ジュクサガス

大学入学後のその先も!

他にも良いところがあれば教えてください!

カリキュラム通りに授業を進める勉強法ではなく、やるべき事・やるべき方法を先生と共に考えて実行していくので自分自身で勉強する力が身についていく。
入試突破のためだけの勉強では無い。パラリアでの学びは進学後も大学卒業後も自分を助けてくれるものになる。「学び方を学べる」「考え方を学べる」
そして先生方は卒業後でも良き相談相手であり頼れる存在になってくれる。

この塾を選んだ決め手は?

「塾」ではなく「大学受験サロン」と謳っているところに惹かれた。娘には「勉強をさせられる塾」というのは合わないと思ったから。

ちょっと一般的ではない将来を希望し悩んでいた娘をとても理解してくださり、文科省の留学プログラムを勧めていただいた。ただし申込締切まであと10日ほど…。
本来なら何ヶ月もかけて準備する志望動機や留学計画書類の数々。塾探し中でちょっと見学のつもりで行ったはずが即日体験入塾となり、先生方はその日から連日深夜まで指導してくださった。

その直後、世界的にコロナが蔓延。せっかく応募したものの合否も出ぬまま留学プログラムそのものが中止となった。しかし、この経験のおかけでぼんやりしていた娘の目標とこれからやるべき事が急にはっきりと見え、その後の大学受験にも大きな力となった。あの日あのタイミングでこの塾に出会えたことは今でも娘の大きな財産になっている。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ほかの塾とはちょっと(だいぶ?)違うので、なかなか多くの人に良さが広まりにくい

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,穏やか

パラリア春日部

〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東2-3-29 プロスパラス吉野2F
この口コミの投稿者:【フタバスズキリュウ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2025年02月09日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

困ったときに必ず力になってくれる‼️

他にも良いところがあれば教えてください!

ずっと成績があがらなくてお母さんにも怒られっぱなしでしたが、おひげの塾長からは一度も成績のことで怒られたことありませんでした。やる気がなくなったときも「絶対大丈夫!」って励ましてくれて。冗談で朝からあいてたらいいのにーていうと本当に朝から開けてくれて勉強を何時間も見てくれました。全部のためにがんばろうって思えて、最後は志望校を下げずに合格できました!たぶん自分よりも自分のことを信じてくれてたと思います!

この塾を選んだ決め手は?

毎回なにかあたらしいことがある!いきなりでっかい電子黒板があったときや2階教室ができたときはびっくりした!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

人が増えすぎたかなぁと思うことがあった。先生はみんなやさしいけど、塾長にもっと教えてもらいたかった。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペースでおしゃべり

個人別指導塾ブレーン 東生駒校

〒630-0212 奈良県生駒市辻町394-7 ダイミツ東生駒ビル2F
この口コミの投稿者:【みー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:中2~中3
投稿日:2018年03月15日
この口コミを参考に資料請求へ

成績が一気に上がる

他にも良いところがあれば教えてください!

パソコン学習など最先端の技術を使って勉強をするので楽しいし、すごく分かりやすいです!!

この塾を選んだ決め手は?

小学4年生から通っているので覚えていない

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

人手がもう少しあるといいかも?

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

カラフル学舎 穂波本校

〒989-6134 宮城県大崎市古川米倉字屋敷3-1
この口コミの投稿者:【卍卍卍 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:小4~中3
投稿日:2018年03月14日
この口コミを参考に資料請求へ

わからない所も優しく教えてもらえます!

他にも良いところがあれば教えてください!

塾の皆が笑顔で学習出来る!

生徒の学習環境が整っている!

この塾を選んだ決め手は?

自分の知り合いが多く先生達の人柄の良さで選びました!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自習室が遠い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目!

カラフル学舎 穂波本校

〒989-6134 宮城県大崎市古川米倉字屋敷3-1
この口コミの投稿者:【れお さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:中3
投稿日:2018年03月14日
この口コミを参考に資料請求へ

先生が熱心!!

他にも良いところがあれば教えてください!

駅の近くにあるので通いやすく、安全。
細やかな指導で、子供も喜んでいる。
また、テスト前など体調不良でお休みした日などはラインで最低限押さえておくべきところなどをアドバイスしてくれたり。テスト前は塾を自習のため開放してくださり、わからないところは教えていただけて子供が自発的に勉強しようと思うようになりました。

この塾を選んだ決め手は?

兄弟が塾で実施しているロボット教室に通っていた事と、クラブも頑張りたいので時間や回数について相談したら快く受け入れてもらえた事。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

教室が少し狭いかな

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

負けず嫌い 頑固

個別学習のセルモ 羽倉崎駅前本部教室

〒598-0046 大阪府泉佐野市羽倉崎1-1-6 キタデビル302
この口コミの投稿者:【Y さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:中2
投稿日:2018年03月13日
この口コミを参考に資料請求へ

とにかく親身!

他にも良いところがあれば教えてください!

他塾と比べて圧倒的に親身に教えてくれます。分からない所はわかるようになるまで教えてくれます。どこの塾が良いかと迷われている方はまずここの体験を受けてください!受けるだけでも塾長は歓迎してくれます。

この塾を選んだ決め手は?

知り合いからのすすめです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

熱心に教えてくれるがあまり声が大きくなる先生が稀にいること。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

温和な性格です。

この口コミの投稿者:【ten さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:中2~高3
投稿日:2018年03月13日
この口コミを参考に資料請求へ

自分のペースで勉強ができる

他にも良いところがあれば教えてください!

勉強の正しい仕方をしっかりと教えてもらえて月に1回作文があり読解力が鍛わります。

この塾を選んだ決め手は?

個別で集中して勉強ができる。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

はじめはパソコンの扱いが難しい。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

積極的

志祐舎

〒522-0042 滋賀県彦根市戸賀町73-1 酒正ビル2F
この口コミの投稿者:【いー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:中3
投稿日:2018年03月12日
この口コミを参考に資料請求へ

塾に行くのが嫌じゃない!塾が楽しい!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生の授業はとても分かりやすく、理解しやすいです!
どの先生もおもしろくてすごく親しみやすい、良い先生方ばかりです!
塾や学校での授業で分からなかったところや、解けなかった問題もしっかり教えてくださります!!!
休み時間もあり、そのときには同学年の子たちと楽しい時間を過ごすことができました。
志塾はいろんな中学校から生徒がきていて、他校にも新しい友達を作ることができます。
テスト期間には内申点アップ講座があり、しっかり学校のテストに向けての授業に切り替わります。
ほかにも中学3年には英検の準二級がとれるように英検対策の授業も受けることができます!
中学3年で英検準二級を持っていると高校入試のときにすごく役立ちました!!!

この塾を選んだ決め手は?

近所の人がみんな志塾に行っていたり、志塾に通っている友達はみんなテストでいい点をとっていました。
初めての先生との面談ですごく気さくにお話しして下さり、この塾ならやめずに続けられる!と思ったので志塾にしました。
確実に現状より良い点をとれる一番の近道が志塾に通うことだと思いました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

みんな休み時間が楽しすぎてすっごくうるさくなるところです。
その切り替えができず、たまに授業もうるさくて集中できないことがあります。
またテスト前の英語の教科書の本文暗記はとにかく大変で、相当なメンタルが必要です。
でも!!!
暗記が特に苦手な私でもこなせたので大丈夫です。
これをやったおかげでテストの点数がとてもあがりました!!!!
やって損はなかったです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

基本は真面目/人見知りをしない/明るい

志塾

〒621-0806 京都府亀岡市余部町法蔵寺6-8
この口コミの投稿者:【じゅんいちろう さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:中2~高1
投稿日:2018年03月11日
この口コミを参考に資料請求へ

一人一人への指導が充実!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生たちの教え方が良く、塾自体の雰囲気がよくオススメ!

この塾を選んだ決め手は?

親に勧められたので。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

少し施設が小さいかな。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり

志塾

〒621-0806 京都府亀岡市余部町法蔵寺6-8
この口コミの投稿者:【あいうえお さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:中1〜中3、高3
投稿日:2018年03月10日
この口コミを参考に資料請求へ

授業がわかりやすい!!

他にも良いところがあれば教えてください!

授業はわかりやすいだけでなく、先生がおもしろい話もしてくれるので毎回、塾に行くのが楽しみでした!!
又、テスト前はしっかりとテスト対策をしていただけるのでいい塾だなと思いました!!

この塾を選んだ決め手は?

兄が通っていたので

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特に思い当たりません

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース/明るい

あすなろ会

〒615-8024 京都府京都市西京区桂西滝川町63 サンヴェール桂102・103
この口コミの投稿者:【ブルドッグ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:中1〜中3
投稿日:2018年03月10日
この口コミを参考に資料請求へ

通いやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

個別なので講師の方が勉強のわからないところなど細かくアドバイスしてくれる

この塾を選んだ決め手は?

塾の広告を見て

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

教室のスペースが狭い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

人見知り

この口コミの投稿者:【メタまま さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:高3
投稿日:2018年03月09日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索