キープ塾を比較
ここに注目!
地域NO.1成績向上塾 最高5教科225点アップ!自律学習塾ルックアップ 
関連サイト(外部リンク)
他校では教えてくれない勉強の根本がわかる 教え方が分かりやすいことです。 自分のペースで勉強をすすめれる。 自分にあった勉強方法を探せる。 分からない問題の質問がしやすいところです 教え方が丁寧 気軽に質問ができる 僕の人生を変えてくれた塾です。 わかるまで、丁寧に教えてくれる 自分のペースで勉強に取り組める
住所
〒566-0043 大阪府摂津市一津屋3-4-21 レナジア南摂津1階MAPを見る
最寄駅
大阪モノレール線 南摂津駅

大阪モノレール線南摂津駅から徒歩約8分 トライアルの近くです

設立年月
2009年 03月
対応学年
小4~6 中1~3 高1~3
授業形式
自立型個別
補足情報
自習室 有 駐輪場 有 無料体験 有 定期テスト対策 有
自習室教室が開いている時間であればいつでも利用可能です 駐輪場教室前のオレンジ色線内はすべて駐輪場です 無料体験無料学習相談後に、最長1ヶ月の無料体験授業を受講いただけます。 定期テスト対策テスト10日前から時間割をすべて組み替え、ほぼ毎日、無料で定期テスト対策授業を実施。有料1日8時間学習のVゼミも!
主に対応している公立中学校
瑞光中学校 [大阪市東淀川区]  井高野中学校 [大阪市東淀川区]  大桐中学校 [大阪市東淀川区]  第一中学校 [摂津市]  第二中学校 [摂津市]  第四中学校 [摂津市]  第五中学校 [摂津市]
主に対応している公立小学校
大隅東小学校 [大阪市東淀川区]  小松小学校 [大阪市東淀川区]  井高野小学校 [大阪市東淀川区]  大桐小学校 [大阪市東淀川区]  東井高野小学校 [大阪市東淀川区]  大隅西小学校 [大阪市東淀川区]  鳥飼西小学校 [摂津市]  鳥飼東小学校 [摂津市]  鳥飼小学校 [摂津市]  味舌小学校 [摂津市]  味生小学校 [摂津市]  摂津小学校 [摂津市]  別府小学校 [摂津市]  鳥飼北小学校 [摂津市]
※(    )内は口コミ投稿者と生徒との関係

自分には個別にも団体の講義にも合わないと思って自律学習塾という珍しい形態だったので入った。入ってからは、思ったより自律して勉強できるようになったのでよかったと思う。 (本人) 授業が全体ではなく個人でするので、質問などがしやすいと思ったし、家から近かったし、私の兄が通っていたこともあったし、母がすすめてくれたので決めました。 (本人) 最初は親のすすめで、自律学習塾という、個別塾と団体塾の良いところをよせあつめた塾というのと、その当時は家が近かったという理由で決めました。 (本人) 自分にあったペースで勉強を進めることができ、自分にあった高校を探すことができるから。 また、自分にあったペースで勉強ができるので、自分の勉強方法が見つかると思ったから。 (本人) 宿題の量を自分で調節できたり、平日が忙しい人は土曜にまとめて行くことができるので、部活や委員会、ならいごとで忙しくても通塾が苦にならないところです。 (本人) 家から近いというのがいちばんの決め手でした。 家から近いほうが雨の時とか忘れたときとかに便利なので。 あと、自分の力で勉強をやりとげたいと思っていましたから。 (本人) 入塾前の体験授業で自律学習のシステムが自分の性格に合っていると思ったからです。 自分のペースで勉強できるので勉強をするのが嫌になりづらいのかなと思います。 (本人) この塾がめちゃくちゃいいよ!と、友達や親から聞いたことから、ここにしました。 中2のときから、勉強を頑張っていましたが、成績が思うように上がらず、頭の良い友達がこの塾に通っていたから、ここに通うことにしました。 (本人) 質問をしに行きやすく、わかるまでしっかり丁寧に教えてくれるからです。説明も言うだけではなく、書いてわかりやすく自分にあった問題の解き方を教えてくれたことです。 (本人) 中3になったときの成績があまりにひどく、このままだと志望校どころか、その一つ下のレベルもいけないとなったとき、友達にすすめられ、その友達もどんどん成績が上がっていたから (本人)

塾からのメッセージ

※渡辺学園は2018年10月に新規移転開校し、自律学習塾ルックアップに生まれ変わりました!

<自律学習塾ルックアップは、地域NO.1成績向上塾>

 

自律学習塾ルックアップは、地域NO.1成績向上塾です。定期テストの点数がぐんぐん伸びます。

5教科400点未満で入塾した生徒のうち、

 

  •  87.5%が5教科50点以上アップ

  •  3人に1人が100点以上アップ

  •  最高225点アップ!

 

と結果を残しています。

 

上記のような結果を出すのは、「一斉自律学習」「定期テキスト対策」を始めとした、他塾にはない特徴的な指導があるからです。

 

○一斉自律学習は集団指導と個別指導のいいとこ取り

一斉自律学習は集団指導と個別指導のいいとこ取りです。

 

・先生に質問しやすい
・自分のペースで勉強できる
・一人ならできないことが、集団の中でならできる
・いい意味でのライバル心、競争心が芽生える
・問題演習を多くこなすことができる
・指導歴20年以上の代表を始めとした、けじめのついた指導


 
 このように、集団指導の長所、個別指導の長所をあわせ持った指導法が、ルックアップの一斉自律学習です。

 

□ノートチェックで質問しやすい

一斉自律形式では、ノートチェックを行います。

1ページ解くごとに講師にノートとテキストを見せに行きます。1回の授業で5〜10回以上、講師の元に通うことになります。そのたびに講師と1:1になり、いつでも質問できます。
 
ノートを見せるごとにはんこをもらいます。ハンコをもらうことで、小さな達成感を得られます。また、ノートチェック時には講師から褒め言葉や承認を得ます。間違いがあればその場で解説します。

それにより、学習意欲を高めることができます。

 

□全問正解するまで何でもチャレンジできる

 

一斉自律形式では、反復練習を重視します。全問正解するまで日をかえて何度も同じページにチャレンジします。

何度もチャレンジすることで、スピードアップし、内容も定着します。何度もチャレンジしていいので、気持ちが楽になります。30秒ルールで、分からない問題を飛ばすことにも抵抗がなくなります。

 

○直前10日間の定期テスト対策

 

定期テスト約10日前から、定期テスト対策授業を実施します。
すべての時間割を変更して授業を実施し、土日祝日も含めて、ほぼ毎日塾があります。

通常の授業時間にくわえ、無料対策40時間が無料で受講できるので、しっかりと学習していきます。

 

定期テストは学校の先生が作成し、学校の先生が採点します。したがって、学校の先生が配布したプリント、ノート、問題集もすべて定期テスト対策授業で指導しています。

2週間前に習ったところまでの学校ワークのチェック、1週間前までに学校のワークやプリントなどの提出物を終了させ、その後は反復練習を重ねて取りこぼしをなくしていきます。

 

○最長1ヶ月無料お試し参加しませんか

 この他にも様々な特徴がある自律学習塾ルックアップ。2018年10月に新規移転開校し、教室もきれいになり、より快適な学習環境をととのえました。

 体験授業前に無料面談を実施し、それから体験授業となります。ぜひ一度、自律学習塾ルックアップの面談にお申し込みください。

特別対策講座

○最長1ヶ月無料お試し体験授業

・対象:現小3〜高2対象 

 

・日時:

 小学生→毎週月木5:30〜6:40 

 中高生→月・火・木・金7:30〜9:20 

 

・教科:1教科を選択して受講

安全対策

<自律学習塾ルックアップの安全対策>

自律学習塾ルックアップでは安全対策に力を入れています。

 

(1)ガラス張りの玄関

自律学習塾ルックアップはマンション1階に位置しており、入り口は自動ドアを含めて全面ガラス張りになっています。中から外の様子を確認することができ、不審者を確認することが可能です。

 

(2)玄関目の前の駐輪場

ガラス張り玄関の目の前が駐輪場です。生徒の出入りが教室内からはっきり視認できます。

 

(3)入退室のお知らせをLINEで

保護者のスマホに、LINEで入退室のお知らせを届けます。生徒が塾生証に記載のQRコードを塾内のタブレットにかざすと、保護者のスマホにLINEでお知らせが届く仕組みです。

 

(4)自転車整理

1日に何度も駐輪場の自転車整理を行い、外の様子を確認しています。

あなたの相談窓口・セカンドオピニオン

  • ・先生にお会いして、この人ならうちの子を変えてくれるかも、と思い入塾を決めました。
  •  
  • ・体験授業前の面談で、持ってきた子供の答案を見ただけで、まるで我が家でのうちの子の様子を見てきたかのようにズバズバ言い当てる先生に最初はびっくりしました。
  •  
  • ・先生のお話を聞いて、我が子を救ってくれるのは先生しかいないと思いました。
  •  
  • ・先生にお会いして、ここなら大丈夫だと思い、入塾を決めました。

 上記は、保護者アンケートでいただいた保護者の皆さんのお声の一部です。ありがたいことに、入塾の決め手に代表の渡辺との面談を挙げていただく方が多数いらっしゃいます。

 

 カウンセラーの資格を持った代表の渡辺が、お話をうかがいます。勉強のやり方や、生活習慣、部活との両立のやり方、受験相談などを受け付けています。また、不登校に関する相談も多く受けております。

 

 入塾希望でなくても構いません。また、今現在、他塾に通っている、通っていないにかかわらず、ご相談ください。

 

<セカンドオピニオンについて>

 

 体験授業をご希望ではなく、セカンドオピニオンをご希望の相談者様への入塾勧誘は行いませんので、安心してお問い合わせください。

 

○メール:nabegaku4119@gmail.com

 

○電 話:06-6827-4119

 

○対 象:

・学習相談、不登校相談の場合→小学生〜高校生まで

・受験相談の場合→北摂エリア(旧1学区)の高校受験のみ

 

○保護者、お子さんを交えた三者懇談を基本にしておりますが、保護者との二者懇談も受け付けております。

 

○まずはメールでご予約ください。

→その後に直接懇談を実施します。

→上記のメールアドレスに現学年、相談内容をご記入の上、ご予約ください。

→お電話は出られない時間帯が多くありますので、メールをお勧めします。

 

MAP

〒566-0043 大阪府摂津市一津屋3-4-21 レナジア南摂津1階
ページTOP