ジュクサガス

分からないところが分かるようになる。

他にも良いところがあれば教えてください!

入試に向けてのリスニングの練習や作文の練習があること。
教えてくれる先生がとても優しいこと。
勉強している時とても集中できること。
塾のテキストがとても分かりやすいこと。

この塾を選んだ決め手は?

姉がこの塾に行っていたから。
友達の親に進められたから。
自転車で行ける距離だから。
塾の雰囲気が良さそうだったから。
塾の先生がとても優しそうだったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

夏に虫が多い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース

全文を見る

自律学習塾ルックアップ

〒566-0043 大阪府摂津市一津屋3-4-21 レナジア南摂津1階
この口コミの投稿者:【あつき さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小6,中1,中2,中3
投稿日:2025年03月24日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

面倒見の良い優しい先生

他にも良いところがあれば教えてください!

こどもが2年生の頃から補習メインで通わせて頂きました。
とても面倒見が良く、こちらの悩みや希望に寄り添ったご提案をして下さいます。
我が子は、5年生ごろに中学受験をすることに決めましたが、中受は専門ではないと前置きがありつつ、先生が出来ることのご提案をしていただきました。
別の塾に移る選択肢は全くなかったので、先生のご提案通りに勉強して、このたび晴れて希望校に合格しました。
できる事出来ないことは明確に伝えていただいた上で、できる限り寄り添ってもらえた事にとても感謝してますし、結果として合格も頂けたので坂田塾に通わせて良かったと思いました。
個別指導の鏡のような塾なのでおすすめです。

この塾を選んだ決め手は?

長男が先生の塾に通い、塾に行くことが楽しくて仕方ない様子だったのがきっかけです。
長男はその後コツコツと勉強する力を身につけて、高校受験に成功しました。これも先生のおかげだと思います。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

人気で入塾は空き待ちみたいです。手広くやればいいのにとも思いましたが、先生1人でみんなをケアするにはこの少人数制が良いみたいです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,負けず嫌い,思いやりがある

全文を見る

坂田塾

〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南2-9-12-101 ソレイユアオ101号室
この口コミの投稿者:【tabby さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小2,小3,小4,小5,小6
投稿日:2025年03月29日
この口コミを参考に資料請求へ

個別指導が充実している

他にも良いところがあれば教えてください!

英語、数学がメインではあるが、定期テスト前は理科、社会、国語も見てもらえてありがたいです。授業とは別にスタケアもあり、学校の課題も見てもらえています。
子どもの勉強方法もしっかり見てもらえ、それに対しての親への助言もあり、一人ひとりに合った指導をしてもらえていると感じています。
これからも通い続けたいと思います。

この塾を選んだ決め手は?

大きな通りで明るく家からも通いやすいから。
塾に入るときに、教室での学習の進め方や高校受験を見据えた学習の見通しまで丁寧な説明がありました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

思い当たりません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,思いやりがある

全文を見る
この口コミの投稿者:【タマさん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中1,中2
投稿日:2025年03月29日
この口コミを参考に資料請求へ

少人数制

他にも良いところがあれば教えてください!

毎回テストをして分かるようになるまで、前に進まない方式がとてもよいと思いました。生徒数も多くはないので、よく見てもらえるのではないかと期待してます。

この塾を選んだ決め手は?

家から近所という事もあり、通いやすいのと、少人数であることからよく見てもらえそうなので、そこが一番の決めてかなと思います。口コミも良かったからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

問題点をあげるなら、場所がわかりづらいのと、駐車場が狭く道路に面しているため、危ないのが気になりました。教室内は、殺風景な感じがしました。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,マイペース,好奇心旺盛

全文を見る
この口コミの投稿者:【ドキンちゃん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小5
投稿日:2025年03月28日
この口コミを参考に資料請求へ

少人数制できめ細かい指導

他にも良いところがあれば教えてください!

学校の定期テスト対策の授業が充実しています。
通常授業に加えて春期・夏期・冬期講習があり、期間・費用ともに受講しやすいです。
英検、漢検、数検は塾で受験できます。
併設の英会話教室があり、英会話や英検対策の授業が受けられます。 
小学校高学年から中学校卒業まで5年間お世話になりました。
子供の性格をよく理解して、きめ細かく指導いただき感謝しています。

この塾を選んだ決め手は?

授業開始が夜8:15からなので部活と両立が可能、
学校行事等を考慮したスケジュールなので通いやすい。
地下鉄森ノ宮駅、キューズモール東隣の好立地

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

なし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース,頑固

全文を見る

聖和学院インターキッズ 森ノ宮校

〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-16-15 三双ビル4F
この口コミの投稿者:【さくら さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小5,小6,中1,中2,中3
投稿日:2025年03月28日
この口コミを参考に資料請求へ

自分に合った勉強ができる

他にも良いところがあれば教えてください!

初歩的な質問でも二度目の質問でも歓迎してくださるので遠慮することなく質問できます。さらに単元丸々わからないときは教科書を使った一対一の授業形式で教えていただけるので、理解が深まりやすかったです。
他にも竹山先生にこの教科のここを伸ばしたいと相談すると悩みに合った何冊かの教材の紹介があり、その中から教材を選ばせてくださります。自分が1番勉強しやすいようにさせていただけたと思います
受験に全く関係のない話や相談でも親身になって聞いてくださったことにも感謝しています。この塾で3年間学べて本当に良かったです。

この塾を選んだ決め手は?

・一人一人に机が用意されている
・毎日いつでも使える
・竹山先生の解説がとても分かりやすいこと
・塾の候補の中で1番自分に合っていると感じたこと
・ノートなどが自由に使える
・参考書が豊富に揃えられていること
最新の教材が次々に揃えられていくので棚に収まりきらない程です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

先生が一人なので質問までに待ち時間が発生することがあること。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,負けず嫌い

全文を見る

大学進学K

〒669-1528 兵庫県三田市駅前町11-12
この口コミの投稿者:【ひよこまめ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高1,高2,高3
投稿日:2025年03月27日
この口コミを参考に資料請求へ

雰囲気がおもしろい!!(生徒本人談)

他にも良いところがあれば教えてください!

先生がとにかく生徒想いです。受験に向けて真っしぐらに指導して下さるので、しっかりついて行くと良いと思います。漢検、数検、英検すべてが塾内で受験できたところも、とても良かったです。

この塾を選んだ決め手は?

英会話に力を入れているところです。在塾中に取得した英検のおかげで、実際に受験時にとても助かりました。こちらの塾のおかげで英語が好きになり、高校選びの基準にもなりました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

塾側にはまったく問題なしです。集団塾なので最低限のルール(最低点の基準値)があるので、そこは生徒もしっかり守っていくと良いと思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,頑固

全文を見る

聖和学院インターキッズ 森ノ宮校

〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-16-15 三双ビル4F
この口コミの投稿者:【NAO さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2025年03月27日
この口コミを参考に資料請求へ

塾長が教えてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

塾長が親身になって進路に相談にのってくれる
みんな分け隔てなくきっちり見てもらえる
そしてどこよりも授業料か安い
とても子供達にも人気がある良い先生です。

この塾を選んだ決め手は?

友達からの勧めで
姉が入塾し、そして兄も子供三人とも通いました
ここの地域では珍しく
なんといっても授業料が良心的です
入塾希望者がいっぱいです

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

無し

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,明るい,思いやりがある

全文を見る

聖和学院インターキッズ 森ノ宮校

〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-16-15 三双ビル4F
この口コミの投稿者:【ssmmyy さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2025年03月27日
この口コミを参考に資料請求へ

本人専用のカリキュラムを作ってもらえる

他にも良いところがあれば教えてください!

通うようになってからは以前と比べると勉強に対する姿勢がとても変わり、成績も上がりました。
受験の時もとても親身になってくださり志望していた学校よりも上の学校に合格することができました。
理解が難しいところも丁寧に教えていただきとてもわかりやすいそうです。

また、進路に関わる情報を調べて教えてくださったり、受験に受かることだけでなくその後のことも考えてご指導いただけるのでとても有り難く心強いです。

この塾を選んだ決め手は?

家から近く、部活の終了後に通える時間帯だったことや、1:2の個別で指導していただけるので集団塾よりも内気な子供には通いやすそうに思い決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,マイペース

全文を見る
この口コミの投稿者:【ぬらりひょん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3,高1
投稿日:2025年03月27日
この口コミを参考に資料請求へ

計画面でも指導面でもばっちり

他にも良いところがあれば教えてください!

計画面では2週間に一度進捗状況の確認や受験期直前のメンタルケアをしていただき、指導面でも自分に甘く見落としていた部分もしっかり確認してもらえ、授業の質もよい

この塾を選んだ決め手は?

計画を立てることだったり、自分に厳しくするのが苦手だったためアクシブアカデミーさんの様々なサポートや授業内での本当に理解できてるかの確認がいいなと思ったからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

月謝が少し高い点

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース,積極的

全文を見る

アクシブアカデミー 東陽町校

〒135-0016 東京都江東区東陽3丁目27-32 玉河ビル6階
この口コミの投稿者:【かな さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年03月26日
この口コミを参考に資料請求へ

丁寧な指導

他にも良いところがあれば教えてください!

自分の苦手分野を重点的に取り組むことで克服することができた。授業内での質問にもわかるまで丁寧に教えてくれた。また、勉強予定を立てて貰うことで何をするか悩む時間を勉強に使うことが出来た。

この塾を選んだ決め手は?

アクセスがよく、面談の際に自分に合うような授業内容であったり勉強方法を提案してくれたのが、勉強の習慣のなかった自分にとってはとてもよかった。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

全文を見る

アクシブアカデミー 東陽町校

〒135-0016 東京都江東区東陽3丁目27-32 玉河ビル6階
この口コミの投稿者:【おでん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年03月26日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索