やアドバイスを貰える。
自分の好きなカリキュラムに合わせて指導してくれる。
コロナ対策でもいち早くオンライン対応をしてくれて大手よりも対応が早かった。
ちょっとした事でも、いつでも相談を受け付けてくれて親身になって対応してもらえる。
この塾を選んだ決め手は?
自分から質問ができない内気な子なので、集団だとわからないものがわからないままで終わってしまうのではないかと心配があり、個別で自分の好きなカリキュラムで進めて頂けたり、塾側から積極的に本人に声掛けや働きかけをしてもらいたいので、選びました。
また駅前で立地もよく校舎も新しくてきれいなので。
また入退室メールがあるので、無事に着いたか塾にいるのか確認できるので安心です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
集団と違い本人が全体でどのくらいの位置にいるのか、周りの進み具合がわからない、周りと切磋琢磨して勉強する環境ではないのが少々心配ですが、本人はもともと競い合うのが苦手なので結果的に問題かというとなんとも言えないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,穏やか,マイペース
進学個別イクシード 御嶽山駅前校
杉中専門でテストの点数が290→400に
他にも良いところがあれば教えてください!
定期テスト前には目標設定からスタートして、対策授業も無料で手厚くして頂きました。
部活をしていたので、入塾が中3でしたが、志望校を2ランクアップして子供が目標にしていた高校に合格しました。
この塾を選んだ決め手は?
杉中専門なので、定期テストなどを丁寧に指導してくれると思い決めました。
事実、定期テスト前の特訓授業も無料でみっちりと指導して頂きました。
通塾する前は5教科290点くらいだったのが、半年で400点になりました。
親もびっくりです。
あと、教室もカフェの様に綺麗なので、子供も気に入っていました。
塾長先生もベテランで、受験の進路指導も手厚く的確で親としても心強かったです。
現在高1ですが、子供の希望で現在も継続して通っています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
思い当たりません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,積極的
新型個別指導塾ネクステージ 長尾教室
授業が分かりやすい!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生が優しい。
ほとんどのことがていねい。
ちゃんとコロナ対策を、している。
テストの過去問や予想問題などをくれる。
テスト前では授業の日を変えてくれる。
この塾を選んだ決め手は?
友達が通っていたから。
CMでやっていたから。
友達以外にもたくさん、通っていたから。
良さそうと思ったから。
家から近かったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
授業が分かりにくい先生もいること。
宿題点検などの抜けているとこが多い。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,思いやりがある,穏やか
勉強が出来ない我が子を救ってくれた塾!
他にも良いところがあれば教えてください!
とにかく教室長が素敵。優しく、穏やかで熱心。細かな相談にも乗って下さいます。
勉強嫌いな我が子の面談は、もはや作戦会議!!
子どもに対し、負の言葉を使われません。前向き!!
中学入学前に、色々な情報も下さいます。はじめて子どもが中学校へ行く(第一子)ご家庭におすすめです。
子どもの性格に合わせた先生がついて下さり、先生を変えて頂く事も可能です。
そして、教室が綺麗。
この塾を選んだ決め手は?
5年生で勉強に挫折。勉強が分からない!学校でも引け目を感じていた様です。通知表には『がんばろう』がいっぱい…
子どもがやる気になった時が探し時。色々な塾を調べ、体験に参加。その中から子ども自身が選びました!!
今も遊びが大好き。家でも残念ながら、あまり勉強をしません。しかし、通知表から『がんばろう』が消えました!!苦手教科もどんどん点数が上がっています。
先生方が熱心にサポートしてくださっているお陰です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。満足です。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
やさしい。
明光義塾 仁川教室
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:小5~小6
投稿日:2018年03月22日