個別なので質問しやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
以前は集団授業の塾に通っていたのですがやっぱり個別の方がわかりやすいです。わからないところがあればその場で聞けるので時間が経つのも早いです。
この塾を選んだ決め手は?
個別がよかったから
五位堂駅の近くに住んでるので通いやすいと思ったから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾の前がすぐ道路なのでたまに怖い時があります
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
目標を決めたら突っ走るタイプ
馬渕個別 香芝校
アットホーム
他にも良いところがあれば教えてください!
昔ながらのスパルタ教育で鍛えられました!
この塾を選んだ決め手は?
地元の友人はみんな行ってたから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
少し自転車が停めにくい。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
人見知り。
堀田塾
イベントが最高に楽しい!!!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生おもろい!友達おもろい!笑いが止まらんこと多すぎ笑!ほんまこの塾最高!
この塾を選んだ決め手は?
家から近かったからです!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
宿題多すぎ。。。もうちょい減らしてほしい。。。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
寂しがり笑
成基学園 中学部 知求館ギャラクシー
一緒に受験を乗り切れる仲間が出来た
他にも良いところがあれば教えてください!
とにかく先生が面白くて授業が楽しかった
学校でまだ習っていないところを先に教えてもらえる
この塾を選んだ決め手は?
母親にすすめられたから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾の友達と仲が良かったので塾が終わってからも外でずっと喋り続けていて家に帰るのが遅かった
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
ネガティブ
創造学園エディック 西神本部校
苦手だった数学が好きになった
他にも良いところがあれば教えてください!
先生と仲が良かったので気軽に質問をすることができた
解らない所などきっちり理解できるまで教えてくれた
この塾を選んだ決め手は?
友達が通っていたから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
周りのレベルが高くてたまに授業についていけない時があった
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い
第一ゼミナール 大正駅前校
しっかり指導してくれます
他にも良いところがあれば教えてください!
通常授業以外にもフォロー授業でわからないところを個別で教えてもらえたり、保護者との面談も多いため、相談しやすいです。
家での勉強方法なども、性格なども考慮しアドバイスしてくれる為助かります。
この塾を選んだ決め手は?
家から近いため、安心して通塾できます。
自主的に勉強する性格ではなく、与えられた課題を真面目にこなしていく性格のため、向いていると思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
夏期講習など季節の講習が高い。学年が上がる毎に金額も上がります。
基本的に参加なので、断りにくいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌いで、プライドが高いです。
開成教育セミナー 大正教室
熱心!丁寧!わかりやすい!
他にも良いところがあれば教えてください!
色々なタイプの先生がいますが共通してるのが生徒1人1人に声をかけてくれ、わからない箇所の相談がしやすい塾でした
この塾を選んだ決め手は?
家から近かったから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
熱心すぎてたまに言葉が乱暴になる点
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
がさつでサボリ魔
イング 新金岡校
生徒に対して真摯に向き合ってくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
菊竹先生がかなり良く見てくれる
この塾を選んだ決め手は?
評判が良かったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
飽き性
住塾
親のモチベーションも上げてくれました
他にも良いところがあれば教えてください!
日曜も補講や授業があり勉強に対する意識を変えてくれました。
駅前で送迎バスも出してくれていたので親としては安心して通わすことができたと思います。
この塾を選んだ決め手は?
四条畷を目指していたので馬渕にしました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自習室が混み合っており席を確保できないこともあったようです。もう少しスペースを広げてもらえれば有難かったです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
優柔不断です
馬渕教室 高校受験コース 交野校
先生がとても丁寧に接してくれます。
他にも良いところがあれば教えてください!
とても話しやすい先生で満足しています。
まだ受験生ではないのですが高校入試の色んな情報を教えてもらえます。
あと、この前自習室で勉強されている子どもたちを見る機会があったのですが
私語もなく全員真面目に自習していたのが印象的でした。
この塾を選んだ決め手は?
最大の決め手は体験授業終了後に子どもから聞いた「この塾の先生やったらいけそう!」という声でした。
先生の教え方がかなり気に入った様子でした。
今のところ子どもから不満の声もないので続けることができそうです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところ特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面で少し内向的だと思います。
生徒に真正面からむきあってくれる!!
他にも良いところがあれば教えてください!
Cwayの良いところは4つあります!
①自分がするべきところを細かくピックアップしてくれる!
一人一人に合った内容・速度ですすめてくれます!
②成績と学力が上がる!
塾長が他の個別指導塾と比較した結果、1.6倍の時間勉強してること。定期テストが平均で48点上がったこと。内申が平均で3.2点あがったこと。偏差値が平均で5こあがったこと。
時間で考えるとSTEPや湘南ゼミと同じくらい勉強してます!!
③集団が苦手だけど、家だとやる気が出ない人におすすめ!
私は、チャレンジやスマイルゼミのゲームのところしかやる気がでず、通信料だけはらっている状況でした。ですが、Cwayを約1年間しっかり続けることが出来ました。塾なので必ず行かなければいけないし、自分のまわりみんなが頑張ってるからということもあるからだと思います。ですが、私は集団塾だと着いていけなかったり質問もできなかったり、個別指導の方が向いていました。色々な個別指導塾の体験をしましたが、どれも「塾」というかたい場所で、空気が重く感じました。ワークを解くだけでその間先生はどこかに行ってしまって質問できなかったり、めっちゃガン見してきて緊張してしまったり、塾自体むいていないのでは、と思うほどでした。
ですが、Cwayは「家」みたいにのんびりした空気でとても気に入っています!5〜6人ほどなので窮屈感がなく、教室もとても広いので良きです!
④友達を誘って入塾させたら月謝から値引きあります…!
⑤値段だけ見ると少し高いですが、時間も合わせてみるとコスパ最高です!
ほかの個別指導塾に換算すると、週6で通うのと同じです!
この塾を選んだ決め手は?
先生が優しそうだったからです!Cwayに入るまでは湘南ゼミの体験をしていたのですが、とにかく進むのが速くてモチベがなかったです。家からの距離も遠かったので通うだけでつかれていました。
湘南ゼミの入塾テストで点数が足りず、そこで私はこれから頑張ろう!!と思えました。そこでやってきた塾どうしようか問題。そしてお母さんが見つけてきたのがCwayでした。開校したばかりで綺麗だし、先生もすごくやる気だよ〜というお母さんの勧めで入りました。バックミュージックがオルゴールみたいな感じで小さく流れてるので、シーンとした空気が苦手な人でも大丈夫だと思います!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自分的に好きじゃないところは3つあります
①先生の距離が近いかもです、、
他の子に言っても理解してもらえないんですけど、10分の休み時間のときに話しかけてくるときあります。人と話すのが好きな人とかには逆にいい所なのかもしれないですが、、まあ話しかけるなオーラだしとけばきません!
②先生が寒がりなので、寒い時や暑い時があります、、
でもこっちは光熱費だしてるんで、寒いですって伝えたら温度上げてくれます!暑いときもそうです!
③美人なお姉さんお兄さんいないです笑
うーーん他にもうないんじゃないですかね??駅からも徒歩で5分あれば着きますし!!みんなから歩くの遅いって言われる私が言うので間違いないです笑笑
宿題もないので、ほんとに自分がやるべき事を塾でやるだけです、ワークとかを配られると思うので、自分が伸ばしたいところや苦手なところなどを自主的にやってます!!親バカ的な感じになっちゃってますけどほんとにいい塾なんです!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース,頑固
進学塾Cway
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中3
投稿日:2023年02月17日