個人学習なので自分のペースで勉強できる
他にも良いところがあれば教えてください!
各机にあるタブレットを使って、動画を見ながら学べるものもあるのでよりわかりやすく学べられます。
個人学習なので自分がわからないところがあれば、その問題に対して、先生がマンツーマンで教えてくれるのでわかるまで問題を解くことができてわからない問題をそのままにすることもなく完璧に学ぶことができます。
この塾を選んだ決め手は?
4つ上のお兄ちゃんが通っていて、近いのもあって2年生の夏頃から通わせてもらいました。
通う前でも体験という形で何度か授業を受けさせてもらってたのでとても入りやすかったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
思いつきません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,負けず嫌い
ViGo学習教室 京都宝ヶ池校
快適な自習室と丁寧な授業!!
他にも良いところがあれば教えてください!
どの先生方も優しく、とても丁寧に教えてくれて、とても話しやすく分からないところもとても聞きやすい。個別だからこその自分の志望校にあった対策をしてくれるのがよかった。また、高校三年生からは一人一つの自習机をもらえたのと一年を通して自習室が空いてない日はほとんどなかったのでとても気軽に自習室に通うことができた。
この塾を選んだ決め手は?
家から最寄駅の通り道にあったので、学校の帰りなどにそのまま行きやすいと思ったから。また自分が内気な性格なので集団塾では分からないところを質問しにくいと思っていたので、個別塾に行きたかったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自習室での質問ができないところ
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,穏やか,マイペース
個別教育フォレスト 阪急宝塚線山本駅前教室
勉強が楽しくなる!
他にも良いところがあれば教えてください!
私は最初苦手な教科が多かったのですが、塾の授業を通し、苦手教科は得意教科より好きに、得意になりました。また、この塾は五教科だけでなく、考え方の授業が月に1度あります。授業は録画されるので、何度も見直すことができます。夏休みや冬休みには勉強合宿があり、約6日程勉強を教えて貰えます。自宅で勉強しても点数はあがるかもしれませんが、合宿での勉強は自宅学習とは比にならない程の効率の良い勉強ができるので、休み明けの学校の定期テストでいつも驚きます。また学校になかなか行けない方も含め自信が持てると思います。
さらに関西在住の方はオフラインでも教えて貰えます。定期テストや模試の結果で悪い結果をとっても怒られることはなく、次回に備え、対策や勉強方法を教えて貰えます。その計画を実行することで成績やテストの点数は確実にあがりますし、その上がり方も自分でも実感出来るほどなので自信になります。
この塾を選んだ決め手は?
1年生の春休み頃、塾長がまだ塾を開く前、現塾長がインスタグラムで勉強を教えますという内容をあげました。
その時初めて授業を受けさせてもらいました。初めての授業は数学だったのですが、とてもわかりやすく、この先生が学校の先生だったらみんな授業を聞くのに。やる気が出るのに。おもしろいのに。と思ったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
強いて言うならWiFi環境は良い方がいいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース,頑固
オンライン個別指導塾Cheers!
家で受けられる塾
他にも良いところがあれば教えてください!
私はもともと習い事をしており、放課後に家を出ることがとても面倒だと身にしみて感じていたので、中学生になっても絶対に塾には行かないと思っていました。しかし、そういうわけにもいかず通わなければならない塾を探していましたが、オンラインでできる塾があるということをSNSで知り、体験授業を受けることにしました。その授業はとてもわかりやすいもので時間を忘れるほど惹き込まれるものでした。それが良い点だと思います。
この塾を選んだ決め手は?
まず授業がとてもわかりやすいところ、上記にも書いたようにわざわざ家を出る必要が無いところからこの塾を選びました。しかも、授業はわかりやすいだけでなく面白おかしく教えて頂けるので少しでも勉強が好きになると思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
オンラインで受けるのでインターネットの環境などが悪いと授業に出られない場合がありますが、授業の録画を頂けるので特に心配ないと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,頑固,負けず嫌い
オンライン個別指導塾Cheers!
自分の弱点を見つけて、苦手なところがへらせる
他にも良いところがあれば教えてください!
自分でも気づいてなかったところが弱点だとわかり、そこを集中的にすることで、その弱点が基礎になっていた応用問題も解けるようになり、点数をあげることが出来ます。
この塾を選んだ決め手は?
体験の時に、自分が苦手だったところを勉強すると具体的にどこでつまづいているのか分かり、わかりやすいと感じたから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
部屋が狭い
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
積極的,マイペース
志祐舎
大切な事が学べる塾
他にも良いところがあれば教えてください!
何故、今勉強が必要なのかが学べる(最重要)
話が分かりやすく面白い
勉強への考え方が学べる
自宅で授業なので天候や体調に左右されず時間を最大限に活かせる
褒めて伸ばしてくれるので子供達が自信を持てる
この塾を選んだ決め手は?
私は元々勉強が嫌いでした
理由は二つ有ります
一つ目は勉強の必要性を深く理解して居なかった事
二つ目は話が面白くない上に分かりにくい
その私が社会に出て、ここの塾長と出会い、学ぶ事が好きになったのです
難しい事も面白可笑しく分かりやすい。衝撃的でした。
こんな人が学校の先生やったら良かったのにと本当に思っていました。
その塾長が塾を開くとなり、通塾ではなくオンラインにも関わらず迷う事はありませんでした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
インターネット環境だけは必須となります
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,積極的,思いやりがある
オンライン個別指導塾Cheers!
志望校受験に合格する事に特化した塾
他にも良いところがあれば教えてください!
学校の定期テスト対策の為では無く、本当に自分が行きたい高校に合格するための、勉強法を教えてくれる塾だと思います。
あと、模試をとにかく会場で受ける事を勧めてもらえるのですが、その模試の大切さが本番の受験でとてもいきました!
おかげでうちは念願の志望校に合格できました。
ありがとうございました。
この塾を選んだ決め手は?
学校と並行した授業では無く、自学自習の方法を徹底して教えてくれて、最終目的地の高校合格を視野に入れて学習しやすい環境だと感じたので入塾させました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
上にも書きましたが、問題点と言うほどではないですが、学校の定期テスト対策は出来ないと考えてた方がいいと思います。
ただ、こちらの塾は自分の目標地をしっかり見させる事を重視してくれるので、そのために必要な、自学自習の仕方をコンコンと教えてもらえて、おかげでうちの子は普段から定期テストでは、そこそこ好成績でした。
各ご家庭が何に重きを置くかだと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース,頑固
オンライン個別指導塾Cheers!
面倒見がいい
他にも良いところがあれば教えてください!
私立中高の定期テスト対策、進学対策で通っています。
各先生が授業では親身に教えてくれるようです。塾長さんが全体を見て相談にのってくださるので親子ともに助かっています。個別のニーズに柔軟に対応いただいています。
この塾を選んだ決め手は?
最初は自宅から近かったから通い始めました。自宅が少し遠くなったので転塾も考えましたが、料金、講師の質、癖のある学校のカリキュラムや定期テストへの対応力を考えて、総合的にこちらが良さそうだったので通塾を続けています。個別の中ではコスパがよい塾だと思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
季節講習をとると費用がかかること。
講習も強制はありません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,穏やか,マイペース
進学個別イクシード 御嶽山駅前校
リズミカルで丁寧
他にも良いところがあれば教えてください!
授業に対しての面白さがあります。ただ喋って解説するだけではなく、話を面白く噛み砕いたり、実例を出したりして生徒の納得を強め、わかる!を増やしていただけます。
この塾を選んだ決め手は?
塾長が私の母と知り合いで、この塾を開校する際に母から参加してみたら?と提案があったことがきっかけです。元々私は別の塾に通塾していたためスケジュールの兼ね合いがあり中学1年生の開校から1度離れて中学3年生に入校し直しましたが、それには1度受けた際の授業のわかりやすさ、面白さがあったことが理由として大きかったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
関西を拠点としているので関西であればオフラインの方でも勉強を見て頂けるなどして頂いていたみたいですが、関西圏ではなく私は福岡在住だったため、長期休みの際に行われていた合宿にしか参加できなかったことです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース
オンライン個別指導塾Cheers!
良い塾
他にも良いところがあれば教えてください!
・家から近くて、通いやすい。
・たまに面白い授業。
・質問がしやすい。
・テスト前には家では勉強をする気が出ないが塾に来ると勉強する雰囲気になれる。
・電子黒板なので、消す時間などをはぶくことができて、授業がスムーズに進む。
この塾を選んだ決め手は?
・先輩に良いと聞いた
・体験に行った時、楽しかった。
・家から近く、通いやすいと思った。
・友達と一緒に入ろうと思っていて、友達が入ると決めたため、一緒に入ることを決めた。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
・建物が古い
・狭い!
・ワーク多すぎる
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース
ききたいところをききたいときにきける
他にも良いところがあれば教えてください!
分からないところを分かるまでしっかり教えてくれる。
飲み物がある。
入室・退室時間が通達されるので、親は安心
扉が自動ドア
この塾を選んだ決め手は?
一年のときは姉が通っていて割引になるからで、二・三年のときは慣れた塾が良かったから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
虫が入ってくる
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース,頑固
自律学習塾ルックアップ
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2024年03月19日