生徒に寄り添って学力を高める
他にも良いところがあれば教えてください!
希望に寄り添って、柔軟に対応してもらえる所。例えば、コロナで塾を休みにしてもらいたい場合、他の塾は振替しかダメな所もあるけど対応してもらえたり、オンラインでタブレットを貸してくれると提案して下さったり、とても親切で助かりました!!
この塾を選んだ決め手は?
本人の学力に合わせて指導してもらえたり、丁寧に相談にのって下さった所。都合でお迎えが間に合わない場合、塾の時間が終わっても自主学習させてもらえる所です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
見当たりません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース,負けず嫌い
自立学習RED 多治見教室
自分で考える力を身につけてくれる。
他にも良いところがあれば教えてください!
コロナの自粛の時もオンラインで対応してくれて、隣の部屋で聞いてると、たくさん悩みながら、わかった!と嬉しそうな声が聞こえて、自分で考える力を身につけてくれてるのがよくわかりました。
この塾を選んだ決め手は?
タブレットを活用しながら、受ける授業で、でもタブレットの動画に頼りすぎず、きちんと理解度を確認してくれる授業形式が、これからの学校生活に活かせると思ったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
小学生なので、家から通うには送迎が必要なところ。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,積極的
個別指導のグランアシスト 新涯教室
困ったときに頼れます!
他にも良いところがあれば教えてください!
親として受験のシステムというものが勉強不足もあり、今一つわかっておらず、どうしたらよいか思案し子供の進路をサポート出来ずにいました。
けれど経験豊富な先生にお会いし、じっくり話を聞いて貰え、色々ご指導して頂き、行けると思ってなかった第一志望校に入ることが出来ました!
感謝しております!
この塾を選んだ決め手は?
初めて相談に行ったとき、先生の知識が豊富で、お話がわかりやすかった。
施設が綺麗、清潔感がある。
自習環境も整っている。
家から近い。
子供自身も後日見学したが納得してくれました。
こちらの納得するまで向き合って下さった。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,頑固
ECCの個別指導塾ベストワン 洛北下鴨校
根気よく指導してくださいます
他にも良いところがあれば教えてください!
通塾して2カ月程経ちます。
授業でした問題を自分の力で解けるようになるまで、根気よく教えてもらえます。
コロナ対策のためオンライン授業実施でモチベーションが下がることはなかった。
少しづつ自信がついてきたのか、
私生活にもいい変化が見られているように思います。
この塾を選んだ決め手は?
体験学習を受け、指導方法が徹底しているのがわかった。
生徒の特徴を保護者面談などを通ししっかり把握される。
進路について生徒本人にも声かけし、自分で考える機会をつくってくださる。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところ、問題点はない。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思いやりがある,マイペース,頑固
個別指導のグランアシスト 三吉教室
充実した学習環境と苦手対策指導!
他にも良いところがあれば教えてください!
ゴールフリー天王寺教室のいいところとして、まず、個別指導の利点を最大限に生かしきれているところです。一人一人に対しての面倒見がとてもよく、苦手な分野を徹底的に指導して下さいました。
昨年娘が高校受験だったのですが、数学の成績がずっと伸び悩んでおり、志望校合格が少し厳しい状態でした。そしてこの教室に通わせ始めたのですが、苦手な数学に関して「何が、どの分野が出来ていないのか」ということが徐々に理解出来た様子で、その単元を徹底して学習することが出来たようです。
おかげ様で夏には数学の偏差値が春から10アップし、受験期には数学が得点源になり、元々の志望校よりワンランク上の高校に合格することが出来ました!
このように、個人に合わせた学習を提供してくれるので、苦手を理解、克服し、最速で得点アップに繋げたいという子どもには最適な塾でした。
この塾を選んだ決め手は?
元々、娘の友達が通っていたので、その勧めで入会しました。
初めは、個別指導の塾は授業料などが高そうなイメージで不安でした。
しかし、初めての面談の際も、丁寧に対応して下さり、とても安心出来る環境で良かったです。
また、体験授業も受けることができ、学習する環境として良いかどうかを娘自信で考えられたことも良かったです。
体験授業の後、「この塾で勉強を頑張りたい」と娘が満足した様子だったので、すぐに入会することに決めました!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
先ほども述べさしていただいたのですが、自分で学習を進め、苦手を克服できる生徒よりは、勉強が少し苦手で勉強方法もあまり確立出来ていない生徒におすすめの塾です。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,几帳面(きちょうめん),明るい
ゴールフリー天王寺教室
先生とのコミュニケーションが豊か!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生との距離が近いため、問題の質問からちょっとした雑談まで幅広いコミュニケーションが取れます。
また、個別授業の塾なので自分のレベルに合った勉強スケジュールで進めていけます。私は高校、大学受験とお世話になりましたが、問題集の選定や過去問のタイミングなど相談しながら決めることができたので、自分のペースで焦らずに、かつしっかりと実力をつけることができました。
この塾を選んだ決め手は?
中学生のときに多く友達がいたことと個別指導の割には料金が安い点で決めました。大学受験の際には、高校受験でお世話になっており、大学受験を任せるならここしかないと信頼があってもう一度再入塾しました。今では、どちらもESOHで良かったと心から思っています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
長期休み以外の土日に自習室が午後からしか空いていない点です。私が受験生の時は一日中勉強していないと落ち着かない人間だったので、その点は少し困りました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,おしゃべり,マイペース
エソー個伸塾 幕張本郷教室
正しい勉強方法
他にも良いところがあれば教えてください!
理解不足や苦手な所をその子に合った方法で指導してくれます。集団塾の受け身、先取りの勉強とは違い、自分で学習計画を立て、問題の意味を理解しながら考える力を身につけ、正しい勉強方法を学べる、今までにないとてもいい塾です。
この塾を選んだ決め手は?
中1の冬、勉強している割に成績がそこそこ。集団塾は学校の延長、個別はお高い。そんな中、自立指導塾を知り、面談へ。まず先生の勉強に対する考えに共感し、入塾を決めました。最初はこの勉強方法に戸惑っていた子供も、正しい勉強方法が身についてきました。勉強以外にも学ぶ事が多く、先生の本音トークも気に入っています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,負けず嫌い
瀬谷松栄塾 三ツ境校
成績が伸びやすくて楽しい塾!
他にも良いところがあれば教えてください!
小学1年生から高校3年生まで幅広い学年をサポートできるところ。また各々のレベルに合わせた教材を揃えていたり勉強法を教えてくれる。勉強だけではなくお楽しみ会などのイベントにも力を入れておりとても楽しく過ごせる塾になっている。
この塾を選んだ決め手は?
知り合いに以前定期テストを同じような点数取っていた子がいたが急に定期テストの点数が上がったので理由を聞くと、この塾に入って勉強し出してから成績が上がったということだったので入塾を決めた。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
駅から少し遠いところ。天王寺駅、四天王寺前夕陽ヶ丘駅からそれぞれ10分程度かかる。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい,思いやりがある
ゴールフリー天王寺教室
完全オンライン制
他にも良いところがあれば教えてください!
子供に勉学面だけでなく、精神面でもむきあってくれる
意識改革
先生が高学歴
親にも、しっかり話をしてくれる
マンツーマンか複数か、その子に応じて対応してくれる
内容をちゃんとしてくれているのに低価格
自信を持ってオススメできます
この塾を選んだ決め手は?
オンライン制でスタートされた塾である事。
コロナの自粛の中急遽オンラインに変えられた塾にない利点を感じたからです
又、大学受験に必要な科目に適した先生方で対応してくださる事
何より塾長先生が文武両道で努力家であり、自分に妥協されない姿勢である事を知っていたので迷いはなかったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今はまだ困ったところはありません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,穏やか,マイペース
貴信塾 完全オンラインの学習塾
先生が、生徒の学習意欲を引き出し上手です
他にも良いところがあれば教えてください!
田中塾は、先生が、生徒の事を大切に、やる気を引き出してくれてくれます。最近は、社会変化で進学情報も多様化するので、説明会等があり助かります。
特に、看護系の進学情報が詳しいです。不登校で、悩んでいる親御さんにもおすすめします。親身になりアフターケアして下さる先生です。
特に、他の塾より月謝が、良心的です。
この塾を選んだ決め手は?
子供が小学6年の時、体験入塾に行きました。(スララ)で学習しています。
子供の希望で入塾しました。
地域に密着しています。特に先生の顔が広く、進学先の事等精通してるので親として信頼できました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾に車で送迎する方が、駐車する場所がないので、困ります。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,思いやりがある,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
勉強が出来ない我が子を救ってくれた塾!
他にも良いところがあれば教えてください!
とにかく教室長が素敵。優しく、穏やかで熱心。細かな相談にも乗って下さいます。
勉強嫌いな我が子の面談は、もはや作戦会議!!
子どもに対し、負の言葉を使われません。前向き!!
中学入学前に、色々な情報も下さいます。はじめて子どもが中学校へ行く(第一子)ご家庭におすすめです。
子どもの性格に合わせた先生がついて下さり、先生を変えて頂く事も可能です。
そして、教室が綺麗。
この塾を選んだ決め手は?
5年生で勉強に挫折。勉強が分からない!学校でも引け目を感じていた様です。通知表には『がんばろう』がいっぱい…
子どもがやる気になった時が探し時。色々な塾を調べ、体験に参加。その中から子ども自身が選びました!!
今も遊びが大好き。家でも残念ながら、あまり勉強をしません。しかし、通知表から『がんばろう』が消えました!!苦手教科もどんどん点数が上がっています。
先生方が熱心にサポートしてくださっているお陰です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。満足です。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
やさしい。
明光義塾 仁川教室
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:小5~小6
投稿日:2018年03月22日