自習室がとても快適!
他にも良いところがあれば教えてください!
授業をしてくれる先生が、ほとんど大学生ということもあって、とても話やすく、質問なども気軽にできるところが良い点だと思いました。また、辞書などが各机に一つ置いてあるところも良かったです。
この塾を選んだ決め手は?
自習室が、とてもしっかりしているとこです。高校3年生になると一人一席自習するための席が与えられ、置き勉などはもちろん、iPadなども設置されているため勉強がとても捗りました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
小テストで不合格の際、再テストの合格点が高いところ。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,負けず嫌い
個別教育フォレスト 阪急宝塚線山本駅前教室
先生方が優しいところです。
他にも良いところがあれば教えてください!
高3生は自分専用の自習室があり、自習時間も決まっているから集中して勉強できるところと、iPadもあるので映像授業を見ることができるところです。
この塾を選んだ決め手は?
姉が通っていたからです。
また、体験授業を受けて、先生が基礎から丁寧に教えてくださりとても分かりやすかったことと、雰囲気が良かったので毎日通いやすかったという理由で、この塾を選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
夏の自習室が少しだけ暑かったです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
個別教育フォレスト 阪急宝塚線山本駅前教室
数学が苦手、好きになれない人にオススメ
他にも良いところがあれば教えてください!
個別指導では先生と生徒という感じではなく、頼りになる先輩に教えてもらっている感じで最後まで楽しく学べました。コマーシャライズされていなく、常に生徒を第一にしている真摯な対応がとても好感が持てました。また、数学だけでなく他の科目も合わせた学習プラン作成のサポートをしてもらい受験に向けてしっかりと計画を立てることができました。
日にち変更、時間変更も柔軟に対応していただき、模試などがあり質問が十分に溜まっていない週などは振り替えてもらい、一コマも無駄にすることなく受講できました。
この塾を選んだ決め手は?
入塾前に体験授業を受けることができ、入塾した後の具体的なイメージを得ることができたので安心して申し込めた。
また、コース別の特徴や価格設定が明確で、自分に合ったコースを見つけることができた。
僕の場合は特に特殊な受験方式だったので、そういったイレギュラーな場合でも対応していただけるのも大きな魅力でした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ありません。
強いて言うなら複数人数の生徒を相手にする演習授業での質問時間が思っていたより少なかったです(日によって)。
ただ、あらかじめそう説明を受けていたので僕は割り切って自習時間として活用し、質問は個別指導でまとめてお願いしました。
※少ないと言っても一つも質問できないことは一度もありませんでした。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,積極的,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
オンライン数学克服塾MeTa
楽しい!!分かる!!オンライン対応!!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生から貰ったプリントやアドバイスをしっかりやればやるほど成績が伸び内申点が上がります!
実際に教えてもらったことをしっかりこなしていた子は私立高校(多分難しいところ)の推薦をもらって合格していました◎
また授業もとても分かりやすく受けていて楽しいです!もし分からないという所があっても(例 授業や学校で貰ったプリント 過去問等の)質問がしやすい環境が整っているので徹底的に苦手潰しをすることができます◎
この塾を選んだ決め手は?
飽き性な自分でもここなら通えると思ったから
小学校の友達が通っていておすすめだよと教えてもらったから
親戚が通っていた
体験授業が楽しかった
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
たまに虫が出る
ドアが潰れた(今は直っている)
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
志塾
いつでも先生に質問できる!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生も優しい人ばかりで、授業もとてもわかりやすくてよかったです。
質問対応もいつでもしてくれて、親切に対応してくださるのでとても、よかったです。
この塾を選んだ決め手は?
自分で勉強を進めていけるところに魅力を感じたため入塾を決めました。
あと他の候補の塾が2つほどあったのですがその2つの塾よりも授業料が安くていいなと思ったのも決めてです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自分が積極的に質問に行かなければいけないので、積極性がない人は少ししんどいかもしれません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,穏やか,頑固
アクシブアカデミー 宝塚校
勉強のモチベを必ず上げられる
他にも良いところがあれば教えてください!
MeTa塾は1対1の完全個別授業で、聞きたいことをすぐに聞けるのがとても良かった。以前まで通っていた塾も個別授業だったが、2対1(先生1 生徒2)の形が多く、聞きたいことがあっても先生が相手の生徒を教えているとすぐに聞けなかったりしていた。更にMeTa塾は予定表や自習室等の、授業以外のサポートが充実していたので、とても助かった。予定表は数学以外の教科にも親身になって対応して頂いたので、有難かった。先生の方々もいつも優しく接し教えて下さり、更に数学以外の相談にも答えてもらえたのが本当に良かった。
勉強のモチベーションを底上げしてくれるので、推薦だから要らないかもという人にも全然おすすめできる塾。
この塾を選んだ決め手は?
数学が苦手で、大学受験が不安だったので入塾。個別授業で授業を先生1、生徒1の完全なマンツーマン授業なので、自分から話しかけにくい人でも難無く質問ができる。更にLINEでもオンラインでも質問を受け付けていて、必要な時にすぐ答えを教えてくれる。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に無し
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース,負けず嫌い
オンライン数学克服塾MeTa
アットホーム感強めな個別指導の塾
他にも良いところがあれば教えてください!
個別指導の塾なので一人ひとりにあったペースで目標までの道を作ってくれます!
もちろん共通テストや入試対策だけではなく定期考査の勉強もしっかりと指導してくれます!
更に先生方みな優しく尚且わかりやすく聞きやすい環境と、設備も整っており映像授業も見放題なため大学進学を目指している方やテストの点数が伸び悩んでいる人にはとてもおすすめです
この塾を選んだ決め手は?
元々別の塾に通っていたのですが、その塾がなくなってしまったのでこちらに移りました
前に比べ設備が整っていることもありリラックスして、それに加え集中もでき、映像授業をたくさん取り入れた勉強で成績も伸ばすことができたのでので結果的に良かったと感じています
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目
個別指導アンビシャス
習慣化
他にも良いところがあれば教えてください!
友達の紹介で入りました。
塾に入り、勉強する習慣が増えました
オンラインや自習も充実しているので自分で勉強しようとする時間も増えたと思います。順位は少し上がりました。今後は先生に弱い部分をしっかりと分析していただき、改善して行けたらいいなと思います。
この塾を選んだ決め手は?
友達からの紹介で体験しました。
子供には合っていたみたいでそれからそのまま入塾いたしました。本人が選ぶのが一番いいと思っているので、本人が入りたいとのことだったので、入塾いたしました。他にも体験はしましたがいまいちで、お友達もいたせいかこちらの塾を選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,マイペース
個個塾 にっしん赤池教室
分かりやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
講師の方とマンツーマンで話せるので直接理解するまで聞けるところや自分のペースで予定を作ってくれるのでやりやすい
講師の方もその科目のことをよくわかっているので聞いたときにすぐに教えてもらえる
この塾を選んだ決め手は?
最初は母親の紹介で入塾してあまり気乗りしていませんでしたが日を重ねていくごとに力がついてきているのがわかり最後までつづけてました。
学校が電車通学なので駅の近くにあったのはとても便利だと思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
校舎によって変わってくると思いますがずっと咳してる人や行動がすこし雑でうるさい人がいる
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,忍耐強い
武田塾 滋賀守山校
分かりやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
講師の方とマンツーマンで話せるので直接理解するまで聞けるところや自分のペースで予定を作ってくれるのでやりやすい
講師の方もその科目のことをよくわかっているので聞いたときにすぐに教えてもらえる
この塾を選んだ決め手は?
最初は母親の紹介で入塾してあまり気乗りしていませんでしたが日を重ねていくごとに力がついてきているのがわかり最後までつづけてました。
学校が電車通学なので駅の近くにあったのはとても便利だと思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
校舎によって変わってくると思いますがずっと咳してる人や行動がすこし雑でうるさい人がいる
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,忍耐強い
個別指導の充実
他にも良いところがあれば教えてください!
定期的なテストで進歩もわかるし、生徒指導の交流も活発で、友達も作りやすい環境だと思います。
将来の目標に真剣に取り組みたい人にはおすすめの塾です。
この塾を選んだ決め手は?
友達に良いところだよと誘われ、体験授業に受けに行き、前の塾とは雰囲気が違い、良い環境だと感じました。
先生も積極的に声をかけてくれたりしたので、通いたいと思ったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
授業料が少し高めです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
ユニバ進学教室 石切校
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2023年06月14日