キープ塾を比較
ジュクサガスから入塾すると
10,000円分の入塾お祝金を必ず進呈!
ここに注目!
マイプレイスには勉強習慣を身に着けていただく仕組みがあります!
苦手なところをちゃんと理解できるまで 先生が優しい 先生と話しやすい 自分に合った勉強ができる! 先生が優しくて面白い 一人一人に合ったスタイルで! 自分でできるようになる 先生と話しやすいので、質問も聞きやすい。
ジュクサガスのブログ
2022.04.18
小学生でも自習をする!これが西田辺校!
住所
〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-21-5 2FMAPを見る
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅
設立年月
2015年 08月
対応学年
小1~3 小4~6 中1~3
授業形式
個別指導(1:1) 個別指導(1:4~) 自立型個別 オンライン指導
実施可能な検定
実用英語技能検定日本漢字能力検定
補足情報
自習室 有 無料体験 有 定期テスト対策 有 入塾試験 無
自習室教室が空いている時間であれば予約なしでご利用頂けます。休憩時間は先生に質問もしてください。家で集中して勉強できないお子様は是非!! 無料体験入塾前にはミスマッチを防ぐ為、必ず体験授業を受講して頂きます。 定期テスト対策テスト前の土曜日などを活用し、5時間の追い込み特訓を実施しています! 入塾試験入塾時のレベルは問いません。本当に勉強が苦手な方も学年を遡って学習していただくことができます。
主に対応している公立中学校
昭和中学校 [大阪市阿倍野区]  文の里中学校 [大阪市阿倍野区]  阪南中学校 [大阪市阿倍野区]  阿倍野中学校 [大阪市阿倍野区]  住吉中学校 [大阪市住吉区]  大領中学校 [大阪市住吉区]  田辺中学校 [大阪市東住吉区]  東住吉中学校 [大阪市東住吉区]
主に対応している公立小学校
阪南小学校 [大阪市阿倍野区]  長池小学校 [大阪市阿倍野区]  大領小学校 [大阪市住吉区]  北田辺小学校 [大阪市東住吉区]  田辺小学校 [大阪市東住吉区]
※(    )内は口コミ投稿者と生徒との関係

親身になって教えてくれそうだったことと、分からないところも聞きやすかったところ。 他塾より教室もアットホームな雰囲気で 気負わず通塾出来そうだったので選びました。 (本人) 親からは、個別に近い状態でリーズナブル。 子供からの目線はまず、入りやすい雰囲気だったようです。先生がお若いこともありフレンドリーで話しかけてくださいます。子供と体験に行きここがいいと言ったのでそれが一番だと思いました。 (保護者) 家から近くて通いやすかったことや、個別なので自分のペースで勉強を進めることが出来たからです。 また、姉が通っていて楽しそうだったのでこの塾に決めました。 (本人) 中3のギリギリの時期に先生が快く受け入れて下さったところです。先生が親身に相談に乗ってくださり入塾を決めました。あとは塾の雰囲気が明るくて生徒さんが真面目に取り組んでいたところです。 (本人) 家から近いので通うのが楽でした。また、プリント問題を解いていくというのが、ただ説明を聞くだけの授業より実力がつきそうだと思ったからです。 雰囲気もアットホームな感じがして良かったからです。 (保護者) 一人一人に合わせた指導方法です。 先に先にすすむのではなく、理解不十分であれば、また、そこをやり直すといったスタイルで何度もしていくうちに、定着しやすいのだと思うので、この塾を選びました。 (保護者) 中学進学に向けて勉強の習慣づけと予習をさせたいと思って塾を探していました。体験授業を受けた中で、子ども本人が一番楽しそうだったのと、短い時間でもたくさんできるようになったのをみて、こちらの塾に決めさせていただました。毎回たくさんの演習をしてきますが、ちゃんと先生に指導していただいて自分で理解できているのを確認できるようで、本当に楽しく通わせていただいています。 (保護者) 家から近かった。 先生が優しそうだった。 (本人)

塾からのメッセージ

西田辺校はとてもメリハリのある教室です!

講師の先生と生徒の距離が近いので、分からない問題は気軽に先生に質問ができる環境です!

また、​一人ひとりに合わせたプリントを用意して授業を進めていくので、学年をさかのぼっての復習や、予習をすることも可能!!

プリントは学校の教科書にも対応しているので、定期テストや実力テスト等にも臨機応変に対応できるのが魅力です☆​​​​

従来の個別指導塾よりも低価格で設定しているので、5教科を受講している方も多くいらっしゃいます。

学習時間を増やし、学習の質を高めることで、勉強のやり方や習慣が身に付き、成績向上につながります!

ぜひ一度無料体験授業にお越しいただき、当塾の学習システムを体感してみてください♪

キャンペーン情報

条件を満たせば、入塾から3か月間【指導料半額】の特典があります♪

また、月割り・日割りで初期費用を計算しますので、月の途中からでも安心して始めて頂くことができます!

料金体系

●入会金:11,000円

●諸経費:6,600円

●基本使用料:3,025円(プリント教材費+入退室管理費)【高校生:4,400円】

●指導料

週1コマ(50分):4,813円【受験生:5,198円】

◎受験サポートパック(週9コマ):34,650円【受験生:35,730円】

◎5教科完成パック(週7コマ):26,950円【受験生:28,000円】

◎週3日充実パック(週6コマ):25,410円【受験生:26,490円】

◎小学生3教科パック(小学生3コマ):12,705円

※全て税込価格です。

講師の特徴

女性講師も男性講師も在籍しており、文系・理系、それぞれ得意な講師がいるので、ご安心ください!

また、受験前はカウントダウンの掲示を作成したり、受験生全員へ講師の先生全員からのメッセージカード付きのだるまを作成して渡したり、

とても生徒に真剣に向き合ってくれます!

過去3年間の主要な合格実績

旭高等学校 (大阪府)  阿倍野高等学校 (大阪府)  生野高等学校 (大阪府)  大阪府教育センター附属高等学校 (大阪府)  咲くやこの花高等学校 (大阪府)  住吉高等学校 (大阪府)  農芸高等学校 (大阪府)  阪南高等学校 (大阪府)  東住吉高等学校 (大阪府)  東淀川高等学校 (大阪府)  八尾高等学校 (大阪府)  上宮高等学校 (大阪府)  大阪学院大学高等学校 (大阪府)  大阪学芸高等学校 (大阪府)  大阪体育大学浪商高等学校 (大阪府)  興國高等学校 (大阪府)  清教学園高等学校 (大阪府)  浪速高等学校 (大阪府)  阪南大学高等学校 (大阪府)  プール学院高等学校 (大阪府)  明浄学院高等学校 (大阪府)  桃山学院高等学校 (大阪府)

特別対策講座

①定期テスト前の土曜日には5時間の勉強会を実施しています。学校の提出物や過去問題など、普段は

 使わない教材も活用して本番に備えます。

 

➁秋から入試直前にかけては、中学3年生を対象に入試対策講座を開講します。定期テスト対策とは

 異なり、あくまで入試の得点力を上げるための授業です。受験生だけが集う時間なのでいつもと

 違った緊張感も味わいながら、目標に向かっていきます。

 

③長期休暇の講習期には英検対策講座と漢検対策講座を実施しています。検定に合格すると入試の得点  

 が保証されたり就職活動の履歴書に書いたりすることができます。また、将来国語の先生や留学生を

 対象にした日本語教師、留学や海外研修への動機づけや準備にも活用できます!

(下記「検定対策コース」に追記)

検定対策コース

季節講習時には「漢字検定」「英語検定」の対策授業を実施しています!

漢字検定は当塾で「準会場」を設定しており、教室で受験していただくことができます。

また、英語検定も準会場を設けております。

アプリを活用した二次試験の対策も実施しています。

安全対策

入退室管理システムを導入し、生徒の入室時・退室時には保護者様へ連絡が入ります。

MAP

〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-21-5 2F
ページTOP